ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ便りコミュの2/1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2/1

※ マガト退任。ヒッツフェルト新監督
突然のニュースだった。ボーフムとの試合を引き分けで終えた翌日の水曜日、チームからマガト監督の退任とヒッツフェルト前監督がシーズン終了まで指揮をとることが発表された。チームの代表取締役ルンメニゲは「この一歩を残念に思う。フェリックス・マガトは2年半FCバイエルンで非常にいい仕事と素晴らしい成功を遂げていた。二年連続のダブル。しかしクラブの責任者として現在の状況を見て、反応しなければならない。来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権への心配が今回の決断を決めさせた。」と説明。「後半戦攻めることができると祈っていた。」とルンメニゲは言う。しかしマガトバイエルンはスタートダッシュに失敗。2試合でわずか勝ち点1、首位ブレーメン・シャルケとは勝ち点8はなされてしまった。水曜日の午後に首脳陣で話し合い、その後会長のベッケンバウアーに報告、ヒッツフェルト氏とコンタクトを取った。「彼は木曜日から練習を率いて、金曜日のニュルンベルク戦から監督としてチームに同行したいと言ってきた。」とルンメニゲ。ヒッツフェルトとともにアシスタントコーチのミヒャエル・ヘンケも加入する。チームは発表後全選手に明日の公式記者会見まで一切のコメント禁止を言い渡した。

マガト本人に取っても驚きの解任劇だった。彼は昨日の午前中いつも通りチーム練習を行ない、「明日の練習は14:30からだ。」と話していた。マガトは歴代のバイエルン監督の中で一番の勝率を誇っていた。(74%)しかし最近は選手とのコミニケーションを問題視され、バラックの穴を埋めることもできなかった。

10:45 首脳会談。ルンメニゲ、ウリ・ヘーネス、カール・ホプファー。ヒッツフェルトに電話をかける。
11:30 マガト、アウディで自宅に帰る。
13:45 マガト、ルンメニゲから電話を受ける。16時に話があるからオフィスまで着てほしい、とのこと。
15:35 ニコラ夫人がチームオフィスまで送る。ルンメニゲらの待つ2階の部屋に行くとそこで解任を言い渡された。
15:50 アシスタントコーチのゼッポ・アイヒコルン、ベルナー・ロイトハルトもオフィスに姿を現す。
16:25 正面玄関から姿を現す。言葉は無く、ショックな様子。アイヒコルンの車の後ろにのりこむ。

マガト「もちろん決していい状況ではない。バイエルンでは素晴らしい成功に満ちた2年半を過ごした。それは誇りだ。しかし契約には時間があることはいつでもわかっていた。FCバイエルンとチームにがんばってほしいし、これからも多くの成功を願っている。」

※ トーマス・ドル解任!
別れの時が来た。チームがどん底にいた時に監督に就任し、チャンピオンズリーグ出場権までチームを引き揚げたドル。しかし昨日コトブス相手にホームで引き分け、チームはそのとき以来の最下位にまで沈んだ。試合後控え室でホフマン会長、バイヤースドルフ強化部長とドルは話し合いを行ない、23:41ドルの解任が決まった。「花火がうちあがる。」と試合前は語っていた。新加入のオリッチを合流2日目でスタメンで、左サイドバックにはアトゥーバを起用。なりふりかまわなかった。しかし先制しながらも、追加点が取れずに追いつかれるといういつものパターンで1−1の引き分け。「順位表を見るとすぐにわかると思うが現状は非常に苦い。最下位に沈んだ。チーム全体に取って非常に難しい状況だ。今日は早い時間に先制点を取ることができ、その後も試合にうまく入っていた。しかしまた罰を受けてしまった。」とコメント。試合後ジャーナリストに向けて語った最後の一言は「皆さん明日も会いましょう。」だった。そのとき彼は既に自分が辞めることがわかっていた。後任監督はまだ未定。

※ ハインケス辞任、引退。
数々のキャリアを持つユップ・ハインケスがグラッドバッハ監督を辞任した。会長のケーニクス氏は「ユップ・ハインケスは、今シーズンの悪い成績と周りからのプレッシャーでボルシアとともに終えることを強く感じられなくなっていた。これまで監督交代のことを考えたことは一度もなかった。」とコメントしていた。ハインケスは10月に「監督業はボルシアが最後だ。」とコメントしていた。

※ ゴメスの代表入りは。
来週水曜日のスイス戦に向けたドイツ代表が今日発表される。今節2ゴールを挙げ通算でも10ゴールとしたシュツットガルトのマリオ・ゴメスはレーブに呼ばれるだろうか。監督のフェーも「マリオは非常に才能のある選手。(招集は)早すぎるということはないだろう。レーブ監督も彼のできることを良く知っていると思うよ。」とサポート。シャルケのクラーニーの調子もいいだけに、レーブ監督は難しくも嬉しい決断を迫られている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ便り 更新情報

ドイツ便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング