ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

精神病棟24時コミュの通院と入院

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
わたしは不眠症から始まり鬱になって2年が経とうとしています。
現在、薬物療法を行って2週間に1度程度通院しています。
この前TVで関西にある”さわ病院”の特集をしていたのをみました。
この病院を知っている方は多いのではないかと思います。
その特集を見ていたら、自分が鬱だとゆうことに辛くて、苦しくて泣いても泣いても涙が止まりませんでした。

そこで入院経験がある方、今まさに入院されている方、通院されている方、にお聞きしたいのです。
通院と入院の境界線は?
どちらの方が直るのが早いの?
精神科と心療内科の違いは?
薬物療法以外にある治療は?
欝は自己暗示的なもの?

コメントをいただければ幸いです。。。

コメント(15)

ごっちんさんこんばんわ。うつ病での入院経験は数回あるのですが、私は「自宅で静養することができなくて」、入院していました。長い休みをもらっていたような・・・。
かれこれ2年ほど入院はしなくなりましたが、通院と入院の境界線は、自分が今の環境で療養できているかどうか、ではないかなと思います。

以前私が頻繁に入院していたところは、現在は大改革があって、もう二度と私のような、軽度?な人間は受け入れてくれないようです。が、以前の病院は大変素晴らしく、とても自由な空気を味わえ、じっくり療養することができました。
看護師さんも大変素敵な方で・・・。
去年、どうしても家でじっくり休めなくなった時に別の病院に入院しましたが、とても私はここにはいられない、と感じ、すぐ退院しました。入院する病院にもとても特徴があるので、いちがいに入院がいい、悪いと言えないと思います。
そして、入院しても通院しても、治るときは治る、治らないときは治らない、んじゃないかな・・・と・・・。

こう、慢性期に入ってしまっていると、なかなかそこから抜け出すには時間がかかるものではないのかなーと思います。
精神科と心療内科の違いは、精神科は精神病を扱いますが、心療内科は心身症を扱う、という分野の違いです。

「精神的な問題が不安などの形で心理的な心の面に強く現れれば、精神科の病気となりますが、動悸がしたり、お腹の具合が悪くなったり、高血圧、喘息など、内科的症状が強くでれば心療内科」と、どこぞに書いてありました、すいません受け売りで・・・。

薬物療法以外には、認知療法や、森田療法といった自律神経の訓練をすることがありますけども、やったことがありません。認知療法は、心のくせを知って治していくというようなことだと思うのですが、ぜんぜん勉強していないので詳しい方ぜひ教えて下さい・・。時間が長くかかることや、本当に効果があるのか知りたいです。

鬱が自己暗示なのかどうか、わかりません・・。私が発症したときは、うつだとわからないまましばらく治療うけてました。診断書がいるときに、あ、そうだったのか、と。
いまは一時期に比べたらものすごくよくなってきていますが、まだ「治ったなあ」という感じはしませんです。かといってうつ病者か?と言われると、どうかなー、でもこの薬飲んでて、日常生活できてるからなー、と、曖昧な感じです。あまりうまく答えられなくてすいません。難しいですね・・。
自分は通院組です。
入院した人の話を聞くと、同じ病院でも改善するしないは個人差が大きいようです。
入院と通院の境界線については、あんまり聞いたことがありません。
個人差だと思います。

鬱は、暗示的なものだけではないと思っています。
鬱病のメカニズムは科学的にも証明されてますし、現にその理屈で作られた薬で症状が改善していますし。

認知療法で良くなる場合もあるようですが、自分は試していません。
認知療法の本はAmazon買ったのですが、読むと余計に鬱が酷くなるくらいの分厚さ(約4cm)で、ちょっと開いただけで即挫折しました。orz
ごっちんさん、はじめまして。
どうにも素通りできなくて、書き込みます。
私にわかることだけでごめんなさい。

☆入院と通院について
私は通院をはじめてから4年目で、今までに十数回の入院をしています。
お世話になった病院・クリニックの数は、入院したところで、5つ、
通院だけのところを含めると、10箇所以上になってしまいました。

私の場合、入院と通院の分かれ目は、
「自宅で安全に生活できるか」という部分でした。
・食べて寝るという基本的な生活が成り立たなくなったとき
・死にたい、という気持ちに支配されているとき
・錯乱状態に入ってしまったとき
などが対象でした。
自分の意志で入院できるときは任意入院でしたが、
それもなくなってしまっているときは、医療保護入院になりました。

複数の病院にお世話になって思うことですが、
入院治療にしても、通院での治療にしても、
病院によって、治療の方針なり手法が全然違います。

入院しても、徹底的にクスリ漬けにされてしまうところ、
保護室や抑制という手段を使っても、クスリを最小限にしようとするところ。
看護師さんや心理士さんの積極的な介入があるところ、
本人の気持ちが上がってくるまで静かに見守ってくれるところ。

一緒に過ごすことになる他の患者さんたちの雰囲気もとても重要だったりします。
十代の患者さんが多いと落ち着かなかったり、
年配の方が多いと話し相手が見つからなくて、寂しかったり。

外来の場合も同じで、
短い診察で漫然と同じ薬を処方してくれるだけのところ、
しっかり話を聞いて、細かく微調整をしてくれるところ、
カウンセリングや作業療法を組み合わせるところなどさまざまです。

ウツの症状が酷いときは、そこまでできなかったというのが本音ですが、
自分に合った医療を提供してくれる病院を選び取るということが、
大切なのではないかと今は思います。

ドクターショッピングについては賛否両論あると思いますが、
私の場合は、自分でこの先生なら、と思える医師を見つけることができてから、
とてもラクになりました。
その先生にお世話になって3ヶ月目ですが、もう、クスリがいらなくなりました。
治る、ってどういうことなのかな、と考えてしまいますけれど・・・
>ごっちさん
初めまして。私は、欝病歴1年半です。(線維筋痛症暦も同じ)
精神科医と心療内科医との違いですが、地域によって呼び方が違うようです。
みえさんが仰るような分け方(都会)と、
私のような地方では、精神科医が診療内科医として開業している場合があるようです。
どうしても、地方になればなるほど、精神科に偏見を持つ人間が多く、
精神科と掲げると、患者が来ないそうです。(主治医曰く)

入院と通院のどちらが早く治るかですが、これはあくまでも私の見解です。
自分の環境(家族の理解と支援が有るか無いか)と自分が病気に向き合えるかどうかだと思います。
私の場合、家族の理解と支援は有りませんでした。
また、子供が居るので入院する訳にもいきませんでした。
唯、私は、自分から自分がおかしいことに気付き、
心療内科の門を叩きました。
最初のDrとは、合わなかったので、職場の保健室のような所で
今の主治医と出会いました。(ボランティアでカウンセリングに来てます)
どちらのDrもカウンセリングを中心とした病院で、
毎週、カウンセリングと薬の処方をしてもらってます。
主治医に何時も言われることは、
「患者さん皆が貴女のようであれば良いのに。」です。
おこがましいですが、鬱病患者の割りに前向きに病気と向き合ってます。
薬の管理もきちんとしてます。(薬の作用と副作用も調べてます)
臨床心理のカウンセリングも受けてます。(2件)
主治医、カウンセラーに恵まれ、この1年で随分と精神面は安定してきました。
でも、身体に症状が出るのは相変わらずですが。
アームカットもしなくなりました。
入院、通院関係なく、如何に自分がこの病気を治したいかが
病気を治す近道ではないでしょうか?
病気と自分自身を受け入れ、理解し、許すことが一番だと
主治医、カウンセラーは言います。
その通りだと思います。
難しいことだと思いますが、そこから始めませんか?

欝病になって、判ったこと、気付いたこと沢山有ります。
だから、私は欝病になったことを後悔してません。
人の痛みが判るようになったから…。
病院選びは患者仲間選びのようなものです。入院してしまうと特にそうなります。
病院が居心地がいい(気が合う人に会ったり、その時のムードが良かったり)と再入院を繰り返すようになり、居心地が悪いと、どんなひどくなっても入院したいと思わなくなります。
セラピストも、自分に合う人を探し出すにはかなり時間が掛かると思われ泙后
ですから、あまり重度でない限りは入院は進めないです。
森田療法はどちらかというと神経症の人のためのプログラムです
私のいっている病院では森田療法の方だけ入院システムがあるので(非常に珍しいですが)そうDrが言っておりました。
>ミナミさん
 「精神的な問題が不安などの形で心理的な心の面に強く現れれば、精神科の病気となりますが、動悸がしたり、お腹の具合が悪くなったり、高血圧、喘息など、内科的症状が強くでれば心療内科」なんとなくですみませんが、違いが分かったような気がします。やっぱり症状の具合も人それぞれ。それに自分に合う先生に出会わないと分からないかもしれませんね。

>みえさん
 私は生活がままならないようではないのでなんだか少し救われました。ありがとうございます。「何が不安と言う理由もなく不安になったり、少しのことで落ち込んで会社に行けなくなったり、死にたくなったりしました。食欲も落ちますし、何をしても楽しくありませんでした。 」わたしもそうゆう状態を繰り返していてどうしていいかわからなくて。やっとこのような場所にたどり着きました。
森田療法。初めて聞きました。薬づけのようなわたしでも森田療法が適応するのかは不安があります。

>榊裕介さん
 個人差は本当にいろいろあるんですね。いろんな方のコメントをいただいて知りました。認知療法の本すごい分厚いようなので今の私には読めないと思いました。榊裕介さんは今どんな治療法をとっているのですか。

>keiさん
 今の病院で2ヶ所目なのです。1ヶ所目は務めていた総合病院でした。仕事も行けなくてサボるようになってしまい、不安感やイライラも消えない毎日。退職しました。そして1人暮らしから家族の待つ実家に帰ってきました。そこで実家近くの病院にかかっているという状態です。「自分に合う先生かどうかは、半年位通わないと分からないと思うよ。」っと、最初にかかった先生は言っていました。まだ、数回しか通っていないのでわかりませんが・・・この先生ならと思える先生に出会えるのは、どーしようもないのでしょうか。keiさんのように薬に頼らない生活がしたいのです。

>Conall of Mirageさん
 SSRIとは?ちなみにパキシルを試みたことがあるのですが、副作用が強く何もできなくなってしまったので今は飲んでいません。Conall of Mirageさんの治療法は薬療法なのでしょうか?

>あれちゃんさん
 地域によって看板が違うとは><確かに精神科にかかるとき自分自身抵抗がありましたが。主治医とカウンセラーの違いがいまいちわかりません。主治医に話をしてることは、カウンセリングではないのですか?「欝病になって、判ったこと、気付いたこと沢山有ります。
だから、私は欝病になったことを後悔してません。
人の痛みが判るようになったから…。 」まだそこまでいけない自分が苦しいです。あれちゃんさんみたいに思いたい。

>kanaさん
 入院は重症の場合にだと思い込んでました。でもいい部分もあるのですね。ネットや口コミ・・・このコミュでも誰か情報をいただけたら助かります。せっかくたどり着いた場所なんです。
 
>瑠璃さん
 認知療法も始めて耳にします。ホームページ開いてみました。認知(考え方)にゆがみがあるところ当てはまりです。認知療法気になりますが、逆に恐怖心もあります。根拠を探すこと・結果について考えること・代わりの考えを探すこと。簡単のようでできない、見つからないのです。考えを変えていくには認知療法が適応かもしれないのですね。今通っている先生に聞いてみたいと思います。

>Antoinette さん
 ありがとうございます。Antoinette さんは認知療法をおこなったのでしょうか?
ごっちんさん

私は薬物療法(通院)、入院、認知療法
経験しましたが、
どれも主治医に依るな、というのが正直な感想です。

入院は、金とることばかり考えてる病院で
看護士の質もバラバラで、かなり微妙な感じでした。
薬もかなりの種類飲んでましたが、副作用がひどくて
「薬で性格が変わったりしない」と言いますが、
はっきり言ってあの頃の私の性格は本来では考えられないほど
異なってました。

退院後、入院していた病院に通院するとともに
認知療法では権威と言われる先生に平行してかかっていたのですが、
私の二度目の未遂は認知療法の診察がきっかけでした。
認知療法のドクターのせいにする気はありませんが
私にとってはあまり効果の出るものではありませんでした。

具体的な内容としては、忘れている部分もあるかと思いますが
「家族ともめた」とか「また怠けてしまった」とか
出来事をかいて、そのときの気持ちを点数にして、
「こう考えるようにした」というのを書いて、
気持ちが何点まで回復したか、というのを毎回書いていくものでした。
私はその出来事を書きながら、また自分が駄目な人間だと再認識してしまい
未遂に至るきっかけとなったのですが
毎回診察にそれを書いていくこともおっくうで、
未遂した後の診察時に書いていかなかったら
ドクターに
「あなたのために時間を作っているのに、やる気がないなら
こちらもどうしようもない」的なことを告げられ
中止することにしました。

そもそも認知療法を始めたのは、(親戚の紹介もありましたが)
私に強い認知の歪みがあって、
最初の診断はうつで(現在は不安・抑うつ障害)
その認知のドクターにボーダーも少し入っていると言われ、
始めました。

現在も主治医選びでかなり困っていますが、
入院するにしても他の療法を受けるにしても
ドクターが鍵になってくることは間違いないかと思います。
わけわかんなくてすみません。
>12: ごっちん さん
治療は、薬物による療法と、休息です。

鬱の症状は、何だかもうどういう状態なのか自分でも分からなくなりました。
合併症?で神経症やら心身症や他の精神障害もあります。
精神病院だけで診て貰えない症状(神経症・心身症)もあるので、心療内科も掛け持ちです……。
どこか良い病院を探してるところです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

精神病棟24時 更新情報

精神病棟24時のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング