ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GMG芸大ミュージカルグループコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お話しましょう

お茶どうぞ!( ^.^)_旦~~~

コメント(20)

今年のGMGは何やるんでしょうね。
気になりますね〜。
現役メンバーです♪
明日顔合わせがあります(^^)v今年の演目は新しい試みですよ。何やるかは・・・言っても大丈夫ですかね?(^^;)
今は演目解禁日ってあるのかな?
昔はなかった気がするなぁ。
新しい試み?
なんだろう。
じゃあ大丈夫ですね。
えっと、今年は「アイーダ」をやります!
演出さん曰くダンスにも相当力を入れるようなので、アンサンブルの人は大変らしいです。
ラダメスに挑戦しようと思ってますが、音域が心配で・・・(^^;
わ〜そうなんや!
実は、僕はブロードウェイで完全オリジナルキャストでプレビューと初日直後を観ています。
まあつまりCD通りのキャストですわ。
比べるのも楽しみ♪←イジワル。。。
オリジナルキャストで観られてるなんて凄いです!
ブロードウェイだったら歌のレベルも相当だったんでしょうね。。。
ポップスな発声も極めたいと思う今日この頃です。
比べられても、引けをとらないように頑張りますよっ!!(`▽´)
いいなぁ〜、GMGやってた頃がなつかしいです!
忙しい毎日になると思いますが、がんばってくださいね!!
今年も音響でお手伝いさせていただきます、スタジオえむと申します。
しもばぁさんの
「比べられても、引けをとらないように頑張りますよっ!! 」
という言葉に期待大です!

初めてお手伝いさせていただいた時の演目が
サウンドオブミュージックだったのですが、
その時の演出さんにこういうことを言いました。
「有名作品で、多分お客さんのほとんどは映画を見ている。
 だから、あの映画を超えられる部分がないと、
 手間暇かけて上演して、わざわざお客さんを呼ぶ意味はないよ」
映画やオリジナル上演の真似をするのだったら、
映画上映会をやった方がましだと思います。

GMGにはオリジナルを超える何かを毎年感じます。
だから、決してこのことは無理難題ではないと確信します。

今年も楽しみながら、素敵な公演を創りましょう!!!
「アイーダ」大好きです!!!!
私もRENTさんと同じくブロードウェイにてオリジナルキャスト公演を観てます。
大好きな俳優さん&素敵な舞台だったので大興奮でした。

GMGのおかげで今も舞台に携わっております。
本番観にいきませんが、思う存分やってください!!!
しもばぁさん&スタジオえむさん、頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)
「アイーダ」良いですね。
今、イタリアにいるので何かお役になることがあったら言ってください。
僕も3回GMGにかかわり、とても懐かしいです。
しんどいと思いますが、良い経験をしたと今になって思います。
よい公演を行ってください。
アイーダは楽曲がエルトン・ジョンで、素晴らしいよね〜。

いいです。若者よ頑張れ(^◇^)┛


最近のGMGでは炊き出しとかやってるのかな?
ボクラの時は叩き場でシチューやらやってたよ〜。
『アイーダ』良いなぁ〜るんるん
日程・キャスト等決まってたら教えて下さいわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
流石にブロードウェイは観てないけど…四季のは何回も見に行って台詞も一字一句覚えてるくらい好きなんで、絶対観に行きたいです目がハート
皆さん、応援ありがとうございます!
明日にはダンス練を控えいよいよ本格的にGMが始動し始めました♪
忙しいし大変だけど、楽しんで芸祭に向け頑張っていきます(^^)v
いよいよ始動しましたか〜。机出しとかL2の昼連とか懐かしいなぁ。
ボク、ダンス経験もないのにオリバー、ジーザスで振り付けした記憶が…。
正直、ショーボートやクレイジー、ステートフェアのパクリやったな〜。
GMGとお付き合いさせていただいて、
未だに解決できていない疑問があります。




それは、




「モブ」という呼び方。
他では聞いたことがないのですが、
どういう意味なんでしょうか。
何かの略とか・・・・・

ご存じの方教えてください。
mobって確か【暴徒】とかって意味ですよね。。。
美女と野獣のリブレットでは、街の人たちが野獣退治に行くときの歌はMobと書いていますね〜。

きっとここからきてるのでしょうが、確かにGMG以外で聞いたことないですね。
大概のミュージカルの現場ではアンサンブルと言いますね。
>RENTさま
超遅レス申し訳ありません。

「モブ」をとあるミュージカル現場で聴いてみました。
やっぱり通じませんでした。

GMGではなんでアンサンブルのことを
「モブ」と呼ぶようになったんでしょうね。
じみ〜にですが、メンバーがぽろぽろ増えてますね〜。
あまりに放置し倒したので、徒然にカキコなんぞを・・・。

GMGってきっとMGMをもじった造語なんでしょうが、すっかり普通な響きですね。
僕たちが関わっていたころは、すでに深夜練習ができなくなっていたり、声楽科ほぼ強制参加ってこともなくなっていました。
今はどうなんでしょうね。

ぼちぼち来年の企画なんかがあがったりしているのでしょうかね?

OBの皆さんはどんな演目をやってほしいと思いますか?
僕は、音楽学部の特性を生かし、三谷幸喜さんの【オケピ!】とかやったら面白いと思うのですが・・・。
そういえば、全く今年の演目について話題が挙がっていませんが、すでに決まったんでしょうかね?
今年は観に行きたいなぁなんて思ってるんですが、現役の方、情報漏洩してくださいね〜!
深夜練習してたころ(なくなる間際)のメンバーですわーい(嬉しい顔)
歌科の先生たちと揉めて歌科の参加者が激減して苦労した時代のもんです涙

GMGはMGMをもじったものに間違いないです
モブの語源については…
知ってたはずなのに思い出せない涙
なんかの略語やったと思います
movement なんちゃら〜??
お役に立てず、すんませんあせあせ
今年の情報、私も知りたいうれしい顔
久しぶりに芸祭行ってみたいなぁ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GMG芸大ミュージカルグループ 更新情報

GMG芸大ミュージカルグループのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング