ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NBAマニアのトリビア辞典コミュのセンター選手の話一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気になる選手の話をすばやく探せるように
ポジション別に分けて書かせていただきます。
みなさまも書き込みの際はトピ別に投稿頂く
ようご協力お願い致します。
(例)シャック、ユイング、オラジュワン、ジャバー、ボル等のエピソード用トピです。

コメント(41)

オラジュワンはバスケを始める前はハンドボールの選手だったらしい。
シカゴブルズ一度目の三連覇メンバーの一人、ビル・カートライト選手は変なシュートフォームで有名?なのですが、新人時代に平均20点以上記録し、ルーキーでオールスターに選ばれていた事がある。ただし成績は2年目以降は下降し続ける。
変わった選手で90年代にインカーダレイという選手がネッツにいた。この選手は特に秀でているというものはなかったのですが、彼は味方に対してアシストパスを絶対出さないというポリシーを持っていた。彼の生涯の通算成績のアシスト数は1ケタ台である。
では、私からも何か書かせていただきます。
サンズやラプターズなどで活躍したポッチャリな感じのセンターの
オリバー・ミラーは器用な一面もあり、2年目の1993-94シーズンには
平均3.5本、97-98シーズンには平均3.1本のアシストを残していました。
あと、彼はチャールズ・バークリーから減量のアドバイスを受けたこともあったり、
5年前にペイサーズのキャンプに参加したこともあったりします。
はじめまして。
NBA大好きなシンです。よろしくお願いします。
サンズ時代のオリバー・ミラー大好きでした!!!
相手チームのマスコットが彼のジャージを着てポップコーン食いまくって倒れるというパフォーマンスをしてたのを思い出しました。
ついこの前の話ですが
NBAで最高身長のセンターヤオ・ミン(231cm)
がNBAで二番目に背の低いPGネイト・ロビンソン(175cm)にダンクショットをブロックされた
一試合に100得点した事のあるウィルトチャンバレンは2万人の女性と経験したことがあると言う。それに対して、デニスロッドマンは物理的にそれは不可能であると厳しく批判している。
〜デニスの自伝、ワルがままにより〜
ベンウォーレスはチャールズオークリーによって見出された。
チャールズオークリーなくしてピストンズの栄光はなかった。
大学入学の援助もオークリーがしたらしい。どんな関係だったのかは忘れました。ベンはオークリーの母校、バージニアユニオン大に入学している。無名時代のピッペンやグラントを育て上げ、ジョーダンが信頼する友人だし、頼れるおっちゃん。
かつてシャックは割とマイナーなオルデンポリニス(現在引退)に対して一目置いていた。苦手な選手であったと思う。
ポリニスは新人時代のピペンがシアトルからブルズにトレードされた時の交換相手。
ポリニスで思い出しましたが、彼はカリブの島国・ハイチ出身です。
サミュエル・ダレンバートと同郷(彼もハイチ出身)だということになります。
ジャズ時代の2000−01シーズンのポリニスのフリースロー成功率は26.2%という低さで、
ある雑誌で「イチローの打率より低い」と書かれていたことを今でも覚えています。
スラムさん
低すぎっすね!!史上最低な確率ですかね??
他にクリスダドリーやウォーレスいますけど。
カリームアブドゥルジャバーとブルースリーはUCLA大で知り合い、親友同士。ブルースリーの映画、死亡遊戯にジャバーも出演していて大事な役柄です。
2度目の3連覇メンバー、ルークロングリーは母国オーストラリアで、当時マイケルジョーダンよりも有名スポーツ選手として称えられていたらしい(同国出身でシェーンヒールというPGがそういえば昔ティムバーウルブスにいた。
48と52年に2度のオリンピックに出場している208cmのボブ・カーランドはNBAに入ればマイカンとの死闘が繰り広げられると期待されたが別のリーグへ入団した。
アルビダスさん
この情報すごいですね〜。マイカンのライバルになってれば、今でもミネソタにレーカーズが・・、なんてIFな話もできますね!!勉強になります!!又、期待しております!!
ヒサシさん>
2000年のブレイザーズのセンターといえば220cmのロシアのアルビダス・サボニスですね 88年ソウルオリンピックの準決勝で当時の学生選抜デビット・ロビンソンやミッチ・リッチモンドらを破り金メダルを獲得した旧ソ連のセンターです おそらくソ連崩壊などでNBA入りが遅れ、全盛期からNBAでプレーしていれば・・・ 
 ドリームチーム結成にいとやくかったようですね
はじめまして〜

NYのファンを15年やってます。
NYと言えばなんていってもユーイング!!

摩天楼のキングコングと言われるくらいな風貌ですが実はすごく真面目で勉強家で、当時は大学中退をしてNBA入りする選手が多いなか母親の希望できちんと大学を卒業してからNBAに入ったらしいですね。

ユーイングの知人は「彼はNBAの選手になってなかったらウォール街で活躍していたでしょう」と言われるくらいな人らしいです。

ジャマイカから移住してきて、幼少は差別と偏見に苦しめられたのにアメリカ代表にまで選ばれるほどのセンターになった彼を引退した今も応援したいです。

古い話で多分NBAファンなら知ってる話ですみません^^:
ベン・ウォーレスは家にラジコン製作用の部屋があるらいです
ハキームオラジュワンは卓球も上手だそうだ。
デニスロドマンのち○こはでかいがケッコー尖っている。
下向きの矢印のようだった印象がとても強い。
you tubeのプレー集で見ました。
ベンウォーレスはプロに入る前、SG転向をすすめられたらしいバッド(下向き矢印)
けど断って今に…やっぱ手首の事があるからでしょうかねたらーっ(汗)
シャックは12歳で身長2mに達し、ダンクをした衝撃

スタウドマイアーも
(身長は忘れたが)12歳で
ダンクを成功させ、
喜んで家に帰ったが
親に信じてもらえなかった(笑)
> たっちんぐたっちさん

確か176か175ぐらいやったと思います指でOK

能力高すぎる
ディケンベ・ムトンボ・ムポロンド・ムカンバ・ジャン・ジャック・ワムトンボ 
 
小学生の頃暗記して以来、ずっと覚えてますわーい(嬉しい顔)
> たっちんぐたっちさん

シャックは12才の時に2mあったにもかかわらず、体の使い方がわからなくてダンク出来なかったって話も聞いたことありますよ手(パー)
シャックはアラビア語で「小さな戦士」って意味があるらしいっす。
知ってたらすいません。
> ヒゲメンさん     北原さんの持ちネタですねわーい(嬉しい顔)
> スコフィールドさん
そうですそうです(笑)
80年代〜ユタのイートン。 プレースタイルは忘れたが顔がとにかく怖い。
たまにアリーナにいる。今でも怖い。
> yo2kさん
自分が記憶してるのはディケンベ・ムポロンド・ムカンバ・ディケンズ・ジャン・ジャック・ワムトンボです。

レイカースとシクサーズのファイナルでロンドンブーツがエースとセンターの比較してました。

ディケンベ・ムトンボで名前登録しててロンブーりょうが「ワはどこいった!?」って突っ込んでました。
NBAが創立した初めの年は7フッターは1人しかいなかった。
その名はラルフ・シーワート、良い活躍はしなかったがおそらくウォルター・デュークスが2人目の7フッタだが6-11の活躍した初めのセンターはチャック・シェアー。
ムトンボの名前が長いのは有名ですが、クリス・ウェバーも長いです
メイス・エドワード・クリストファー・ウェバー2世
NBAの初めの年(BAA)に2Mの選手は数えるほどしかいなかった。
アート・ヒルハウス(ウォリアーズ)200
チック・ハルバート(スタッグス)206
ジョン・マーンケン(キャピトルズ)203
エルモア・モルゲンターラー(スティームローラーズ)206
クレジー・ハームセン(レベルズ)203
アイーブ・ローセンベルグ(同上)200
ドン・マーティン(ボンバーズ)200
ラルフ・シーワート(同上)215
ジョージ・ノーストランド(ハスキーズ)200
ボブ・クルギッシュ(ニックス)208
リー・ノレック(同上)200
グレイディ・ルイス(ファルコンズ)200
ミルト・チューン(同上)200
ノーブル・ヨルゲンセン(アイロンメン)206
ジョン・ミルズ(同上)203
コーニー・シモンズ(セルティックス)203
だがこの中で活躍したといえるのはヒルハウス、シモンズ、ハームセンくらい

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NBAマニアのトリビア辞典 更新情報

NBAマニアのトリビア辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング