ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

New York Voicesコミュのライヴスケジュール/海外

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックのタイトル変えました。(2007/4/27)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「イヴァン・リンスとの共演」
昨日で NYV のドイツツアーが一回終わるんだよな〜、と思いながら彼らのスケジュールをチェックしていたら気がつきましたが、2月11日にとてもステキなショーがあります:

February 11
The Music of Ivan Lins
Ivan Lins with New York Voices, Terence Blanchard and Christian McBride
Orange County Performing Arts Center, Renee and Henry Segerstrom Concert Hall
2 PM Matinee Performance
Costa Mesa, CA
http://www.ocpac.org/onstage/Event.asp?EventID=662

豪華!! 行きたい!マチネだけですが、チケット代も結構高額ですね。大人のイベントな雰囲気です。

イヴァン・リンスの曲は、以前から取り上げているように思いますが、Telarc(日本はユニバーサル)から発売されている下記のトリビュートアルバムに参加していますね。

http://www.telarc.com/gscripts/title.asp?gsku=3496&mscssid=F94CHU2MF69A8GCC0EMD0VRAUUA1E63F

共演した音源はあるのかしら、とちょっと考えてみましたが、思い出せません。どなたかご存知ですか?

コメント(61)

るんるん2007/10/13るんるん

ペンシルヴァニア州、レディングにある Reading Area Community College の Miller Center for the Arts にてライヴ。

http://www.racc.edu/MillerCenter/e-NYV.html
るんるん2007/10/17〜20るんるん

ニューヨークの名門クラブ「バードランド」にて、3 days、毎日2回の 6 stages!

(音出ます)
http://www.birdlandjazz.com/

で、このサイトを眺めていて今気が付きましたが、10月から12月の間、毎週金曜日、このバードランドで 5:15 pm から2時間、The Birdland Big Band と言うビッグバンドが出演しています。何と、その総指揮を勤めるのは、初代の NYV バンドメンバー、ドラムの Tommy Igoe でした!!

http://www.tommyigoe.com/Birdland_Big_Band.html
残念なニュース がく〜(落胆した顔)

2007/10/23 & 24 で予定されていたワシントン州、シアトル Dimitriou's Jazz Alley(http://www.jazzalley.com/)でのライヴが、中止になってしまいましたー。涙

長旅は、Darmon の腰に負担が掛かり過ぎるとの判断かと思います。

因みに NYV のピンチヒッターのイケメン・ピアニスト、Taylor Eigsti 君(http://www.tayjazz.com/home/index.html)は、これから「富士通コンコード・ジャズ・フェスティヴァル 2007」で来日予定があります。

そしてそのフェスに出演予定だったアニー・ロス(of Lambert, Hendricks & Ross)は来日中止だそうで、、、うわぁ、観てみたかった、、、
泣き顔 ツアー中断のお知らせ 泣き顔

アルバム発売記念ツアーも半ばに来ていましたが、やはり Darmon の腰痛(椎間板ヘルニア)の悪化、手術、療養の必要などにより、残念ながら11月9日〜16日まででアメリカ国内で予定されていたライヴは、全て延期になったようです。

以下は Lauren から、全員を代表して発信された、ファンに対するお詫びのメール:

カラオケカラオケカラオケカラオケ
Dear New York Voices Fans,

We are very sorry to say our upcoming tour we so recently mailed to has been cancelled. Darmon has been struggling with a herniated disc since early this year and was trying his hardest to get through our CD release tour schedule. He has successfully undergone the necessary surgery and is resting comfortably watching his beloved Red Sox with the Series. He will be recuperating through November and we will be resuming our schedule in December. We have already rescheduled some shows and will begin moving the rest to other times. Please visit newyorkvoices.com for the latest tour updates.

I know I speak for all of us in saying we are sorry for any inconvenience this may cause you. More importantly, we look forward to having a very happy and healthy Mr. Meader in our midst so we can continue to bring you the music in full force!

Yours Sincerely,
Lauren, Kim, Peter and Darmon
カラオケカラオケカラオケカラオケ


でも12月にはまたツアー再開するとのことですので、来年早々には、きちんとした形で、来日も実現してもらいたいですね!
るんるん ツアー再開です!うまい!

Darmon の椎間板ヘルニアも落ち着き、約束通り、12月2日よりツアーが再開されます。

先ずはカリフォルニアで、Napa Valley Symphony と共に、クリスマスコンサート。クリスマス
http://www.napavalleysymphony.org/holiday%20and%20festival%20of%20trees/newyorkvoicesbio.html

12月3日は、Santa Cruz(同じくカリフォルニア州)のジャズクラブに登場。
http://www.kuumbwajazz.org/index.htm#kuumwbwa_popup
るんるん 2007/12/14 〜 16 3夜連続 クリスマス

アメリカ、ジョージア州、オーガスタを拠点に活動する Augusta Symphony と共にクリスマスコンサート。14日は、William B. Bell Memorial Auditorium で定期的に開催されている "Pops! at the Bell" の一環でした。
http://www.augustasymphony.org/december14.html

15日は、サウスキャロライナ州、エイケンの Etherredge Center にて。
http://www.augustasymphony.org/december15.html

16日はオーガスタに戻り、州立大学内にある Grover C. Maxwell Performing Arts Theatre で、家族向けの "Family Fun Series" へ出演。
http://www.augustasymphony.org/december16.html
るんるん2007/12/18るんるん

本日は、コロラド州デンヴァーのクラブ、The Soiled Dove にてトリオとのライヴ。

http://www.tavernhospitalitygroup.com/soiled_dove/show/4791
るんるん2007/12/21 & 22るんるん

今年の締めくくりは、ユタ州にて Utah Symphony とのクリスマス・コンサート。 ソルトレークシティ、Abravanel Hall。

http://www.utahsymphony.org/concert-detail.php?id=47

クリスマス Happy holidays! クリスマス
るんるん謹賀新年るんるん

今年最初のライヴは、ニューヨークのブルーノートにて。パキート・デリヴェラと共に、1月14日に、1日のみの2ステージです。

http://www.bluenote.net/newyork/schedule/moreinfo.cgi?id=5467

更に1月15日は、マンハッタン近郊、ロング・アイランドでライヴの予定ですが、それ以外に情報が出て来ません。プライヴェートなイヴェントのようです。
るんるん2008/2/14 〜 17るんるん

ヴァレンタインデーの14日から4日間は、マンハッタンのクラブ "Jazz Standard" にてトリオとライヴ。毎日2回公演、但し16日は、何と3回回し!

http://jazzstandard.net/red/secondary/jazzCalendar.html
連休(16〜18)を使って、15(fri)の1st setに行く予定です(^o^)/  このギグのこと、最近になってサイトで知ったんですが、「20th Anniversary Celebration」なんですね! どんなギグになるか楽しみです!
マディブイヨン史郎さん、そうなんです!

私もそれどこかで読んで、読んだ記憶があるのに、さて、どこに書いてあったか忘れまして、えーっと、本当にそうだったっけ、、、な感じになっていました。あせあせ(飛び散る汗)

どうぞ楽しんで来て下さい!るんるん
ご報告もお忘れなく!カラオケ
カラオケ 本日から連続で、ライヴです。

るんるん2008/3/8るんるん

インディアナ州、インディアナポリスのライヴハウス、The Jazz Kitchen
http://www.thejazzkitchen.com/frameset.html


るんるん2008/3/9るんるん

ウィスコンシン州、ブルックフィールド、The Wilson Center
http://www.wilson-center.com/calendar/wc032008s.htm


るんるん2008/3/10るんるん

イリノイ州、シカゴ、Columbia College。昼と夜の2回ステージで、何れも無料!
http://calendar.colum.edu/cgi-bin/view/webevent.cgi?y=2008;cmd=listday;show_favorites=0;m=3;d=10;token=guest.8d1ddce2e59050a38aa13d74ebbd8519


るんるん2008/3/11るんるん

ミシガン州、カラマズー、Western Michigan University
http://www.kazooart.org/calendar/index.asp?id=20308
るんるん2008/3/19るんるん

カリフォルニア州、サンフランシスコ近郊、オークランドの和食レストラン兼ジャズライヴハウス、Yoshi's でのライヴ。2回ステージで、8pm は $22、10pm は $16。安い!ドル袋

http://www.yoshis.com/calendar


るんるん2008/3/20〜23るんるん

4晩連続で、ワシントン州、シアトルの Dimitriou's Jazz Alley に登場。

http://www.jazzalley.com/artist.asp?artistid=564
るんるん2008/3/29るんるん

ペンシルヴァニア州、イーストンにある Lafayette College の Williams Center for the Arts にてのライヴ。

http://ww2.lafayette.edu/~artscntr/williams/wms_perf_sound_alt.php
るんるん2008/4/12るんるん

テキサス州、ラボックにて、Lubbock Symphony Orchestra と "Jazz in the City" シリーズにて共演。

http://www.lubbocksymphony.org/content/view/23/57/
るんるん 2008/4/23 るんるん

ヴァージニア州、ニューポートニュースの Christopher Newport University、Ferguson Center for the Arts で、Ella Fitzgerald Music Festival の一環として、ケニー・ギャレットと共演です。

http://fergusoncenter.cnu.edu/artists/garrett.html
再びヨーロッパへ 飛行機

るんるん2008/4/30るんるん

フィンランド、ヘルシンキで。
http://www1.ticketservicefinland.fi/PriceTable?l=EN&EVNT=FIN13055KUL04302&CL_ORIGIN=


るんるん2008/5/1るんるん

ドイツ、ケンプテンで行われる Allgaeu Festival に出演。
http://www.fuchspr.de/files/MHG_Doppelseiten.pdf


るんるん2008/5/3るんるん

トルコ、イスタンブールの Is Sanat でのコンサート。
http://www.mymerhaba.com/Is-Sanat-April/May-in-Turkey-3464.html


るんるん2008/5/6るんるん

再びドイツに戻り、ダームシュタットにある Staatstheater Darmstadt でのライヴ。
http://www.staatstheater-darmstadt.de/content/view/1030/1/


るんるん2008/5/8るんるん

ルクセンブルグのオーケストラ、Philharmonie Luxembourg のスペシャルゲストとして登場。
http://www.philharmonie.lu/en/events/events.php?seite=event_details&id=704
るんるん2008/5/16-17るんるん

ドイツの公営放送局 WDR 所属のビッグバンドと、ドゥイスブルクの Geblaesehalle、およびケルンのフィルハーモニーホールにて共演。

http://www.wdr.de/radio/orchester/bigband/konzerte/alle_konzerte/20080516_wdr_big_band_in_concert.phtml?returnurl=%2Fradio%2Forchester%2Fallekonzerte%2Findex.phtml

http://www.wdr.de/radio/orchester/bigband/konzerte/alle_konzerte/20080517_wdr_big_band_in_concert.phtml

http://www.koelner-philharmonie.de/en/01_konzertsuche/detailansicht.php?id=100438
るんるん2008/5/23 & 24るんるん

久々にイヴァン・リンスと共演です。

ニューヨークのリンカーンセンターの一角、ローズシアターで行われる、Sounds of Brazil: Ivan Lins & Trio Da Paz にゲスト出演。

http://www.jalc.org/concerts/details.asp?EventID=1302
るんるん2008/6/22るんるん

ノルウェーのヴェストフォルで、6/20 から 7/6 まで開催される Vestfold International Festival の22日のステージに登場。

http://www.vestfoldfestspillene.no/35112/Side/New%5FYork%5FVoices

http://www.vestfoldfestspillene.no/34925/Side/Vestfold%5FInternational%5FFestival
るんるん 2008/7/6 るんるん

ベルリンの野外劇場で行われる Classic Open Air am Gendarmenmarkt のジャズ部門にゲスト出演。ジャズトランぺッター Till Broenner がプロデュースするステージです。

http://www.classicopenair.de/bln_termine.htm

7月3日から7日まで開催のフェスティヴァルでは、ジャズの他に「イギリス音楽」、オペラ、ポップスなど幅広いジャンルがテーマになっています。
飛行機 ヨーロッパにてフェスティヴァルツアーが続きます。

るんるん 2008/7/7 るんるん

イタリア、カンパーニャ州、カセルタの Leuciana Festival にトリオで出演。5月に始まり今月末まで続くこのフェスも、クラシック、ミュージカルなど多彩な出し物。

↓ セットリストも出ています。
http://www.comune.caserta.it/leuciana/archivio/2008/nyvoices.html


るんるん 2008/7/9 るんるん

フランス、バス・ノルマンディ地方、カルヴァドスの都市、カーン(Caen)で7月2日〜12日で開催されるヴォーカルフェス、Festival des Voix に出演。
http://vivavoce.cidf-orne.com/index_fichiers/Page523.htm


るんるん 2008/7/10 & 11 るんるん

スペイン、カナリア諸島の島々で7月4日〜13日に開催されるジャズフェス、Festival Internacional Canarias Jazz & Mas へ出演。
http://www.canariasjazz.com/es/artistas03_newyork.htm
http://www.canariasjazz.com/es/programa.htm

10日はテネリフェ島、Santa Cruz de Tenerife
11日はグラン・カナリア島の Las Palmas de Gran Canaria - Plaza de Santa Ana で。
何れもフリーショウ!


るんるん 2008/7/12 るんるん
オランダ、ハーグ市恒例の North Sea Jazz Festival、今年は7月11〜13日に開催。

NYV は、2日目の夜中の出演。会場は "Darling"。因みに同じ会場で早い時間に、Bobby McFerrin が登場します。
http://www.northseajazz.com/en/concert/2008/6125/new_york_voices.aspx

その Bobby McFerrin は、3日間に渡って Artist in Residence として、ショウ・クリニックに毎日登場します。関係ないけど相変わらずうまいので、インタヴュービデオ:
http://www.northseajazz.com/en/content/jan_willem_luyken_video.aspx


るんるん 2008/7/14 るんるん
スイス、ジュネーヴで7〜8月に渡って開かれる夏の音楽祭、Musiques en ete Festival で、野外コンサート。"Vocal Summit" と銘打っていますが、出演は彼らだけのようです。。。
http://www.ville-ge.ch/culture/musiques/jazz.html(programme juillet をクリック)


るんるん 2008/7/16 るんるん
ドイツ、ミュンヘンで何かあるらしいですが、情報が見つけられません、、、
NYV のオフィシャルサイトには、Residenz Munchen の表記が。市内にある昔の宮殿で、ロココ調の立派なコンサートホールを有しています。王冠
http://www.residenz-muenchen.de/englisch/cuv/index.htm

でもどちらかと言うと、こちらのイベントルームかも、、、?
http://www.residenz-muenchen.de/englisch/rooms/index.htm
ふたたびロビンさん、Scullers 私行く予定していますー!!

丁度その頃出張で NYC/LA に行く予定で、週末はボストンに寄って、昔の知り合いを訪ねようと思っていましたら、あら、NYV のライヴがあるわ〜、と気付きました。モチロン行かないと!るんるん手(チョキ)

ボストン在住の方(そうでない方も)、是非!
るんるん2008/7/19るんるん

去年キャンセルになったショウを改めて企画。
米国、インディアナ州、インディアナポリスのジャズクラブ、The Jazz Kitchen。

http://www.thejazzkitchen.com/frameset.html


るんるん2008/7/20るんるん
ミネソタ州、ミネアポリスにある、ミネソタオーケストラホールで、「ポール・サイモン」の作品ばかり演る(中心とした?)プログラムで。

http://www.minnesotaorchestra.org/season/event_detail.cfm?id_event=7080015
るんるん2008/8/2るんるん

ペンシルヴァニア州、スクラントンで 8/1-3 の間開催されている Scranton Jazz Festival の2日目の夜8時、とてもよい時間に出演です。

http://www.pajazzalliance.com/
るんるん 46 でふたたびロビンさんが書いているボストンのジャズクラブ、The Scullers でのライヴに、9月13日の土曜日に行って来ました!

いつも通りファーストとセカンドは全く別のセット。ファーストは満席。当日はボストンレッドソックスのダブルヘッダーの試合があったことを考えると(しかも晴天)、すごい集客力です。セカンドにはこのコミュメンバーでボストン在住マイミクのマディーブイヨン史郎さんの姿も見えました。

ではセットリスト

ムード 1st set; from 8:00 pm ムード
1. On a Clear Day
2. Darn That Dream
3. Love You Madly
4. Corcovado
5. Sing Sing Sing
6. A Day Like This
7. No Moon at All
8. In the Wee Small Hours of the Morning
9. Love Me or Leave Me
10. For All We Know
11. The World Keeps You Waiting
ムード Encore
12. Answered Prayers

ムード Second set; from 10:00 pm ムード
1. Noticing the Moment (Moment's Notice)
2. Stolen Moments
3. Baby Driver
4. Stoned Soul Picnic
5. Cecilia
6. As We Live and Breathe
7. The Sultan Fainted
8. Meu Amigo
9. Jackie
10. Old Friend
11. Don't You Worry 'Bout a Thing
ムード Encore
12. Caravan

何れも東京より短いセットでした。息の合った演奏は変わらず。ピアノは久々に地元ボストン出身の Andy Ezrin。先月お父様がお亡くなりになったとのことで、ファーストセットでは1曲 dedication。客席にはお母様と奥様も。

今回の旅で、ニューヨークでブルーノートにも行きましたが、あちらが観光客が多いのに比べて、こちらは地元の人が圧倒的に多いです。ちょっと年齢層が高いようですが、とても暖かいお客さんでした。

るんるん NYV としての次回のライヴは今月末9月27日、28日にニューメキシコ州にて地元のオーケストラとの共演です。
http://www.nmso.org/Concerts/pops08-09.php
更新をさぼっていたら、先週メールでお知らせが来ました。あせあせ

るんるん 2008年も残りわずか。現在はロシアツアー中。大晦日までのスケジュールです。

Oct 26 Kurhaus, Baden Baden, Germany

Oct 28 St. Petersburg Academy Philharmonic Society of Shostakovich, Russia

Oct 30 State Philharmonic Society, Voronezh, Russia

Nov 2 Alexander Pushkin Theatre, Kursk, Russia

Nov 3 Yasnaya Polyana, Tula, Tulskaya oblast, Russia

Nov 7 Lawrence University, Appleton, WI

Nov 18-23 NYV with Ivan Lins, Blue Note, NY, NY

Nov 25 NYV with Ivan Lins, Sugar Loaf, Rio de Janeiro, Brazil

Dec 3/4 NYV with Ivan Lins, Bourbon Street, Sao Paulo, Brazil

Dec 12/13 OCPAC, Costa Mesa, CA

Dec 19-21 NYV Holiday Show with Rochester Philharmonic, Rochester, NY

Dec 31 NYV with Dizzy Gillespie Big Band, The Kennedy Center, Washington DC

カラオケカラオケカラオケカラオケ 
New York Voices コミュニティの皆様、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ New York Voices をよろしくお願い申し上げます。


るんるん 2009/1/17 るんるん

2009年 NYV として最初のライヴは、ニューヨーク州 New Paltz にあるお城のようなリゾートホテル、Mohonk Mountain House にて Jazz on the Mountain 09 イベントに参加。

http://www.mohonk.com/Uploads/JazzOnTheMountain09.pdf
るんるん 2009/3/6 るんるん

インドネシアにて Jakarta International Java Jazz Festival 2009 と言うジャズフェスに、New York Voices & Ron King Big Band 名義で出演です。

http://www.javajazzfestival.com/2009/artistdetail.php?action=detail&nid=1171


るんるん 2009/3/8 るんるん

ペンシルヴァニア州レディングで Reading Pops Orchestra と共演。

http://www.readingpops.com/SundayPops08/schedule.htm


まだ先ですが、今日来たお知らせもアップしておきます。
事後報告。

るんるん 2009/2/27 るんるん
ニュージャージー州ブランズウィックにて、高校生の合唱団を含む地元の音楽関係者で構成されるビッグバンドとの共演があったようです。チラシをアップします。
久しぶりに書き込みます。管理人です。放置プレーですみません。

今週ニューヨークのバードランドにて、NYV ライヴやっております。今日、11/28日が最終日。24日から毎日2回公演、計10回。感謝祭のお休みと重なって、賑わっているのではないかと思います。

http://www.birdlandjazz.com/
るんるん 2011/3/11 シンガポールの Mosaic Music Festival で
マンハッタン・トランスファーとのヴォーカリーズ・ダブル・ステージ。

http://www.mosaicmusicfestival.com/2011/microsite/ch_vocalese.html
今晩は、管理人です。超久々に書いてみます!(放置状態ですみません。m(_ _)m )

今週の木曜日、3/28、ニュージャージー州にあるカウント・ベイシー・シアターにて、チャリティのコンサートが開催されます。主催はティム・ハウザーを中心とするマンハッタン・トランスファー。先のハリケーン・サンディで被害にあったティムの母校、St. Rose高校の音楽の授業・活動を復活させるべく、マントラ、ニューヨーク・ヴォイセス、そしてヴォーカリーズの父と言われるジョン・ヘンドリックスが一堂に会し、一夜限りのヴォーカリーズ・ナイトを開催。収益は学校の復興のため寄付されることになっています。

http://www.countbasietheatre.org/calendar/show/show.asp?id=43248165

こんな超豪華ラインアップ、日本でも是非やって欲しいですねぇ。

因みに私はチケット取りました♪行きます!
>>[59]、 ご無沙汰している管理人です。そうなんです!彼らは高槻ジャズのために来日しました。東京には寄らずです。京都観光を楽しんで帰った模様です。帰国後すぐにNYで Ann Hampton Callaway のクリスマスアルバムのレコーディングを行い、直後にハンガリー・ブダペスト公演に向かいました。今はブダペストにいると思います。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

New York Voices 更新情報

New York Voicesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング