ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マツダロードスターVスペVS好きコミュのレザーシート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 運転席側レザーシートは長く乗ってるとのスレが酷くなりますよね。放って置くと破れてきますし。Gパンで乗ってると特に痛みが早いような気がします。皆さんはどう対処していますか?社外品のnakamaeやcobraのレザーシートへ交換もいいですよね〜。憧れます。
 今回、2月11日に程度の良いNA6CE純正の中古レザーシートを手に入れたので交換しました。ちょっぴりリフレッシュ気分。一番右の写真が痛んだシートを写したものです。

コメント(15)

そうそう!
運転席側の右側の背もたれの縁がすれてきちゃうんですよねぇ。

おいらの場合は、カー用品店で売っているレザー用ムース(名前ど忘れ)を月1回程度の
割合で使ってます。

革保護成分配合らしく、汚れが落ちて光沢もでるので良い感じですよ。
HITMAN さんこんばんは!レザー用クリーナーですか。聞いたことはあっても検討したことがありませんでしたよ。今まで2年毎位に純正から純正にシートを変えていたので。通算5脚目かな。今度カー用品店で見てきますね。

ぽっぽりぃ さん納車おめでとうございます!幌ケアセット一万は高いですね〜。また写真UPしてくださいね。
うーん、アーマーオールでフキフキですね。
私・・革靴用お手入れクリーム塗ってます(>_<)

靴のお手入れ大好きなので、靴磨き→シート磨き
してます。

しっとりしてなかなかいい感じですよ♪
意外な一品でしょう?
(ホンマはダメな気がしますが)
かえるさんの使っている靴用のクリームっていうのは、どんな物ですか?
興味ありありです(^^)

僕はカー用品店で買ったレザー用ムースを使いましたが、あまり汚れは落ちませんでした。
>nobby さん

よく百貨店に入っている、靴修理店で購入しました。
値段も安かったと思います。

ただ、汚れが落ちるか?は・・
私のシートが、あまり汚れていないだけ?
でも靴用なので、それなりに落ちるのでは
ないかと思いますが(^^;
主に保護・保湿にと塗っています(^ー^*)

購入される際は、クリームの匂いを確認したほうが
いいですよ〜
しばらく車内に匂いが残ります。
かえる さんこんばんは!靴用クリームは効きそうですね。目の付け所いいですね。
 先日の兵庫県でのオアシスミーティングで山口県のフラワースリッパ?が純正シート張替えキットなるものを実演販売していました。定価35800円(税別)ですがイベントで購入すると少し安くなるそうでう。NA後期のみのようですが要望が多ければNB,NCのキットも発売するようです。DIY派の方にはこういうのも選択肢に入りますね。

 
問題は運転席ですよねぇ。乗り降りの際に腰から脇をサポートする出っ張りに背中が擦るので痛みが早いですげっそり
降りるときにシートを後ろまで下げればだいぶ擦れ予防になります電球

いつかナカマエのシート入れたい(>_<)
こんにちはわーい(嬉しい顔)

運転席側が痛んできてるんですがノーマルを維持したいんでシートのリペア業者にお願いしようか悩んでいます。。。東海で評判いい業者さんご存じな方教えてほしいです。。。
私のもボロボロです。

革シート余ってる方がいたら譲ってほしいぐらいです(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マツダロードスターVスペVS好き 更新情報

マツダロードスターVスペVS好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング