ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京国際CANNABIS学部コミュのまんま

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人間な、とにかく





おっと、ははは、いかんいかん。





う、おほん!






えー、皆様

しばらくの間トピック作成を放り出して放置してしまい

誠に申し訳ありません。

まじごめん。ごめんめ。





えー、今後の対策としまして

とにかく飽きないように頑張りたいと思います!



いや、がんばります!














では、お題を元に戻します。いや、戻らさせて頂きます。








失敬。







さて、お前等皆様は、"まんま"について考えた事がおありか?





要するに"人生における食"についてさ。





僕ら経済大国日本に生まれたみんなは、食べる事は当たり前の事になっているよね。


でも、それは生きる事に不可欠な行動のひとつなんだ。


そして、僕らは"おいしい"とか、"別腹"そして、"グルメ"なんていう

概念の中で育ち、食べる事を欠いて死の恐怖を覚えた人なんていないと思うんだ。






でも世界規模で考えれば

"生きる為の手段"として"食事"をしている人達が沢山いる。



"おいしい"だとか、"まずい"から食べないなんて言わない。




おいら達は、衣食住では決して困らない国に(絶対ではないが)生きているから

"生きる為に食う"なんて意識はない。







そう、全ての物事は相対的で、常に動いている。





みんなも気づいてるだろう?

数年前の自分の考えや方針が今でも全く一緒?





みんな自分の周りの世界だけで生きている。






でも世界単位でかんがえれば実は色んな所で何かが誰かがリンクしているんすよ。






みんな、ただ生きてるだけじゃ損だぜベイベー。

受け身は常に不利なのさ。



そう言う社会の、いや世界の仕組みなのさ。






能動的に自主的に動かないと、自分で勉強しないと、疑わないと、

自分の人生のはずが

社会のネジの一本さー!




ははははははは!

わーーっはははははっはっはっははははっははは!











う、おほん。






いや、ボランティアやれとかそういうのじゃないよ。

自分に余裕があって、他人をも思いやれる人は出来ると思うけど。








でも、そういうのいいかもね。





















両足のないおじさん。
両目を失明したおじいちゃんと一緒に物乞いする10歳くらいの子。
薬物の副作用で体中の骨が曲がっても物乞いをするおじさん。
体中に斑点のあるおじさん。
泣き止まない赤ちゃんを抱いた先住民のインディヘナのお母さん達。
夜の街に立つ娼婦、娼年達。









以前語学留学していた地域がそういう街でさ。

おいらは一生忘れないだろうなー。

資本主義の欠点ていうのかな?

俺の精神形成に大きな影響を与えたよ。












だからこのまま日本でサラリーマンやり続けるのに疑問やなんか言葉にできない何かがあるんだよね。





どーしよー!!





どうしよっか?










以上!今日の授業はここまで!

諸君、今日は黙って帰ってく◯して寝なさい!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京国際CANNABIS学部 更新情報

東京国際CANNABIS学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング