ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの6/14

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ ドッペルゲンガー?どこにでも皇帝
試合を見ようとテレビをつけると必ず皇帝フランツ・ベッケンバウアーの姿が捉えられている。この日も15時開始のライプツィヒのスペインーウクライナ戦、21時ドルトムントのドイツーポーランド戦を観戦予定。どれも本当に本人か?「ドッペルゲンガー?ハハハ、それはいいアイディアだね。私は組織委員会の会長としてグループリーグの間に少なくとも各国一試合は観戦に訪れ、挨拶をしたいんだ。少しハードで、慌しいスケジュールだけどね。」大会スポンサーのエミレーツがヘリコプターを準備。会場から会場へと飛んで行く。「ストレスがすごく多いから、移動中はとても楽しんでいるよ。ドイツ中を見れるんだしね。ここまでいい試合をみれている。」そしてスタジアムに着くといつも違う人と隣に座り、談笑する。「ウイリアム王子はサッカーに精通している。トリニダートトバコの首長はとても朗らかで楽しい方だった。それにマラドーナはアルゼンチン代表ユニフォームを私に着せてくれたよ。」ベッケンバウアーは全64試合中48試合を観戦予定。

※ ドイツはポーランド撃破へ。
初戦のコスタリカ戦を勝利で飾ったドイツは今日ポーランドとの試合に挑む。この日の結果次第では決勝トーナメント進出を確定できる。「ポーランドは死に物狂いで来ると思うけど、僕らは彼らが問題を受けるように試合を進めたい。」とはクローゼ。キャプテンバラックもいよいよ復帰。そして試合会場となるドルトムントはドイツ代表にとって縁起のいいスタジアム。13試合12勝1分け58ゴール7失点。そして大舞台でのヨーロッパチーム相手のいやなシナリオから抜け出したい。1996年の欧州選手権決勝でチェコを2−1で破って以来、これまで9試合欧州チーム相手にワールドカップや欧州選手権で戦った。5分け4敗で勝ち星がない。今日こそはゴールパーティーを見せて欲しい。GKレーマンは「自分達のミスを意識しているし、この5つ日間、さらに集中して練習したから。」とコスタリカ戦よりも守備陣はよくなってきているという。結果は今夜わかる。

※ ペレが絶賛!ロシツキ。
チェコ代表を3−0の勝利に導いた司令塔のトーマス・ロシツキをペレが絶賛。「すばらしい試合だった。ああいう選手がチームに違いをもたらすんだ。ものすごいゴールだったね。」さらに同僚のミラン・バロシュも「トーマスは彼が世界最高のMFの一人だということを証明したね。ワールドクラスのチームでプレーするに値するよ。」と、パベル・ネドベドは「彼が僕たちの新しい司令塔さ。僕は縁の下の力持ちだ。」とコメントしていた。

※ クフォー、アフリカに謝る。
イタリア相手に善戦しながらも最後に力尽きたガーナ。2失点目のきっかけとなったGKへのミスパスをDFのクフォーは謝った。「あれはアンラッキーだった。ボールは靴の裏にしか当たらなかったんだ。自分に、そして家族に、母国に、そしてアフリカに申し訳ない。」とコメント。試合後、彼に対するチームメイトからの批判はない。ローマの同僚トッティからは慰められていた。「決勝トーナメント進出はまだあきらめてないよ。次の試合だ。」と気持ちを入れ替えていた。

※ ブラジル勝利も。
鋭く忠実な守備を見せるクロアチアあいてにカカの一点を守りきっての勝利。全体的に動きが少なく、特にFWのロナウドは唯一はなったシュートだけが見せ場というお寒い出来。ビルト紙は丸々太った子という意味の”Pummel(プンメル)”とロナウドという名をあわせて「Pummelnaldo(プンメルナルド)」と表記。動けない、走らないFWを酷評。クロアチアに関しては「守備はとてもいいが、攻撃はプルジョとクラスニッチで2つのチャンスを作れただけ。」と解説。

※ トーゴ初戦は敗退。
監督人事でもめにもめていたトーゴ。結局監督のプフィスターが折れる形で復帰。「選手達が戻ってきてくれとたのんできんだ。」とプフィスターはコメントする。試合のほうはFWカーダーが見事なシュートで先制するも退場者を出し、韓国の逆襲を受けて力尽きた。試合後監督のプフィスターは「次のスイス戦に向けて準備をしていきたい。」とコメントしていたが、事務総長のアソグバビッチは「彼は出て行くべきだ。チームにとってよくない。」とコメント。今日決断は下される。トーゴはまだまだ揺れていた。

コメント(2)

>※ ドッペルゲンガー?どこにでも皇帝

面白いですね。48試合も見るんですねー。
これまでの会長はどれくらい見てたんでしょう。
ドイツは移動はしやすい方でしょうかね。
「最初数日の全17試合中12試合を観ていた。」とテレビでコメントしてましたね。ヘリコプターでの移動ならではですね。ドイツの鉄道はワールドカップ中ひどい遅れが目立ってます。こっちの遅れるのが当たり前タイムスケジュールになれると、日本のおかしいほど正確で精密なのにはびっくりですね。<事故もおきていますが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング