ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマインク.の部屋 コミュの灯油と『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は冬のエアコンが嫌いだ。
顔ばかり温かくて、足元が寒く、冷えのぼせをするからだ。
顔だけが真っ赤になり、ボーっとしてしまう。

夏のエアコンはないと生きてゆけない。だから昔のように
冷房専用のクーラーと呼ばれる機種で十分なのだが、
今は一年中使える機種しか売っていない。
冬は電源を切り、夏になると使う。実にもったいない使い方だ。

じゃあ、冬は何を使っているのか。
石油ファンヒーターである。
これならば足元が温かく、冷えのぼせすることはない。
店全体を温めるには十分ではないのだが、なんとか毎年しのいでいる。

石油ファンヒーターに必要なもの。電気と灯油。
電気代は微々たるものだ。しかし灯油代は高い。
今年の灯油は特に高い。去年より2割増しの価格だ
約10日ほどで18Lの灯油ポリタンクは空になる。
エアコンのほうが光熱費は安いと思う。
でも今はこれ以外、暖をとる方法が思いつかないので諦めた。


問題は購入先である。以前は近くのガソリンスタンドで買っていた。
しかし店のある神戸都心部の元町にはダソリンスタンドが無くなった。
この辺りでは『雪やこんこ』の音楽を鳴らして灯油を
巡回販売もしてくれない、(これは関西だけらしい。)

ではどこで買えば良い?
数年前パソコンを駆使して調べた結果、自転車で約5分ぐらいの所に
ある氷屋さんで灯油を売っていることを発見した。
以後、自転車の前かごにポリタンクを積んで買いに行く。
自転車だから楽勝だ。お店の階段を一気に駆け上がり、10日ごとに
買いに行けば良い......と、言えたのは数年前だ。

年を重ねれば重ねるほど買いに行くことが困難になった。
去年はひどい痛風になり、後遺症があるからか、
今は階段を駆け上がれない。
場合によっては膝が痛く、一歩ずつしか上がれない。じじいだ。
自転車も満タンのポリタンクを積むと重さと不安定さで
手が震える時がある。
自転車初心者のような運転だ。今は灯油を買いに行くことが
苦痛でしかない。店にはポリタンクを二つ置いてある。
一つが空になると買いに行く。今年は寒さが厳しいのか、
いつもより早くなくなるような気がする。
4月までの2ヶ月、この苦痛を味わいながら、自分を
鼓舞する毎日である。

今週は『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』。
トム・ホランド版『スパイダーマン』のラスト作品らしい。

『アベンジャーズ』にスパイダーマンが登場してからは
配給会社の垣根が無くなり、今回はドクター・ストレンジが
出演している。(いろいろ公開までにあったようだが...)

さらに言えばサム・ライミ版、アメイジング版に登場した
ヴィラン(悪役)が登場している。
しかも当時の俳優で。
ウィレム・デフォーの
グリーン・ゴブリンやアルフレッド・モリーナの
はドクター・オクトパスは圧巻の存在感だった。
アカデミー俳優のジェイミー・フォックスも出てる。

それだけでもワクワクするのに中盤、あの人たちが!
これはもうマーベルと言うよりソニー(コロンビアピクチャー)
の力だと思った。

内容的にはピーターがストレンジに余計な頼みごとをしなければ
こんなことにはならなかったのにと思うが、
それで後半にツケを食らうことになると、少し可哀そうになる。

約2時間半。あっと言う間に終わる。とても楽しい時間だった。
本当はもっと語りたいのだが、今回はネタバレ厳禁なので
これぐらいにしておく。

とにかく観て下さい。スパイダーマンの集大成です。
わかってはいると思いますがエンドロールが終わるまで席を
立たないでください。

以上、店長でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマインク.の部屋  更新情報

シネマインク.の部屋 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング