ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SO-ON-KENコミュのまずはご挨拶。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
83期生のY本(卒業は84年やけど、、)です。

昨日、在京メンバーで呑んでたら、「フォーク研はホームページがあるとに、、」てな話になって、そんならmixiのコミュでも作ろうかってことになりました。

「あいつ、どげんしよっちゃろーか?」
「こげんしようごたる」
といった近況報告や飲み会のお誘いなどにご活用ください。

参加された方はまずこのスレにてご挨拶を。

コメント(7)

87期のPA yatsuda です。

まさかあったりして とか思いながら検索したら
Shure SM58 しかも開設日でした。

とりあえずメールアドレス分かる同期周辺を勧誘してみます。
ゴッパ。

総音研らしいビジュアルって、何やろう?と思い、
めんたいロックの人たちとか、ハマショーとかも思い浮かべては見たものの、アーティストは世代によって全然志向が違ったし、、
となると我らのシンボルはやっぱ「ごっぱ」やろ!ってことにさせていただきましたw
87期PAに紹介されました。
同期の幹事でした。

もつ鍋からはじまった忘年会が
月曜日というのに4次会まで
行くとは、さすがです。
88期照明チーフを担っていました。
よろしくお願いします。
今度番組の収録を西南大学でやります
収録場所を相談してたら「コミュニティーセンターでどすか?」
と広報のおねいさんに言われ、案内されたら・・・
そこは旧西南中学、高校の跡地。
立派なホールが建ってました。
なんだかなぁ・・・

んで、大学祭実行委員会の女子達に協力をお願いしていて
打ち合わせの席で
「西南会館」だの「学術文科系サークル」だの
「ラウンジには愛好会がたまっててぇ。。。」
なんて懐かしい単語がガンガン出てきて。。。

ラウンジって?西南会館1F、エスポワールの下???
いえ、今はもと学生課とか教務課があったとこ。。。2号館1階だっけ?あそこをラウンジというらしい。。。

しかも恐る恐る・・「何期生?」って聞いてみたら
「09期です!」だって。ぬけぬけと。。。。

まぁまぁ。。。郷愁を誘う今日この頃です。

来週水曜日、ゆうこりんと最近突き抜けたバカっぷりで
大ブレイク中のスザンヌの「キャンパスライフ」を収録します。

スザンヌもなぁ。。。ここまでブレイクするとは。。。
あの子がまだ第一芸能部にいた時から知ってますが。。。
わからんもんだ。世の中っちゃぁ。。。

そーおんけんにはカンケーないけど
あまりに懐かしかったので思わずカキコしました。
そーおんけんもなぁ。。。続いてればなぁ。。。
83期のPAやってました。この場の存在はかねてから聞き及んでいたのですが、昨日、西麻布のおっちゃんから紹介してもらったので、ようやく仲間入りできました。
今は、ストーンズやビートルズ、キャロルなんかのコピーバンドを職場の仲間とやってます。懐かしのハカパラのナンバーも一曲レパートリーに…。
愛用の〓はShure SM-57のW.S.付き。使ってるギターは黒のテレキャスターカスタムだよ〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SO-ON-KEN 更新情報

SO-ON-KENのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング