ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆西洋占星術☆コミュのドラゴンヘッド&テール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今晩は!
ドキドキしながら、初トピ立てさせてもらいます!

現在、よちよちしながら西洋占星術を勉強中、その中で、ドラゴンヘッド&テールがとても気になってきました。

先生によっては、あっさりとヘッドは今世で目指す方向、テールは前世だから、テールの入ってるハウスの事柄は得意だけど物足りず、ヘッドの方向を目指しましょう、と流す人もいれば、

ヘッドは前世の善行、テールは悪業として、
テールに天体が重なってたり、10ハウスに入っていたりすると、何か怪しいコト(そうなりたくないと思われるような)をして消化した方がよい、と言います。

ちなみに、光市母子殺害事件の旦那様は、テールがMCに重なっているとか。
(=悪いことで有名になる?)

知り合いで、7ハウスで太陽にテールが重なってる人は、旦那さんの会社が倒産しちゃいました。。。

もし、ヘッドとテールの読み方・使い方に精通してる方がいたら、または自分や身の回りの人の例で思い当たることがあれば、ぜひ詳しく教えてくださいませハート達(複数ハート)

コメント(93)

こんばんはわーい(嬉しい顔)

私はテールが獅子座一室太陽とトライン

ヘッド火星とコンジャクション、 火星と金星がゆるゆるコンジャクションですが効果がいまいちわかりません…

火星と金星とヘッドが水瓶だからかかなり変わり者です…

一室テールなためかあまり執着ないです。
でも、容姿はまんま日本人です。

他にも一室にテールやヘッドが入ってる方、日本人ばなれした容姿ですか?

火星ドラゴンヘッドコンジャクションの特徴ってないでしょうかわーい(嬉しい顔)
>54

>他にも一室にテールやヘッドが入ってる方、日本人ばなれした容姿ですか?

うちの息子が、1室 = 太陽とテイルが合(カジミ?)ですが、
容姿はまるっきり日本人です。
ども!
初めてコメントしてみました。
私は蟹座のACEにテイル、山羊座のDCEに太陽と木星とヘッドの合です。
だいぶ童顔で小作りな特徴の薄い顔立ち、しかも背が低いのでインパクトの薄いタイプだと思うのですが時々「日本人離れした顔立ちだよね。」とか言われる事があって驚くことがあります。
身長も153cmしかないのに160cmを越えて見られることが多くて自分で自分がどんな外見に見えているのか複雑な気分になります。
確かに髪は細くもともと茶色がかった色素の薄い柔らかい癖毛のねこっ毛で、体つきは日本人的で無いと言われることがよくあります。
何より顔がだいぶ小さいようで第一印象が顔の小さい人…らしいです。
やはり、これってヘッドやテイルに関係あるんでしょうか?
> Chocolat Chaudさん
なのでしょうか?
なんだか急にこの件についてガゼン興味が出てきました!
っていうか、よく見たらASCとDSC間違ってますよね…汗
そのとおり。
めちゃくちゃ私、そそっかしいです!笑
ヘッドとテイルに関係あるのかは不明ですが…笑
月とDHの合、火星とDTの合はどう解釈したらよいのでしょうexclamation & questionがまん顔
> いずみさん
ありがとうございますm(_ _)m

一室テールやドラゴンヘッドが日本人ばなれした容姿になるという解釈は、インド占星術のものでした(ーー;)

2008年07月17日 で、ヘッドとテイルの話を放っておいて、肝心のことを書き忘れています。

リリーは経験上のことを書いています(C.A 83p)。

[ 先に書いたような ] いろいろな考え方は昔からあるけれども、ヘッドは、とても思わしく無いと思われるマレフィックな惑星の力もそれをそぎ落として、良くしているように観察した。

その逆に、テイルはコンジャンクションした惑星の意味をことごとく破壊的に壊すものだよ、と書いています。

私の経験でも、そうです。ヘッドはベネフィック、テイルはマレフィックです。
アスペクトは、しません。
コンジャンクションのみです。

観察している事柄次第ですが、ほぼ、(2〜3度の)アプローチのみが効きます。
セパレートは、その場所を離れたところという意味になるのでしょう。

スポーツの試合などで確かめると確認できます。
珍しいトピが上がってきてますね。
私の出生図は、5室で火星とテイルが合、
おまけに月は不毛サインにあってコンバスト。
なかなか子供ができませんなー。
過去生の因縁が邪魔してんのかなー。
そもそも、5室に火星ってのがなー。
あっ、Kuni先生だ。
そうかー、テイルは合の天体の意味を破壊するのかー。
なんか、ちょっとうれしいです☆
初めての書き込みですが、よろしくお願いします。

ジャン・スピラー著の「コズミック☆ラブ超占星術−前世・カルマ・魂の相性診断とその開運法」がとても詳しいです。
ヘッドやテイルが相手の天体と合になった場合やヘッドが各室に来た場合、
自分のヘッドの惑星ごとの説明等が載っています。

ヘッドが合になると相手を好ましく思い相手を高めようとし、テイルが合だと前世からの負のカルマを持っていて、それを補おうとするために距離をおくようです。
私は、5室 金星・ヘッド合(蠍)で11室 テイル(牡牛)なんですが、金星の品位が悪いと、ヘッド合になったら悪い面を引き出しちゃうみたいなことが書いてあって解釈がよく分からないです。

また、テイルの方が高い位置にあるので、テイル金星オポのほうがきいちゃうような気がして・・・。

こういう配置だとヘッドでも悪い意味になっちゃうってことはあるんですか?いきなり質問で申し訳ないです(T_T)
ヘッドが牡羊、テイルが天秤です。
今まで、牡羊の人から得るものはすごく多かったです。突然背中を押されてびっくりする事が多かったけど、いつもスタートラインに立たせてくれます。

天秤の人は居心地が良いです。
ヘッドに合の人は自分にいろいろ与えてくれる(与える側は与えていると気付いていません)。

テイルに合の人は自分が与えていく(無意識)存在だと思ってます。

ドラゴンヘッドテイルについて書くと本一冊分になるそうで、奥が深いですね。
私はドラゴンテイル、太陽、土星の3つが、
1ハウス蠍座で合です。
人と関わるのが苦手なのは1ハウスだから?
本で調べると、テイル×太陽合は困難な人生。
太陽×土星合も困難な人生。とありました。
どれだけ困難な人生やねん‥‥。
だいぶ前にスレ止まってますけど、面白そうだったので書き込みます^^

ヘッド8室でジュノーと合、テイルは2室です。
2室には火星 天王星が入っているのですが、いまいち使いこなせている感がしないです。
ドラゴンヘッド d

アプリで調べてみたら、なんのこと?って、思っていたら、「留」なのですねー

私は、ドラゴンヘッドが
アセンダントと、ぴったり重なっており、解釈に苦しんでおりましたが、ググッても明石家さんましか出てきませんでしたー〜

あと、事故死し易いとか、、

dの人、おられましたら、いろいろ教えていただければと思います
追記

ドラゴンヘッドは天秤座4度
アセンダントは天秤座5度になります

事故に遭い易いとかは、アセンダントとドラゴンヘッド合の場合らしく、

ノードが留だと逆の意味になるとか?
提唱されてる人もおられるようですが、

そもそも、どちらも感受点なので、星が入っていないと意味がないとも思うのですが、、

ちなみに私は火星が天秤座0度にあります
>>[54] 私もです、、

オーブ5度以内で火星がドラゴンヘッド、アセンダント の近くにあるのですが、解釈は「野生的」「本能的」くらいのことしか書かれていないことが多く、
効果は良くわかりません・・

しっぽをくわえた龍が、火星も飲み込んだところで、夜が明けた、という場面は想像できるのですが、、

そもそも火星って凶のイメージみたいですが、女性から見るとそうかもしれませんが、アセンダント にあるので、長身で、元気そう、若く見える、はありそうですね、

ドラゴンヘッドのせいなのかどうかは分かりませんが・・
>>[67] 私も〜

ヘッドの近くに火星があり、アセンダントとヘッドが合、山羊座0度に土星があり、火星とぴったりスクエアなのですよー

やりにくさ、というか、幸運ばかりとは言えないような感じになりますが、

土星はICにあり、良いアスペクトの方が多いので土星のせいでは無いと思われるのですが、なんとなく、ピンポイントで災厄に巻き込まれてしまうことが多かったように思われます、

これも、ドラゴンヘッドのせいなのかどうなのかはわかりませんので、いろいろ調べております
>>[61] はじめまして、その本をAmazonで買って読んでみましたー

私の場合は、ヘッドが火星のマレフィックな要素をよくしてくれていると、読めましたが、土星スクエアを帳消しにしてくれる、自由の使者なのかなぁ、とか、、

良いように解釈しておりますが、
テイルには、小惑星のエリスがありました

ディセンダント とコンジャンクション・・

テールとはオーブ4度なので、ぴったりではありませんでしたが、、

エリスはアレスの妹とされているようなのでパリスの審判とか、ホメロスを読んだりして、いろいろ勉強しております

dの解釈とか、どなたか教えていただけるとありがたいです
>>[51]
もう読んでないだろうなと思いつつ…
マドモアゼル愛先生の「月の欠損」の説も当てはまりそうです。
トラインがあるおかげで酷い苦労をしないで済んでいるのかも?
月の影響か、いて座のノードの影響なのか、解明したいですね。
ドラゴンヘッドとキロンとオーブ広めで金星が合。
5室です。

子供がめっちゃめちゃ好きです。
小学生くらいまでなら、どの子も、男女とも可愛いと思ってしまう。
子供が可愛くないなんて、全く思ったことがありません。
だから子供に懐かれます。
自分の子を持つまで自分の資質がわからなかったので、保母さん目指せば良かったなあと思います。
でも、3つの星と言うか、感受点があるので、何の影響なのかわからないんですよね。
全部?

で、テイルと天王星が合になっていて、11室。木星が天王星ととともに11室にあるのに親友がいないと思っていたら、これのせいだったのかも。

他の星と合になっていると実感しにくいですね。
>>[84]

星を持っている人が一番実感できるので、むしろ教えて欲しいくらいです。
ASCに合なら単純に見た目で得をするのかな、くらいの予想しか思いつきません。
>>[87] 見た目は悪くないみたいですよ、自分で言いますが〜

いわゆる3高の、バツ2のハンサムと呼ばれていた時期もありましたし、結婚も3回目ですから、幸せに生きてるのも悪いような感じになりますねー

ギフテッド?
オーラが見えてますし、人の心や状態が読めるので、周りの期待に応える事も出来るのですが、私のことをアテにしていたような人たちが、バッサリ切られて、慌てふためく姿を、今まで何度となく見てきましたよ

警告を与えていたにも関わらず、です

パターンとしては、ダメな人を助けてしまう、
助ける事にはならないので、結局、自分も傷つきながら、周りの人たちを切り捨ててしまうのです

火星がアセンダントの私って
そうなるみたいですね、たぶん、

ドラゴンヘッドがアセンダントにあって、日食のおこるポイントに、火星が近くにありましたので、自分にも厳しくて、何やら運命的な選択が多かったように思うのです、火星でなければ違う人生になっていたかもしれませんが、

危険人物とみなされ易い?
根は善良なのですが、、

あんまり周りを巻き込んではいけないなぁ、という感覚が常にあります

火星がセミヨッドの指にあり、水星・金星・冥王星のステリウムと海王星・月の合に挟まれた配置であり、クレイドルとか クリスタルと呼ばれている複合アスペクトの真ん中に、、
ドラゴンヘッド留という、ネイタル持ちなので、
同じような人がいたら、様子を知りたいと思った次第なのでした

きっと、不要なモノを整理して行く係になるのかもしれませんね・・

自分でわかっているのは 以上です
>>[86] は 2室サクシデントハウスは魚座の柔軟宮でしたね

カリクローとエリスに挟まれているのが印象的です

ミッドポイントにキロン という人、天秤座の天王星とオポでしたよねー

11室天王星の仲間です
私の天王星は獅子座でしたが、
前回の新月は、ピッタリと、そのポイントで起こりました、

サクシデントハウスにマレフィックがあると、固さの問題というか、、天秤座のアタマに私は火星なのですが(12ハウス) たまさん は天王星(11室)、、

活力に溢れた改革者という印象が強いです

アセンダントが蠍座との境目あたりにありますので、
体質的にも強く美しいはずですし、風と火の人という印象があります

キロン・天王星のオポは 世代相なので、
入っているハウスで いろいろなことがありそうですね

親友には、会っていないだけかもしれませんよ
カリクローは ケンタウロス族の星、キロンよりも大きな小惑星です、輪っかもあるようですね

現在、水瓶座のアタマの方にあって、昨年暮れのグレコンのポイントに参加していたので、注目しておりました

たぶん、キロン とかと同じくらい?
影響があるのではなかろうか、と

私は、ミスリードの星と見ております
つまり、期待通りには行かないという、、
その為に、人の心は傷ついたり、ガッカリしたり、させられる訳なので、コンプレックスのポイントなどと呼ばれているのではなかろうか、と

よい意味にはなりませんが、
おかげで、獣からヒトに、
成長するきっかけになっているのかもしれません


>>[88]

>パターンとしては、ダメな人を助けてしまう、
>助ける事にはならないので、結局、自分も傷つきながら、周りの人たちを切り捨ててしまうのです

あー、なんかめちゃめちゃわかります.
私が今まさにその状態です。
さんざん警告してきたけど、全然無視されてきたので、もういい加減嫌になって切り捨てています。

IQが30違うと話が合わなくなると言いますが、なんかそんな感じ。
同じ日本語使っているのに話が通じないんですよ。

私のIQは高くないので、もしかしたら逆なのかな。
1室の火星なので、他の人からは攻撃的だと思われているみたいです。
>>[90]

カリクローは初めて知って、検索しました。
まだ発見されたばかりの星で、2021年に水瓶座に移動したということなので、これからの世界を示す星になりそうですね。
グレコンにも参加していたんですか。

結構重要かもしれないですね。
初めまして。最近占星術に興味を持ち、検索している中でヒットしてこちらに辿り着きました。
ドラゴンヘッドが魚座13度で6ハウス、テイルが乙女座13度で12ハウスなのですが、だから占星術に興味を持って良かったのかしら、と思いつつも、どうなって行けばよいのか全く分からず困っているところです。
ここまでのコメント等を読んで、確かに皆の為に場を纏めるなどは割とやってきたり出来ることは多かったけど、上下が出来てしまいやすく孤独を感じやすい為もうやりたくないな、と感じていることに気付きました。助かりました。

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆西洋占星術☆ 更新情報

☆西洋占星術☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。