ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新海誠の風景画が好き♪コミュの【フォトショップテクニック】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新海誠さんのアニメーションに見られる背景の作画テクニックを知りたいです。

『秒速5センチメートル』『雲のむこう約束の場所』『ほしのこえ』などで描かれている背景画には特徴があると思います。それは、恐らく写真取り込みによる写実的なディテールに対して色彩はピンクがかった光や青みの強い影などを多用して現実以上にドラマチックに景観を仕立てているところです。

1枚の絵に対してそれを行うのなら気力さえあれば出来ると思うのですが、枚数が多いので、効率を考えるとフォトショップでレイヤーなりを量産し、ルールを作ってそれに乗せる形で作業しているのだと思います。

このルール(テクニック)が知りたいのですが、新海誠さんはフォトショップのテクニックを公開したり、本など書いたりしてないのでしょうか??

コメント(6)

私が知っているのは、恐らく光の演出に関してはオーバーレイのレイヤーに明るい色をかぶせて光を表現している、ということです。(専門的な内容なのでほとんどの人には分からないかも知れませんが…)
コミュの目的の一つである背景画集が刊行ってことでいいのかな?
さすがに画集ですから結構な値段しますが、背景に特化している部分を考えると「買い」かなあ、と。
そもそも、こういうアニメ関係で背景に特化した画集ってのも珍しいと思いますし。
はじめまして!
私も新海誠さんの背景はとても気に入ってます。
画集は絶対に手に入れたいです。

新海誠さんフォトショップのテクニックとか知りたいです〜^^
画集ですから〜!絶対買いたいですね!!
画集で2800円はかなり安いと思います。
フォトショテクの解説が乗っているといいのですが、画集じゃ無理ですかね。。。
『空の記憶』買いました!
ま〜、いつまでも見とれてしまいますね。色使いが本当にドラチックで感動的です。残念ながらフォトショップの解説はたった7ページくらいで、しかも基本的なことしか書いていなかったのですが、作品の方は充実していて満足です。

映像用の絵だから解像度が荒いのではと心配しましたが、意外なほど気にならなかったですね。これなら作品数をしぼって、大きめに乗せた方が良かったかも知れません。

あと、後ろの方に作画スタッフさん達のインタビューが載っていて、やはり東京藝大出身とか、メチャクチャ絵心のある優秀な人たちを揃えているなぁと感心しました。皆さんいい顔してます。

巻末を確認したら、発売からわずか2ヶ月で2度の増刷されてて、かなり速いペースで売れているみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新海誠の風景画が好き♪ 更新情報

新海誠の風景画が好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング