ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アリストコミュのウーファー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前から思っていたのですが、
かなり低音の聞いた曲を聞くとアリスト(16)のウーファーはビビリ音がします。
みなさんのアリストもそうなのでしょうか??
トランクから見てみると、ビビってる場所もわかるんですが、
皆さんはどのようにしてこのビビり音を消していますか?
技術的なアドバイスでも簡単な方法でも教えていただけないでしょうか?

コメント(7)

爆音で聞いてたら同じ現象になりましたあせあせ(飛び散る汗)
アリスト純正は古くなるとエッジ(コーンの周りの部分)
がやぷれてきます。そうなったら交換するしかないですね。
私のも6年目くらいにやぶれました。そのときは
つくし保証で新品交換になりました。
僕はロングラン保障でツイーターとウーハー交換してもらいましたよウッシッシ やっぱ保障はつよいですねわーい(嬉しい顔)
JB●製だから仕方ないですよ・・・ホームオーデイオもすぐに穴が開きます。
エッジは消耗品ですね。強い社外品に交換しましょう!!
みなさん、ありがとうございます。そうか、仕様ではなくて故障だったんですね
話は変わってくるんですが、よい社外製はどんなものがあるんでしょうか?
値段とかも知りたいですし、もしよければ教えていただけないでしょうか?
diamondやa/d/sなどよいものはいろいろ
ありますが残念ながら無加工でつけられる
ものはありません。MDFでバッフルを作り直
したり、リアトレイの鉄板を切ったりしないと
つきません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アリスト 更新情報

アリストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング