ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年9月10日生まれbabyコミュの予防接種受けました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、初めての予防接種でBCGを受けてきました。

診察中は、終始ニコニコだった娘も、注射をギューと押された瞬間、号泣!
が、すぐにケロッとした顔になり、ボケーッとしてました。
そんなに痛くなかったのかな? (^^;

来月1月は三種混合、2月はポリオと、
すでに当分の予防接種スケジュールは決定済みです!

皆さんは、どのような予定ですか?
噂によると、三種混合は痛いらしいですね…。

コメント(18)

こんにちわ(^0^)

うちは、今日BCGなんです・・・

BCGと言われてもどんなものか思い出せなくて。
泣いたって事は、少し痛い??

ちょっと憂鬱・・・
皆さん早いですね。
うちは来月の予定です。
一人で行って大泣きされたらへこみそうなので、お友達のママと行く事にしました。

しゅうたろうさんはもうスケジュール組んでいるんですね。
すご〜い!!
私も勉強して、ちゃんと決めないといけないですね。
>みっちゃ☆さん
BCG大丈夫でしたか?
先生が注射の前に「痛いから泣いちゃうかも」と言われていたので、
やはりちょっと痛いのかもしれないです…。

>さーくん&もっちさん
市の助産師さんのアドバイスが激しくて、行きました(苦笑)。
2月のポリオは市の集団接種だし、
BCGで行った病院で、次の三種混合の予約を勧められちゃったので、
いつの間にか、スケジュール出来ちゃってました。(´∀`;)

忘れないうちに済ませられるならいいかな〜って思ってます☆
BCG無事終了〜〜〜!!!
痛そうだったけど泣かずに終わりました。
でも、終わったあとはちょっとグズグズしてました。
予防接種中、子供を押さえつけているのがママとしてつらい・・・。
こんにちわ。
もうBCG受けられたのですか?早いですね。
私の住んでいる所は、4ヶ月健診の時にBCGもやるみたいで、
12日に4ヶ月健診があるからその時になりますね。
でも、他の予防接種については全然わかってなくて・・・
私も勉強しないといけないです。。。
こんばんは。

うちもゆぅこさんと同じく
今月に4ヶ月検診があり、そのときにBCGもあります。

2歳の長女のときは、まだツベルクリンもあったので
正直面倒でした(笑)

ちなみに、うちの区では、予防接種は
任意以外は都度連絡がくるので
一度確認されてみてはいかがでしょうか?
先日BCG受けたのですが、うちの息子は
ずーっと号泣でした。

他の子は結構ケロッとしてたのに…。

みなさんのお子さんはいかがでしたか?
昨日受けてきました!
大泣きされるかと思っていたのですが、打った後に2泣きくらいしただけで、
後は良い子にしていてくれました♪
いつもと環境が違うからか、授乳の時間になっても、
ぐずらずにいてくれたのにびっくりでした(笑)
うちは全然泣きませんでした。
家ではやんちゃですが、外ではいい子なので我慢したのかな?

義母に「昔、ポリオはスプーンであげた気がする」と言われた
のですが、今もそうなんでしょうか?
私も2月に受けようかと思いましたが、まだ一度もスプーンを
使ったことないので、先送りしようと考えてます。
おみつさん、こんにちは。お子さんいいこでしたねぇ。ポリオ、長女のときはスポイトでした。吐かないように指しゃぶりをさせないようにしてたのが大変でした。。
こんにちは。
予防接種って 市によって違うんですねぇ〜。
うちは 12月の中頃にBCG行ってきました。
やさしいおじいちゃん先生で あんまりグリグリされなかったので
泣きませんでした。
ママとしては 拍子抜け。
そのかわり 女の子なのに 男の子に間違われてしまった!

ポリオは 4月以降じゃないとないので
次は 三種混合行ってきます!
先輩ママから 情報を入手し 良さげな小児科情報をGet。
予約制の小児科にTELして 2月6日になりました。
初の 針注射です><

そうそう マイミクでポリオ受けた子 スプーンだったそうです。
で 30分 手しゃぶりとか授乳禁止で
手押さえてて すっごい大泣きだったとか。
針より そっちが怖いかも。
なるほどー。
スポイトかスプーンですね。
それにしても、手しゃぶりと授乳禁止はかなりツライですね。
現在のわが子から手しゃぶりを禁止したら怒り狂いそうです。

私の勘違いですが、私の住んでいる市ではポリオは4か10月
でした。失礼しました。集団接種なんですね。
こんにちは。
本日三種混合1回目をしてきました。

BCGでは腕がへし折られるんじゃないかってくらい
ギュギュギュッと押されたので、乾かす間もずっと泣いてましたが
三種混合は一瞬ビックリして泣いただけで終始ニコニコでした。

三種混合は1ヶ月おきに3回接種するので
ポリオの春の集団接種はスケジュールが合わず、
秋の集団接種でやる予定です。
手しゃぶり&授乳禁止は辛そうですね・・・(;´Д`)
こんにちわ(o^0^o)
私の住んでる市では病院によって三種混合からのところとBCBからのところがあるようでウチのベビが行っている小児科は三種混合からでした☆☆
3ヶ月にはいってすぐはじめたので三種混合は先週終わりあさってBCGに行ってきます
(´^ิ∀^ิ`*) ポリオは1・4・9月に市の集団接種があります。。。

ウチのベビは3回目でやっと泣かずにうけられました・・・
みなさんの情報によるとBCGのほうが大変そうですね(´□`|||)ポリオも手しゃぶり&授乳禁止はベビにとって地獄ですね!!!

どうにか乗り越えてほしいと応援するしかないですね♪♪
もし、知っている人がいたら教えてください。

ポリオと三種混合の件ですが、私の聞いたところによると、
?三種混合2回以上受けてからポリオを受けたほうがよい(友達情報)
?三種混合を3回受けてからポリオを受けたほうがよい(小児科の看護婦情報)
?規定の期間さえ開ければ三種混合の途中でもポリオはOK(保健師情報)

うーん、どうしたらよいのか迷ってます。
私の所の市は4月末ごろにポリオがあって、娘はまだ1回も三種混合を受けてません。
三種混合を終わらせてから4月のポリオはまず不可能ですが、ポリオを優先すべきか(年2回なので)、三種混合を1回でも受けさせてポリオも受けるか、ポリオを諦めて三種混合に専念すべきか・・・。

なんでこんなに色々な情報があるか、その真意をしっている方はいらっしゃいますか?
接種対象の期間が違うからですかねえ?
私は、BCGの後、ポリオの集団接種のスケジュールが合わなかったので、特に気にせず、三種混合を受けに行きました。

そこで、先生に言われたことは、

?ポリオウィルスは日本ではほとんど発生してないが、三種の(確か)百日咳は稀に発症することがあるので、三種優先がいい。

?4月以降は、決められた接種間隔を守らないと自費になるので、三種を始めたら三回済ました方がいい。

?とはいえ、ポリオは集団接種で自治体によっては、スケージュールが決まっているので、そちらを優先して。

私のところの自治体は、月1ペースでポリオを受けられるので、私は三種優先で三回済ます予定です。

おみつさんのところは年2回ということなので、ポリオ優先でも良いような…?
1ヶ月経てば、三種も受けられますし。
もし、不安であるようなら、育児相談とか係りつけの小児科でも教えてくれると思いますよ☆
上の子も9月生まれです。

上の子は?でした。
(DTP?→ポリオ→DTP?→DTP?)
これで、小児科の先生にも何も言われなかったので
大丈夫だと思いますが。
(今さらダメと言われてもどーしようもないのですが…)

うちも、集団接種で日程が決まっています。
なもんで、下の子もポリオ優先にしました。
ありがとうございます。
しゅうタロウさんのところの月1ペースのポリオはすごいですね。年2回とは大違い。
?の4月以降は自費〜っていうのは初めて聞きました。
まさか明日からの4月ってことですか?
みーちゃんちゃんさんのお子様のようにポリオを間に挟んで三種混合を受けている人は、いーーーーーっぱいいらっしゃいますよね。ホント情報の多さに困ってしまいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年9月10日生まれbaby 更新情報

2006年9月10日生まれbabyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング