ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンコンキンシアターコミュのクドい!21 ネタバレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も無事,10日間の日程を終えた模様です。
(今年は千秋楽,行けませんでした涙

すでにネタバレしているトピが立っているようなのですが,
タイトルが「ネタバレ注意」になっていましたので,
ネタバレ完全オープンのトピとして新たに作らせていただきました。
観に行けた方は,思い出のコーナーをどんどん書き込んでください。
内容に修正・追加などありましたら,フォローもよろしくお願いします。
観に行けなかった方は,こちらで雰囲気を感じていただいて,
来年の20周年公演に思いを馳せていただければと思います。
あと,各日の終演時間なども書いていただければ。
ちなみに僕のイチオシは,幸四郎がたか子を起こすシーンでしたね。

(参考)

○1幕
オープニング:麻里ちゃんと剛州の結婚式
 祝辞:郷ひろみ(天野)ムーディ勝山(しゅく)羽賀健二(ラッキィ:股間は渡辺二郎)
 スペシャルゲスト:ロッキー(ルー)
 新婦の友人:IKKO(座長)
保険屋さん「あるある大保険〜マチャアキごめん」にて
トクさんの「マニアックすぎて伝わらないモノマネ大賞」予選会場
西田たか子の芸能事件ファイル
シゲルとユウジ
 相手:叶晴栄さんと青田典子
追い風を受ける男・ルーと後輩・麻里
ウド先生と女子高生(演出:剛州)
「ビリーズ・ブットイ・・・(以下自粛)」
 司会:ラッキィ&富田
 出演者:イワイガワ,エネルギー,ずん,中田カウス・ボタン,キャイ〜ン
有川校長急死事件(演出:剛州)
広瀬光治の編み物教室
マンモリ沢おったちの助先生の評論番組

○2幕
創作ダンス「朝青龍のゆううつ」
「岡本夏生の妹」準グランプリの紹介
ビジー・フォー
「愛は地球を救う」隊 with 欽ちゃん
漁火兄弟「突く・愛」(アテ振り付き)

スナック『未亡人』
ラッキィ池田のスケベな話
新・ホストの花道2007「松本零士の世界」
 星野鉄郎店長(飯尾)マダム(天野)サトル(平子)メーテル(玉寄)
 ホスト:古代進(森)デスラー(坂爪)ヤマト(西田)キャプテンハーロック(やす)
     男おいどん・大山ロボッ太(ウド)
     手塚治虫(ジョニ男)マッキー(しゅく)ささきいさお(嘉男)
     ケミストリーの片方(井川)
世界全裸陸上 走者:ラッキィ
ホームドラマ『実録!松本幸四郎一家』
 松本幸四郎(座長)妻・紀子(今井)市川染五郎(嘉男)松たか子(麻里)松本紀保(坂爪)
プライベート裁判

コメント(21)

とようち様
今年も詳細なレポありがとうございます。
無事公演も終了しましたので
こちらのトピに合流いたしましょう。

私は
「ウド先生と女子高生(演出:剛州)」が面白かったです。
このシリーズでは長いネタでしたね。


あとラッキィの声は元に戻ったのでしょうか?

ホームドラマ『実録!松本幸四郎一家』
途中から関根親子の普段がこんなのだろうと思いましたw
 レポ、ありがとうございます。ウッシッシ

 今回、関根さんの「19日、武道館で欽ちゃんを迎えるのが、めんどくせぇ!」発言が一番「ひでぇ〜!」と思いました。わーい(嬉しい顔)
千秋楽。公演時間4時間40分位でしたね(^^;)
一押しは、何と言っても「松本幸四郎一家」です。
あと、「シゲルとユウジ」や「愛は地球を救う隊」、「漁火兄弟」等、毎年恒例のネタにも一工夫あったのが嬉しかったですね^^
8・5(月)に行きました。だいたい3時間50分くらいだったと思います。

ラッキィさんのダンスしている時の姿は、毎年かっこいい!
と思うのですが、それ以外はほとんど、どスケベ人間なので
いつも笑わせてもらっています。マラソンも楽しかったです!
ただすけべな話は、期待しすぎちゃったので、
本当にどすけべで客席からばっかでーと声が出るくらいの
くだらないすけべな話が聞きたかったです。
冨田さんもラッキィさんとのからみが、今年は特にパワーアップされていて、よくぞそこまでやった!と尊敬してしまいました!

ルーさんの自虐ネタも面白かったな〜麻里ちゃんとのギャップや追い風を受けまくってる姿、スナックもサイコーでした!
ルーさんの時代がちょっとでも続きますように・・・

そして麻里ちゃん、演技もつっこみも話も堂々としていて
ダンスも切れがあって、いつも井川遥に似ているな〜なんて
思うほど可愛いから、今度テレビで女優さんとしてのお仕事も
見てみたくなりました!

ウド先生の女子高生はちょっと長く感じちゃったけど、
あの世界はやはりウドさんだからこそ、エロすぎず、
笑えて見えてよかったです!

漁火兄弟とてもすてきな歌を歌っているので
今度、やすっぽいカラオケビデオを作って頂いて
舞台の時、歌詞も一緒に見たいです!

ホストの花道も好きなネタだったので、楽しませてもらいました!飯尾さんと天野さんのからみは、本当面白かったです!
天野さんのつっこみがあるから、ぼけている人が
光るんだなぁ〜と改めて実感。
飯尾さんが、困ってる風だけどなんでも笑いに変えていたので
テレビでもその姿見たい!と思いました。
キャラクター達のおゆうぎ会みたいなところも、
可愛くて楽しかったです!
平子さんのダンスは客席はすごーいでリアクションでしたが、
私は古めかしいところが面白かったです。

関根さんのトークやものまね大賞や裁判など、
アドリブ的なフリートーク的なところが、
テレビやラジオを生で見ている感じで一番面白かったです!
関根さんの毒舌やばっかでーと思う話など
本当たまらなかったです!もっと聞きたかった〜

難しいとは思いますが、最近のワイドショー的な
ネタをもっと見たかったです!

千秋楽4時間40分って本当うらやましい〜
カンコンキンの千秋楽の裏ビデオがあれば
ぜひ欲しいです!

後、帰り道、ラッキィさんが黒いシャツに、
夜なのにサングラスして帰っているところ、
見にきていた女性?に捕まって、とても早く帰りたい感じが
出てて面白かったです。
もっとファンサービスすればいいのに〜と思いつつ
大変なんだ〜と遠くで見守っていました。

来年もぜひ見に行きたいです!
来年こそは千秋楽も見に行きたいです!
初日、3日目、千穐楽と3回行きました。

初日限定だったのは『ラッキィ池田のスケベな話-続き』でしょうか。
文字に起こすのも躊躇われる内容です(苦笑)
リンゴを半分にして、股間に・・・

この時(ラッキイの下ネタ)もそうですが、今年は「客イジリ」が多かったように思えますね。
一昨年、妊娠中に3回も観た(意味ね〜胎教ですね)のを最後に、
今年も子育て中につき行かれなかった者です・・・涙

個人的には、広瀬編み物教室が観てみたかったです。
さすがラビー、いいとこに目をつけてますねうれしい顔

ところで、誰か教えてください!
ミスまんぐり返しこと未亡人・今井久美子さんは、
今年は「ミス●●●」だったんでしょうか?
何気に今井ファンな私ですハート達(複数ハート)
>てんのすけさん

たしか「ミス岡本夏生の妹準グランプリ」だったような。。

間違っていたらゴメンナサイ。


頭に岡本夏生水着フィギュア乗せてました。
>>13: てんのすけさん
「岡本夏生の妹準グランプリ」でした。
頭の上には、姉と思われるはりぼて。
>ころぴこさん&まつはやさん、

早速ありがとうございましたexclamation ×2
武田久美子ではなく岡本夏生なんですねぇ。
微妙なはずし方がたまりませんね!
>モグさん

詳細ありがとうございます!
最近、ぜーんぜん岡本夏生なんてお目にかかってないけど、
確かに相当なお年ですよねぇウインク
まんちゃんが健気に「お婆ちゃん!」って叫んでる姿が目に浮かびます。
紀保さんを画像検索したら
本当に坂爪くんに似ていて笑いました。
3日目を観てきました。
○「ビリーズ・ブットイ・・・(以下自粛)」
今年はずん以外はデキが良かったと思います。
エネルギーは平子さんのツッコミをもっと見たかったです。
個人的に天野君以上だと思っているので・・・
○ビジー・フォー
漁火兄弟の曲に合わせて、この日からアテ振りがついたんですが、
評判がよかったので、ビジー・フォーはカットしようかという話になったのに、
結局最後まできてしまったんですね。
天野くん、やる気なかったんじゃないですか?
○世界全裸陸上 走者:ラッキィ
ラッキィさんの声が潰れたので、3日目から変更になったんですが、
結局最後まで通してしまったんですね。

もう一度観たいのは「愛は地球を救う」隊ですね。
9列で観ていたんですが、もっと近くで観たかったです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンコンキンシアター 更新情報

カンコンキンシアターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング