ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西通りプリンコミュの店舗情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、常設店舗の情報をアップしていきます。

現在(2009年3月)の常設店は・・・

★西通り店
★福岡空港店
★大丸福岡天神店
★薬院店
★西鉄薬院駅店
★西鉄久留米駅店
★西鉄大橋店
★バスセンター店

★東京上野駅店



『この店舗に行ったよ』とか『この店舗でこんなの売ってたよ』とかコチラにどうぞ♪又、店舗が増えた場合もコチラでアップしていきますね☆

*若干『限定プリン』のコミュとかぶる内容があるかもしれませんが、気にせずどんどん書き込んでください♪

コメント(11)

3/21に西通り店に行きましたグッド(上向き矢印)
飲むプリンが"プルチュ"と言う名前だと3/21に知りました*笑
私はポシェを食べましたが美味しかったです目がハート

ソフトクリームは売り切れていました涙
みなさん、こんにちは。
やはり本場福岡では売っているものが違いますね。
プルチェもソフトクリームも東京では見た事がありません泣き顔
食べてみたいなぁ。。。

ちなみに今、上野駅店で販売しているのは以下の6種類です。
かぼちゃ、抹茶あずき、エスプレッソ、濃厚ミルク、ポシェ、さくら桜
みなさん、こんにちは。
現在、上野駅では公園口の常設店に加え、中央改札口でもワゴン販売しております。
同じ駅構内で西通りプリンが2店舗もあるだなんて素晴らしい!
でも売っているものは同じです(笑)
4月7日に書いた6種類を継続販売中。
上野駅店での販売商品が1種類だけ変更になりました。
さくらが終了して、本日からフロマージュが登場です!
購入する時に店員さんが「ワインにも合いますよ」と薦めてくれました。

フローマージュが販売される事を、私は本当に心待ちにしておりました。
以前、新宿京王百貨店で催された九州物産展に西通りプリンも出店していて、
そこで購入して初めて食べたフロマージュが衝撃的だったのです。
こういうプリンもあるのか!と本当に驚き、そして美味しく頂きました。
でもそれ以来、東京都内でフロマージュが売られているのを見た事がなくて、
これは地元福岡じゃないと食べられないものなのかな、と半ば諦めていたのです。

久々に食べたフロマージュはやはり美味でしたわーい(嬉しい顔)
個数限定との事なので、東京近辺の方はお早めに。
上野駅の2店舗にバナナプリンが登場しました。
ちなみに公園口の常設店と、中央改札のワゴンでは売っているプリンが
1種類だけ違います。

両店共通:バナナ、抹茶あずき、エスプレッソ、濃厚ミルク、ポシェ
常設店のみ:フロマージュ
ワゴンのみ:さくら
上野駅2店舗のバナナプリンが早くも消滅(^-^;
代わって紅茶プリンがお目見えです。
アールグレイの香り豊かなプリンに、紅茶カラメルソースをかけて頂きます。
おいしゅうございましたわーい(嬉しい顔)
上野駅中央改札ワゴンのさくらプリンが終了桜
代わってバナナが復活ですバナナ
上野駅の常設店が7月末で閉店だそうです。
食べたい時に気軽に買いに行けたのに、本当に残念涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西通りプリン 更新情報

西通りプリンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング