ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陸マイラー (ANA,JALマイル 他)コミュのポイントサイトについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポイントサイトを利用されている陸マイラーの方が多いと思われます。
私は、ライフマイルというポイントサイトをメインにして、バナークリック、無料会員登録、資料請求などをしてポイントを貯めています。
こちら
http://www.poitan.net/
の機能を利用して、各ポイントサイトのポイントをマイルに交換した時の比率も考えて検討しています。

他にもコツコツ貯めているサイトが
・予想ネット
・mpack
・My Point
・CMサイト
・マイクロミル
・ちょびリッチ
・ネットマイル
・HESO-CKLICK
・ポイン塔
などです。

あまりポイントが貯まっていないですが、
・Gポイント
・ワクワクメール
などにも登録してあります。
すべてのポイントをANAマイルに変えようと検討中です。

上記以外のポイントサイトで、マイルへ高還元率なポイントサイトがありましたら、是非教えて下さい。

コメント(19)

3ヶ月前くらいからmpackとCMサイトを利用しています。
mpackはもうすこしで交換単位の1000ポイントに到達しそうですが、
CMサイトはとてもじゃないけど4000ポイントまで貯まりそうにありません。
(毎日コツコツCM見て1ヶ月に100ポイントくらい)
妻にはいろいろなCMがきますが、男性には少ないような・・・。
これが利用してみての実感です。

手間暇の割に合うサイトを選んで利用したいですね。
>しのさん
さっそくのご返信ありがとうございます!!

確かにCMサイトはなかなかCMが来ませんよね。
私も登録して半月ですが、50ポイントしか貯まっていません。
私は携帯電話のアドレスまで登録してありますが、携帯には未だに1件もメールが来ていません。
最初に登録した性別などのデータで、送られて来るメールの量にかなり差があるのかもしれませんね。

mpackを3ヶ月登録で1000ポイントというのはビックリしました!!
mpackはANA JCBのOKIDOKIポイント経由でANAマイルにするとポイント還元率100%なので、3ヶ月で1000マイル貯められるというのは嬉しいですね。
私もmpackはこつこつアンケートに対応していますが、すぐに受付け終了になってしまうのでちょっと心配していました。

貴重な経験談をありがとうございます。
またオススメのサイトがありましたら是非教えて下さい!!
CMサイトにはCMサイトブロガーズなるアフェリエイトのようなサービスがあり、
口コミを書くとことで、100ポイント単位でのポイントプレゼントがあるそうで、
ブログを運営している人にお誘いのメールが届くそうです。
CMサイトでうまみを実感するには、それが鍵なんじゃあないかなと。
実際にどういうものなのか、詳しくはわからないですけどね。

おっしーさん、それだけのサイトをコツコツできるなんてさすがですね。
毎日パソコンの前に座ったら、これだけは必ず見るって感じで癖つけとかないと、
なかなか継続できないですよね。すごいですウインク
>しのさん
またまた貴重な情報をありがとうございます。
CMサイトにそんなサービスがあるなんて知りませんでした!!
かなりポイントが貯まりそうな感じですね。
私のところにはまだお誘いは来ていません。

メールをクリックしたり、ポイントサイトのゲームをするなどして、毎日20分はポイントを貯める作業に充てています。
ただ、なかなか貯まらないのでもどかしい限りです。
私も最近気になってて、やってみたいと思ったのですが、パソコン環境でないとできないのでしょうか??
CMサイト、ライフマイル、ちょびリッチなどは携帯のアドレスを登録しておくとたまに携帯にメールが届きます。
メールに書かれている広告のURLをクリックするとポイントが貯まるシステムになっています。
私はまだ登録していませんが、
ポイントオン
http://www.p-on.co.jp/about/index.php
は携帯専用のようですね。

私はパケ放題の様な定額制の料金プランではないので、携帯電話のポイントサイトに対しては少し腰が重いです。
携帯でもできるんですねわーい(嬉しい顔)
早速やってみよう手(チョキ)
こちらに書いたほうが有効だったでしょうか?
「はじめての人は・・・」の方のトピックにも書いたのですが、
参考になるかもしれないので、どうぞ

http://www.geocities.jp/xichi/flight/flight_top.html
>8
ただ、みずほSuicaカードの新規募集が停止してまったのが痛い...
初めて書き込みします。
ボイスポートの2009年3月「JCB Oki Dokiポイント」への交換終了

http://member.voiceport.jp/member/pc/infodetail.do?login=0&detailPage=topics#1125

ショックです。

ボイスポート⇒OkiDoki⇒マイルが出来なくなります。

稼ぎサイトなのに…。
Okidokiポイント交換終了するからと言って、マイルへの交換ルートが完全に遮断されているとは言えません

JALマイラーの場合は、

ボイスポート→Gポイント→スイカポイント→ビューサンクスポイント→マイル

交換率:1500ポイント→1000マイル(変更なし)

ANAマイラーの場合

ボイスポート→DCポイント→Tポイント→マイル

交換率:1500ポイント→750マイル(現行に比べ75%減なのでかなり痛い)
スーパーネコさん>

Suicaポイント⇒Viewサンクスポイント⇒JALマイルへの移行は、JALカードSuicaの所持が前提になっているのでは?
このクレジットカードを持っている人以外にルートはあるでしょうか?
もう解決済みでしたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

クレカなしでのボイスポート→JALマイルへの移行はいくつかありますが、
かかる日数が1番短い交換方法で、


ボイスポート(1000)→yahooポイント→JALマイル(500)

が出来ると思います。(約21日)


ただ、okidokiポイントと比べると、100mile少なくなってしまうのがとっても痛いですねたらーっ(汗)

私もokidokiに早めに交換したいところなのですが・・・。
 
To 12

たしかに、JALカードSuicaが無ければSuicaポイント経由でマイルへ移行できません

例として

ボイスポート→ヤフーポイント→マイルの場合、6000ポイント=3000マイル

ボイスポート→Gポイント→Suicaポイント→ビューサンクスポイント→マイルの場合、6000ポイント=4000マイル

結果として、1000マイルの差でした
ボイスポートに続いて
CMサイトもOkidokiポイントの交換が3月で終了してしまうそうですね。
かなり痛手です涙
CMサイトもポイント交換が3月で終了とは知りませんでした
ボイスポートとCMサイトで稼いでいたのでかなり 痛いですね
他にもANAのマイレージに交換できる所も今後終了したりして・・・
最近マイルが貯まる家計簿をつけてます 電球

家計管理ができてネットポイントやマイルもためられるので
せっせと楽しく家計簿をつけてます ムード将来ハワイに渡るつもりですぴかぴか(新しい)

JANKEN.JP家計簿 http://www.janken.jp/

最近プレゼントもあたりラッピーなサイトみつましたウインク電球手(チョキ)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陸マイラー (ANA,JALマイル 他) 更新情報

陸マイラー (ANA,JALマイル 他)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング