ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tungsten|C使いこなし隊コミュのT|Cのヘッドフォン端子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これって超ミニプラグ(モノラル)と言われる規格だと思ってました。

この前、Sony製の超ミニプラグ(モノラル)をミニジャック(ステレオ)に変換するアダプタがあったので購入しました。
PC-260MSとかいうやつ

で早速使ってみるとヘッドフォンから音は出ず...
どうやらジャックの形状は同じでも内部的な規格?が違うよう...
やはり純正の変換アダプタが必要か...

皆さんT|Cでヘッドフォン使うときにはやはり純正の変換アダプタ使ってますか?

コメント(8)

私のアダプタだと、ヘッドフォンのプラグを完全にささないで、少し抜いてみると音が出たりします。お試し下さい。
う〜ん、自分のアダプタはダメみたいです。
なんてやっていたらpocketgamesさんでT|C用の変換アダプタ売ってますね。
どうしよう...
アダプタを秋葉原モバイルプラザで
買ってきました。¥2980円…TCだとモノラル。
なんだか高い気が・・・

が、これで通勤中に動画が見れる!
画像はジャングルを走り回る六本足ロボット。
>なんだか高い気が・・・
そうなんですよね。
何となく高いぞっていつも思って買わずにいます。

今では動画はPSPでいいかって思ってます。
#流石にT|Cで見るより綺麗ですし...
#問題は重いのと、外で使うのはちょっと...なところ

T|Cのジャックが通常のステレオジャックだったらと思ってしまいます。
仕事で買う部品を調達しに秋葉原へ…

あっ!!TCに使える2.5mm4極ジャックを発見!!
値段は…260円!!つーことは、あとは100円ショップとかで
ヘッドホン買ってくれば、500円でおつりが来るのか…。
ガーン。先週の三千円は一体…
先日買ってきた
2.5mm4極ジャック。
しかし信号が判らない。

オシロスコープで見ても
それらしき信号ないし…

GNDが違うのかな?
どこかに資料があると
いいのですが…

なんかくやしいなあ。
しつこく。
2.5mm4極ジャック、秋葉原の千石電商でも
売っていました。以前は無かった気が…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tungsten|C使いこなし隊 更新情報

Tungsten|C使いこなし隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング