ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太鼓の廃人コミュの太鼓の廃人度チェック4!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに項目が100個到達したようです!
100個全て該当すれば、誰にも覚えられないような凄まじい称号を手に入れられますよ〜w(きっとムリw)

とりあえずみなさん!太鼓の神廃人目指していざ行かん☆


・Myバチもってる
・ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
・太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
・ノート・机に●とか○を書いちゃう
・机たたいちゃう
・カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人
 に収録されてる曲
・太鼓の曲が流れると過敏に反応
・ベットの中で譜面がエンドレスリピート
・太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
・太鼓の達人やるためにバイトやってる
・でも足りない
・●○○○●○●
・↑さいたま2000がどうかした?
・埼玉にすんでいる
・とんかつが好き
・恋文を書いたことがある
・そしてふられた
・PSPの太鼓やってて指がつった
・卓球で脱臼した
・サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
・太鼓のために腕立てをしてる
・その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
・将来の夢はナムコ社員
・オセロが太鼓の譜面に見える
・このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
・ポップンでノーバットの人を見るとフルコンボ〜!
 と実況をいれてしまう
・麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
・バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになった
 ことがある
・そして出血した
・むしろバチの反発のせいで顔を強打した
・太鼓プレイ中にマイバチが折れた
・はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある
・プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
・家庭用の太鼓もマイバチ
・PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
・ドラムなどの太鼓までフチを叩く
・人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
・ダブルプレーをやったことがある
・歌いながら叩く
・思わず連コインしちゃう
・ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
・しかも全曲してしまった
・待ち時間がうざい
・でもどんだ〜が増えるのは嬉しい
・待ち時間はPSPで太鼓
・マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
・マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。
・みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲
・つまりみんなで選んでいない
・ナムコの株主総会でプレイした事がある
・息子(娘)のほうが上手い
・ドアノックでも譜面を叩く
・そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
・実はその「中の人」の方をやった
・太鼓関係のコミュ入るためだけにミクシィはじめた
・100円あったらマックではなく太鼓をやる
・和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
・マメができたことがある
・太鼓が原因で筋肉痛になった
・自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
・ハウスバチの紐がからまっていたら直す
・良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
・着メロは太鼓関係の物
・はなちゃんを舐めたい
・太鼓道場を毎日チェック
・そして抜かれてたら抜き返すまでやる
・太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
・得意曲はランクインするまでやる
・目隠しプレイ、よそ見プレイができる
・あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
・自己ベストがでたら写真をとる
・つーかノルマ落ちでもとる
・素手でプレイしたことがある
・他人のプレイ中後ろで真似をする
・ipodに太鼓フォルダがある
・太鼓中汗だくになるが気にしない
・普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
・ふち連打に全力をそそいだ
・得意曲がハレハとプリキュア
・1クレでやった曲が童謡だけ
・自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
・ギャラリーが気持ちいい
・でも緊張しフルコン、自己べを逃す
・最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
・ジュース買うとき100円を極力使わない
・ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
・残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに〜と悔しがる
・お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
・今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
・見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
・そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
・財布には常に100円玉が用意されている
・叩きやすいよう服装にも気をつかう
・長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
・麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
・脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
・そしてその曲を口ずさんでしまう
・カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
・そして無くてへこんだ
・100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう

100個…太鼓の超超超ウルトラスーパーミラクルハイパーボリックダークネスマスターデラックスパーフェクトグレート神廃人王
93〜99個・・・太鼓の神廃人ランクS
89〜92個・・・太鼓の神廃人ランクA
88個・・・・・太鼓の神廃人ランクB
86〜87個・・・太鼓の神廃人見習い
82〜85個・・・太鼓の超廃人
78〜81個・・・太鼓の大廃人:改
74〜77個・・・太鼓の大廃人
69〜73個・・・太鼓の大変人
63〜68個・・・太鼓の廃人
57〜62個・・・太鼓の変人
51〜56個・・・太鼓の怪人
45〜50個・・・太鼓のランプの魔精ラ・ジーン
40〜44個・・・太鼓の奇人
36〜39個・・・太鼓のところて婦人
33〜35個・・・太鼓のネアンデルタール人
29〜32個・・・太鼓の病人
24〜28個・・・太鼓の大阪冬の陣
18〜23個・・・太鼓のイソジン
12〜17個・・・太鼓のキャベジン
8〜11個・・・太鼓の凡人
4〜7個・・・太鼓の人参
1〜3個・・・太鼓の一般人
0個・・・逆に神


さあ、究極の廃人王は誰の手に!?

コメント(15)

では、まず自分から。。
とりあえず超廃人に返り咲きたい。

・Myバチもってる
→○ 中の方折れてる感じがしますが。。まぁ100均だしw

・ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
→○ いえす、かもーんw

・太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
→○ 気分下々↓↓

・ノート・机に●とか○を書いちゃう
→○ 後輩にもバカ扱いされた。。

・机たたいちゃう
→○ 叩くね。。

・カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人
 に収録されてる曲
→× 20分の1くらいやろうな・・

・太鼓の曲が流れると過敏に反応
→○ 手が動き出す〜

・ベットの中で譜面がエンドレスリピート
→○ 自作譜面が流れてきた。

・太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
→○ 累計で5万以上死んでる。

・太鼓の達人やるためにバイトやってる
→○ うーん、いえすと言わざるを得なくなった。

・でも足りない
→○ 太鼓控えめにしようかな(弱気)

・●○○○●○●
→○ 100%ここでコンボ途切れますが何か?

・↑さいたま2000がどうかした?
→○ さいたまは難しい。★10曲として相応しい難易度だ。

・埼玉にすんでいる
→× 山口っす。てかこれ廃人に関係あるのか?w

・とんかつが好き
→○ 好きで悪かったですね。。

・恋文を書いたことがある
→○ メールで告ッたことなら・・・

・そしてふられた
→○ というかバカにされた?

・PSPの太鼓やってて指がつった
→△ PS2のコントローラーでつりました。

・卓球で脱臼した
→○ 無理やり挑戦した甲斐があったww

・サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
→○ この曲過去に2回しか叩いてないけど、ちょっと意識したw

・太鼓のために腕立てをしてる
→○ しかも片手だぉ

・その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
→○ まぁ、少し前までバチ破壊しまくってましたから。。

・将来の夢はナムコ社員
→△ ありえんこともないが・・・

・オセロが太鼓の譜面に見える
→○ ついでに碁石も。

・このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
→× むしろ逆w

・ポップンでノーバットの人を見るとフルコンボ〜!
 と実況をいれてしまう
→○ 変な目で見られるので最近は控えてますが。。

・麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
→△ 麻雀はやったことないけど、トランプの7ブリッジでロンをドンと言った。

・バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになった
 ことがある
→○ いや、泣きましたけど?

・そして出血した
→○ 血豆が破裂して・・

・むしろバチの反発のせいで顔を強打した
→○ 俺のメガネが・・・・

・太鼓プレイ中にマイバチが折れた
→○ なんか叩くたびにしなるので折れてるっぽい。。

・はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある
→× そこまでしないよ・・

・プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
→○ そりゃあるでしょう?この前見ず知らずの人にも言われたよ?

・家庭用の太鼓もマイバチ
→○ マイバチで練習しないと意味がありませんw

・PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
→○ こういうのお金の節約っていうの?

・ドラムなどの太鼓までフチを叩く
→× ドラムやりませんw

・人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
→○ ドン、カツ!言いながら叩く。

・ダブルプレーをやったことがある
→○ おにで・・

・歌いながら叩く
→○ 完璧ネタプレイwアーケードではあまりやりたくない。

・思わず連コインしちゃう
→○ 人いなければ10連投くらいは・・・

・ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
→○ ワンダーモモーイくらいのもんだね・・

・しかも全曲してしまった
→× それはないw

・待ち時間がうざい
→○ うずうずする・・・

・でもどんだ〜が増えるのは嬉しい
→○ みんな太鼓やろうぜw

・待ち時間はPSPで太鼓
→× その人のプレイ見てます。

・マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
→○ 使い分けは肝心。。。

・マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。
→× 100均です。

・みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲
→○ あまりに恥ずかしく・・・

・つまりみんなで選んでいない
→○ あまりに申し訳なかったので、もうしません。ごめんなさい(弱気)

・ナムコの株主総会でプレイした事がある
→× ない

・息子(娘)のほうが上手い
→× 未婚者ですので。

・ドアノックでも譜面を叩く
→○ 必要以上にリズム良くw

・そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
→× ありえねー

・実はその「中の人」の方をやった
→○ そのありえねー行為をやってみるテスト。

・太鼓関係のコミュ入るためだけにミクシィはじめた
→× むしろミクシィ始めた頃あまり太鼓ハマってなかった。

・100円あったらマックではなく太鼓をやる
→○ やるね。

・和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
→○ 忠実に真似するとキモイかも。てかキモイ

・マメができたことがある
→○ マメばっか。

・太鼓が原因で筋肉痛になった
→○ 今も腕が痛い。

・自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
→○ 2000シリーズ難しいねw

・ハウスバチの紐がからまっていたら直す
→○ 気になるもん・・

・良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
→○ 福岡の太鼓は反応良かったw

・着メロは太鼓関係の物
→△ 意識はしてないけどCho Cho Trainは入ってるなぁ。。

・はなちゃんを舐めたい
→△ いやそんなこと、う

・太鼓道場を毎日チェック
→○ 今からチェーックw

・そして抜かれてたら抜き返すまでやる
→○ 最近色々抜いたかもw

・太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
→○ 知り合いがバイトしてるしね。

・得意曲はランクインするまでやる
→○ さすがに10連投して負けたら諦める。。。

・目隠しプレイ、よそ見プレイができる
→○ 曲さえ流れれば譜面いらず。。

・あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
→○ 封さんと似たような現象?気分上々↑↑ww

・自己ベストがでたら写真をとる
→○ 興奮してぶれることもあるけどw

・つーかノルマ落ちでもとる
→○ 気分次第かな?

・素手でプレイしたことがある
→○ 反応しませんwムリに反応させようとすると筐体壊れます。多分。。。

・他人のプレイ中後ろで真似をする
→○ イメトレねw

・ipodに太鼓フォルダがある
→× ipod持ってないです・・・

・太鼓中汗だくになるが気にしない
→○ 気にしたら負け。。

・普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
→○ てか見せてるw

・ふち連打に全力をそそいだ
→○ てかさいたまはフチ連打。

・得意曲がハレハとプリキュア
→○ この二つもクリア安定したなぁ。。驚きw

・1クレでやった曲が童謡だけ
→× ほとんどやらないですね。。

・自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
→○ 興奮すると忘れる〜w逆もありますよ?

・ギャラリーが気持ちいい
→○ いつもよりノリノリで叩いてみるw

・でも緊張しフルコン、自己べを逃す
→○ パフォーマンスにムリがありすぎたww

・最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
→○ むしろ10円で泣いてるw

・ジュース買うとき100円を極力使わない
→○ てかジュース買ってたまるか・・・

・ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
→× 200円2曲とかなら敬遠。。

・残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに〜と悔しがる
→○ 諦めも肝心なんだけどね。。。

・お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
→○ でも毎回計算ミスして食えなくなる自分がいる。。

・今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
→○ 勘弁してくれ、KAGEKIYOさん・・・(さん?)

・見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
→○ 今日も見かけた。(今日はのんの勝ちw

・そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
→○ でも精度乙

・財布には常に100円玉が用意されている
→○ いくらかはね・・

・叩きやすいよう服装にも気をつかう
→○ 常に動きやすい服装(だと思っている

・長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
→○ うん、振り回す。

・麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
→○ バチでしょうw

・脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
→○ 末期w

・そしてその曲を口ずさんでしまう
→○ 末期ww

・カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
→○ 探した、だけねw

・そして無くてへこんだ
→○ 半分あるわけないと諦めてたけどw

・100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう
→○ 超廃人確信したw


あー、疲れた。。。
いくらだ!!
○80、△4
△=0.5×○とすると
合計82

おっけー、太鼓の超廃人〜w
とりあえずきたさいたま不可1ってのが許せないから

↓↓↓

○Myバチもってる
○ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
○太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
○ノート・机に●とか○を書いちゃう
○机たたいちゃう
×カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人
 に収録されてる曲
○太鼓の曲が流れると過敏に反応
○ベットの中で譜面がエンドレスリピート
○太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
○太鼓の達人やるためにバイトやってる(仕事
○でも足りない
×●○○○●○●
×↑さいたま2000がどうかした?
○埼玉にすんでいる
○とんかつが好き
×恋文を書いたことがある
×そしてふられた
×PSPの太鼓やってて指がつった
×卓球で脱臼した
×サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
×太鼓のために腕立てをしてる
×その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
×将来の夢はナムコ社員
○オセロが太鼓の譜面に見える
×このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
×ポップンでノーバットの人を見るとフルコンボ〜!
 と実況をいれてしまう
×麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
○バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになった
 ことがある
○そして出血した
×むしろバチの反発のせいで顔を強打した
×太鼓プレイ中にマイバチが折れた
×はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある
×プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
×家庭用の太鼓もマイバチ
×PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
○ドラムなどの太鼓までフチを叩く
○人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
×ダブルプレーをやったことがある
×歌いながら叩く
○思わず連コインしちゃう
×ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
×しかも全曲してしまった
○待ち時間がうざい
○でもどんだ〜が増えるのは嬉しい
×待ち時間はPSPで太鼓
×マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
×マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。
×みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲
×つまりみんなで選んでいない
×ナムコの株主総会でプレイした事がある
×息子(娘)のほうが上手い
○ドアノックでも譜面を叩く
×そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
×実はその「中の人」の方をやった
×太鼓関係のコミュ入るためだけにミクシィはじめた
○100円あったらマックではなく太鼓をやる
○和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
○マメができたことがある
○太鼓が原因で筋肉痛になった
○自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
○ハウスバチの紐がからまっていたら直す
○良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
×着メロは太鼓関係の物
×はなちゃんを舐めたい
○太鼓道場を毎日チェック
○そして抜かれてたら抜き返すまでやる
○太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
×得意曲はランクインするまでやる
○目隠しプレイ、よそ見プレイができる
○あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
○自己ベストがでたら写真をとる
×つーかノルマ落ちでもとる
○素手でプレイしたことがある
○他人のプレイ中後ろで真似をする
○ipodに太鼓フォルダがある(mp3プレイヤーと解釈
○太鼓中汗だくになるが気にしない
×普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
×ふち連打に全力をそそいだ
×得意曲がハレハとプリキュア
×1クレでやった曲が童謡だけ
○自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
×ギャラリーが気持ちいい
×でも緊張しフルコン、自己べを逃す
○最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
○ジュース買うとき100円を極力使わない
×ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
○残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに〜と悔しがる
○お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
○今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
×見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
×そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
×財布には常に100円玉が用意されている
×叩きやすいよう服装にも気をつかう
○長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
○麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
○脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
○そしてその曲を口ずさんでしまう
○カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
○そして無くてへこんだ
○100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう

51個で
カイジーン
ガイジーン
ダイジーン(殴
とりあえずやってみます。
◎は「めっちゃある!」ってことで。2だと多いので1.5カウント。

○Myバチもってる
◎ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
◎太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
×ノート・机に●とか○を書いちゃう
◎机たたいちゃう
○カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人
 に収録されてる曲
○太鼓の曲が流れると過敏に反応
○ベットの中で譜面がエンドレスリピート
◎太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
×太鼓の達人やるためにバイトやってる
○でも足りない
◎ ●○○○●○●
○↑さいたま2000がどうかした?
×埼玉にすんでいる
○とんかつが好き
×恋文を書いたことがある
×そしてふられた
◎PSPの太鼓やってて指がつった
×卓球で脱臼した
○サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
○太鼓のために腕立てをしてる(してた)
×その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
○将来の夢はナムコ社員
○オセロが太鼓の譜面に見える
×このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
○ポップンでノーバットの人を見るとフルコンボ〜!
 と実況をいれてしまう
×麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
◎バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになった
 ことがある
○そして出血した
○むしろバチの反発のせいで顔を強打した
×太鼓プレイ中にマイバチが折れた
○はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある(血眼ではありませんが。興味で。)
◎プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
○家庭用の太鼓もマイバチ
◎PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
○ドラムなどの太鼓までフチを叩く
◎人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
○ダブルプレーをやったことがある
○歌いながら叩く
×思わず連コインしちゃう
○ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
×しかも全曲してしまった
○待ち時間がうざい
○でもどんだ〜が増えるのは嬉しい
○待ち時間はPSPで太鼓(無くなったので過去形ですが)
○マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
×マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。(行きたいです)
×みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲(3曲くらいならあります)
○つまりみんなで選んでいない
×ナムコの株主総会でプレイした事がある
×息子(娘)のほうが上手い
×ドアノックでも譜面を叩く
×そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
×実はその「中の人」の方をやった
○太鼓関係のコミュ入るためだけにミクシィはじめた
◎100円あったらマックではなく太鼓をやる
○和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
◎マメができたことがある
◎太鼓が原因で筋肉痛になった
◎自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
○ハウスバチの紐がからまっていたら直す
×良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
×着メロは太鼓関係の物
×はなちゃんを舐めたい
×太鼓道場を毎日チェック
×そして抜かれてたら抜き返すまでやる
×太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
×得意曲はランクインするまでやる
○目隠しプレイ、よそ見プレイができる
×あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
○自己ベストがでたら写真をとる
×つーかノルマ落ちでもとる
○素手でプレイしたことがある
◎他人のプレイ中後ろで真似をする
×ipodに太鼓フォルダがある
○太鼓中汗だくになるが気にしない
◎普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
○ふち連打に全力をそそいだ
×得意曲がハレハとプリキュア
×1クレでやった曲が童謡だけ
×自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
○ギャラリーが気持ちいい
○でも緊張しフルコン、自己べを逃す
◎最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
○ジュース買うとき100円を極力使わない
○ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
◎残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに〜と悔しがる
◎お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
×今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
×見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
×そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
×財布には常に100円玉が用意されている
○叩きやすいよう服装にも気をつかう
◎長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
◎麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
○脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
×そしてその曲を口ずさんでしまう
○カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
◎そして無くてへこんだ(なんか出るとの噂もありますが…)
○100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう

75個。太鼓の大廃人でした。
ちなみに右手首骨折しててもやった自分はペナルティでもうちょっとランクが上がっても仕方がないかもしれないです。w
はじめまして、とりあえずやってみます。

・Myバチもってる
→×ほしいけどどこで売ってるのやら。麺棒ってまじですかw
・ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
→○QoDやりにいってもまずは太鼓。帰る前にも太鼓。
・太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
→△友達がバイトしてるゲーセンには8しかないから○っていうとかわいそう…
・ノート・机に●とか○を書いちゃう
→○譜面暗記のために覚えてる部分を書いてみたりw
・机たたいちゃう
→○毎日やってます
・カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人
 に収録されてる曲
→×何曲かはかぶりますが(´・ω・`)
・太鼓の曲が流れると過敏に反応
→○ただし収録されてても聴いたことない曲は無理です!
・ベットの中で譜面がエンドレスリピート
→×さすがにここまではないwwwwwwwww
・太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
→○おそらく3人くらいは余裕で。
・太鼓の達人やるためにバイトやってる
→×そろそろバイトはじめないとまずい。
・でも足りない
→×まだ足りてる。
・●○○○●○●
→×どの部分だっけ(;・ω・)
・↑さいたま2000がどうかした?
→○さいたま2000はおに☆10初見クリアした唯一の曲。
・埼玉にすんでいる
→×神奈川です。
・とんかつが好き
→○今日のご飯はとんかつだった。
・恋文を書いたことがある
→○二次元相手でもいいなら!
・そしてふられた
→○想いが届くはずもなく。
・PSPの太鼓やってて指がつった
→×家庭版買ってないんです…
・卓球で脱臼した
→×卓球部だったけど脱臼はしてません。
・サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
→×むしろたたかない
・太鼓のために腕立てをしてる
→×そこまではしないwwwwwwwww
・その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
→×しないってwwwwwwwww
・将来の夢はナムコ社員
→△そう思っていた時期がわたしにもありました
・オセロが太鼓の譜面に見える
→△そういわれてみれば。
・このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
→×ないわwwwwwwwwwwwwww
・ポップンでノーバットの人を見るとフルコンボ〜!
 と実況をいれてしまう
→×実況はないwwwwwww
・麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
→×もはや病気。
・バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになった
 ことがある
→○あるあるwwwwwwwwwwww
・そして出血した
→○ささくれ叩いて血出た。気にせず叩いた。
・むしろバチの反発のせいで顔を強打した
→○1回頬に当たったことが…
・太鼓プレイ中にマイバチが折れた
→×だからマイバチないって。
・はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある
→×はなちゃんってだれ。
・プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
→×凄いとは言われたけどキモっ!はない。
・家庭用の太鼓もマイバチ
→×家庭用ないんです。
・PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
→×タタコンもないんです。
・ドラムなどの太鼓までフチを叩く
→×ドラム叩かないし。
・人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
→○時々月下美人の譜面を口ずさんでます。
・ダブルプレーをやったことがある
→×そろそろ挑戦しようかとは思ってる。
・歌いながら叩く
→△心の中で。
・思わず連コインしちゃう
→△人がいなければ。
・ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
→×聞き取れない。
・しかも全曲してしまった
→×聞き取れないってwwwwwwww
・待ち時間がうざい
→○1人でも待ってたらQoDやりにいく。
・でもどんだ〜が増えるのは嬉しい
→○だけどシャイで話しかけられないのよね。話しかける必要もないけど。
・待ち時間はPSPで太鼓
→×だから家庭版はry
・マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
→×1セットでいいからほしいんです。
・マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。
→×これは凄いと思う。
・みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲
→×ハレ晴れユカイと夏祭りがどうしても抜けない。
・つまりみんなで選んでいない
→×ただし月下美人は常に1位じゃないと納得いかない。
・ナムコの株主総会でプレイした事がある
→×くわしく
・息子(娘)のほうが上手い
→×わたしまだ19です。

次に続く。
続き

・ドアノックでも譜面を叩く
→× ドアノックする機会がない。
・そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
→×言われてみたい…
・実はその「中の人」の方をやった
→×やってみたい…
・太鼓関係のコミュ入るためだけにミクシィはじめた
→×さすがにそれはない。
・100円あったらマックではなく太鼓をやる
→○やるやる
・和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
→×したらキモい言われるの確定だからあえて避ける。
・マメができたことがある
→○むしろ今もあります。
・太鼓が原因で筋肉痛になった
→○KAGEKIYOフルコンできなかったときに1日10プレイ30回ほど練習重ねてたら…
・自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
→○難しいの夏祭りの後にいきなりドンだフルKAGEKIYOに手出した馬鹿です。
・ハウスバチの紐がからまっていたら直す
→○直しまくり。
・良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
→×けど定期圏内にあるからたまにはいこうかな。
・着メロは太鼓関係の物
→×恋文2000あたりほしいな。
・はなちゃんを舐めたい
→×だからはなちゃんってだれ。
・太鼓道場を毎日チェック
→×手も足も出ません
・そして抜かれてたら抜き返すまでやる
→×ヘタレだから無理です
・太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
→△3日前友達に頼んできた。ただし8
・得意曲はランクインするまでやる
→×1ヶ月くらいやり続けないと無理。
・目隠しプレイ、よそ見プレイができる
→△KAGEKIYOなら何とかフルコンできるときもある。
・あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
→×あべこべ挑戦したことすらないです。
・自己ベストがでたら写真をとる
→○とりまくり。携帯の写真の大半は太鼓。
・つーかノルマ落ちでもとる
→○月下美人の初クリアまでの軌跡は写真8枚。
・素手でプレイしたことがある
→×やらされそうになったことならある。
・他人のプレイ中後ろで真似をする
→○真似というより譜面みて叩く。シャドー太鼓。
・ipodに太鼓フォルダがある
→×まず太鼓の曲がKAGEKIYOしかないんです。
・太鼓中汗だくになるが気にしない
→×新陳代謝悪くて紅、さいたま2000、恋文2000を数セットのハードスケジュールでもほぼ汗かかない。
・普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
→○けど見ずに帰られること多数
・ふち連打に全力をそそいだ
→○ふちのほうが早いと思っていた時期がわたしにもありました
・得意曲がハレハとプリキュア
→×ないわw
・1クレでやった曲が童謡だけ
→×童謡やったことないんだけどおにの犬のおまわりさんが☆7なのくわしく。
・自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
→×だから道場はry
・ギャラリーが気持ちいい
→△いいんだけど緊張して必ずミスる。
・でも緊張しフルコン、自己べを逃す
→○あるある
・最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
→○あるあるw
・ジュース買うとき100円を極力使わない
→○50円と10円のコンボ。
・ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
→×ホームは100円です。
・残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに〜と悔しがる
→×一桁は切り捨てで考えるから99円とは気づかない。
・お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
→×さすがにそれはない。
・今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
→○3連続プレイっていつからできなくなったんだっけ。7あたり?
・見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
→○いえ、わたしなぞ足元にも及びません…なんていわない
・そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
→×近くの店は大体反応悪くてフルコン苦手です…
・財布には常に100円玉が用意されている
→○むしろ100円が20枚とか。
・叩きやすいよう服装にも気をつかう
→×そんなむずかしい服装しないし。
・長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
→×ただしシャーペンとかではやる。
・麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
→×麺棒をみない。
・脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
→△一時はKAGEKIYOがやばかった。
・そしてその曲を口ずさんでしまう
→×まあ譜面を口ずさんでた時期ならありました。
・カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
→×それは思いつかなかった。
・そして無くてへこんだ
→×あったら神
・100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう
→×ただしいいバチになるなら買うかも。

○30個。△は面倒なので割愛。
太鼓の病人…
机をいきなりたたき出すのを友達から発作といわれてるけど間違いじゃなかったようでw
・Myバチもってる
→○3セットくらいありますが何か?
・ゲーセン行ったらとりあえず太鼓
→○当たり前田のクラッカー
・太鼓の無いゲーセンは蛆虫以下
→○ってかゲーセンとよばないっしょ!
・ノート・机に●とか○を書いちゃう
→×書くことはしません
・机たたいちゃう
→○授業中とか良くやってますwww
・カラオケのレパートリーの大半が太鼓の達人
 に収録されてる曲
→○ほとんど太鼓に入ってる曲しか知りません。
・太鼓の曲が流れると過敏に反応
→○これしない人いるんですか?
・ベットの中で譜面がエンドレスリピート
→○これも当たり前
・太鼓のせいで諭吉がいっぱい死んだ
→○10人は死んだだろうな・・・
・太鼓の達人やるためにバイトやってる
→○だってたくさんやりたいですから。
・でも足りない
→○足りないですね。
・●○○○●○●
→○あっさいたまだ。
・↑さいたま2000がどうかした?
→○これ分からない人はドンだ〜じゃない!
・埼玉にすんでいる
→○ホーム台がさいたまもはや埼玉県民
・とんかつが好き
→○むしろ今日の夕ご飯でしたwww
・恋文を書いたことがある
→×さすがにないです
・そしてふられた
→×ないです
・PSPの太鼓やってて指がつった
→○よくありますね。
・卓球で脱臼した
→ないですってば〜
・サタデー太鼓フィーバーは土曜日しかたたかない
→×あまり叩かない曲かも。
・太鼓のために腕立てをしてる
→×やろっかな…
・その結果腕の筋肉「だけ」はムッキムキに…
→×そんなことはないです。
・将来の夢はナムコ社員
→×話が別
・オセロが太鼓の譜面に見える
→○見える見える。
・このゲームのせいで本物の和太鼓始めた
→×さすがにそこまでは…
・ポップンでノーバットの人を見るとフルコンボ〜!
 と実況をいれてしまう
→×ないです
・麻雀でロン!と言おうとしたらドン!と言ってしまった
→×マージャンやらないです
・バチで思いっきり自分の指を叩いて泣きそうになった
 ことがある
→○よくあります。
・そして出血した
→○1度だけ・・・
・むしろバチの反発のせいで顔を強打した
→○痛かった〜
・太鼓プレイ中にマイバチが折れた
→×「まだ」ないです
・はなちゃんの同人誌を血眼になって探した事がある
→×同人誌に興味なし
・プレイ中、女子にキモっ!っていわれたことがある
→○日常茶飯事www
・家庭用の太鼓もマイバチ
→×家庭用が壊れますよ。
・PSPやYouTubeの演奏を見ながらタタコンを叩く
→○当たり前
・ドラムなどの太鼓までフチを叩く
→×ドラムやらないです。
・人目を気にせず「ドン」「カッ」を連呼
→○これは良くある
・ダブルプレーをやったことがある
→○若気の至りで…もじぴたノルマ落ちました。
・歌いながら叩く
→○桜なんかはあるかも。
・思わず連コインしちゃう
→○人さえいなければ…
・ナムコオリジナル曲の歌詞暗記してしまった
→○軽井沢とかケチャとかは。
・しかも全曲してしまった
→×やろうとはしてるのですが…
・待ち時間がうざい
→○面倒ですしね。
・でもどんだ〜が増えるのは嬉しい
→○なんとなく仲間が出来るみたいでうれしいです。
・待ち時間はPSPで太鼓
→○たまにやります。
・マイバチをたくさん持っていて曲ごとに使い分ける
→○精度曲と連打曲で分けます。
・マイバチを太鼓屋にオリジナルで作ってもらった。
→×今度つくりに行きたいです。
・みんなが選んだベスト10が全部自分の選曲
→○前あったなぁ〜ベスト3が全部2000シリーズ
・つまりみんなで選んでいない
→○まぁそういうことにwww
・ナムコの株主総会でプレイした事がある
→×これやったことある人いるんですか?
・息子(娘)のほうが上手い
→×子供いないぜ。
・ドアノックでも譜面を叩く
→○3連符をたたく感じです。
・そして中の人に「ノルマクリア失敗」と入室を断られた事がある
→×こんな人がいたらいいのに。
・実はその「中の人」の方をやった
→○やりた〜い
・太鼓関係のコミュ入るためだけにミクシィはじめた
→×コミュではなくて交流のためです。
・100円あったらマックではなく太鼓をやる
→○あたぼうよ!
・和田ドンや和田カツの口調を真似したことがある
→×これはないです。
・マメができたことがある
→○今現在ありますが何か?
・太鼓が原因で筋肉痛になった
→○連打の練習した日はしょっちゅう
・自分のレベルよりはるかに上の曲を選び撃沈
→○前はよくきたさいやって落ちたなぁ
・ハウスバチの紐がからまっていたら直す
→○何か気になります
・良メンテの太鼓で叩くため遠征したことがある
→○これはドンだ〜として当たり前では?
・着メロは太鼓関係の物
→×常時マナーモード
・はなちゃんを舐めたい
→×ないな
・太鼓道場を毎日チェック
→×道場見れません。
・そして抜かれてたら抜き返すまでやる
→×そんなにうまくないし・・・
・太鼓のメンテを良くするため店員と仲良くなった
→○なりました。
・得意曲はランクインするまでやる
→○よくやりますね。
・目隠しプレイ、よそ見プレイができる
→○よそみなら何とか…
・あべこべ初見で元々の自分のスコアを更新した
→×倍速ならあるのですがね。
・自己ベストがでたら写真をとる
→○もちろん
・つーかノルマ落ちでもとる
→×それはやりません
・素手でプレイしたことがある
→×メンテが悪化しそう
・他人のプレイ中後ろで真似をする
→○これも良くやる
・ipodに太鼓フォルダがある
→×アイポッド未保持
・太鼓中汗だくになるが気にしない
→○気にしてられません
・普通コース等をやってる人に自分のプレイを見せたい
→×人に見られるの嫌い
・ふち連打に全力をそそいだ
→×ないです
・得意曲がハレハとプリキュア
→×ハレハレは超苦手曲
・1クレでやった曲が童謡だけ
→○あります。
・自己べの撮影に夢中になり道場登録を忘れた
→○あ〜あるある
・ギャラリーが気持ちいい
→×いないで欲しい
・でも緊張しフルコン、自己べを逃す
→○これだからいないで欲しいんですよね。
・最後の1回だ!と財布から出した金が50円で泣いた
→○あるある
・ジュース買うとき100円を極力使わない
→○50円2枚とかで買うときが多いかな。
・ホームが200円なので200円単位でしか計算出来ない
→×ホームは全部100円台♪
・残金99円だとあと1円で太鼓叩けるのに〜と悔しがる
→○くそ!後1円あれば!
・お金が入ったら、まずは太鼓のクレを計算してみる
→○1000=10クレ
・今日こそフルコン!と意気込んだ曲で3連続不可1
→○ハレハレで何回か…
・見ず知らずのドンだーを勝手にライバルと思う
→○昔はそうでした。
・そしてその人の目の前で得意曲をフルコン
→○負けず嫌いなんで…
・財布には常に100円玉が用意されている
→○うん
・叩きやすいよう服装にも気をつかう
→×ここまではやりません。
・長い棒などをもったらとりあえず振ってしまう
→○ドンだ〜の性
・麺棒がバチにしか見えない・・ていうかバチだろ
→○麺棒ってばち以外の使い道あるんですか?
・脳内で太鼓の曲がエンドレスされて離れない
→○今は月下美人がエンドレスリピート
・そしてその曲を口ずさんでしまう
→○メロディですがね。
・カラオケで太鼓のオリジナル曲をさがした
→○モモーイはあったな。
・そして無くてへこんだ
→○なんでさいたまないの?
・100円ショップがあるとついつい麺棒を探してしまう
→○これもドンだ〜の性
64個。太鼓の廃〜人

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太鼓の廃人 更新情報

太鼓の廃人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング