ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマインク.の部屋 コミュのアイドルになった知り合いと『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとうございます!
本年もシネマインク.をよろしくお願い致します。

今年は4日から働いている。
仕事から帰ると年賀状を持った娘が、
「今年、1番の驚きや!」と騒いでいる。まだ6日しか経っていないのに。
聞いてみると娘の友達がアイドルになっていたらしい。
Nと数字のつくアイドルグループだった。
娘が幼稚園時代に通っていたリトミック教室でのお友達で、
小学校のピアノ教室でも一緒だった。お互い、おばあちゃんから日本舞踊を
習っていたので共通点も多かった。娘は小学校から私立に通っていた
ので同じ学校で学ぶことはなかったが、何度かは遊びにいったり、
会えばよく話もしていた。
その娘がアイドル?想像できない。

僕は驚きより心配が先に立った。大丈夫か?高校は?辞めたのか?
彼女は中学校より神戸でも名門のエリート女子高に通っていた。
研究生を経てチームに入ったと書いてあったので、辞めたとすれば
高校2年か?名門校なのでアイドル活動はさせてくれないはずだ。
やっぱり辞めたのかなぁ。頭の良い子だったのでもったいない。
定時制や通信制に編入しても良いので高校は卒業してほしいと思った。

あと変な追っかけに襲われないかも心配だ。純粋なルールの守ることが出来る
ファンばかりなら良いのだが、熊田曜子さんの握手会でのことを友達Wさんから
聞いていたのでより心配になる。(Wさんのお友達が熊田さんのマネジャーをしていた。)
熊田さんの握手会では陰毛を掌に握ったり、
オシッコで手を濡らして握手しようとするバカがいたらしい。
そんな奴には見つけたら即、ライダーキックをお見舞いしてやりたい。

娘がネットで写真を見せてくれた。アイドルの恰好をしたあみちゃんが写っていた。
2年前に会った時とは別人のように見えた。余計に心配になる。

だからと言って、僕がとやかく言うことではない。だから

あみちゃんへ。アイドルになった限りはてっぺん取るまで頑張って下さい。
おじさんは陰ながら応援しています。

今週は『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。
40年以上続いたシリーズの完結編だ。
途中、監督の交代もあったが、スター・ウォーズ大好きな
J・J・エイブラムスならば面白く作ってくれるだろうと期待した。

で、観たのだが....。悪くはない。面白いと思う。
CGもルーカスフィルムの一軍で作製しているだろうから完璧だった。

でも何だろう。意外性がない。こうなるだろうと思った通りの展開だった。
王道なストーリーと言ってしまえばそれまでだが、何だか優等生が作った
スター・ウォーズだった。

最後だからと旧作の3人も出演させている。
レイアは重要な役だから良いのだが、ハンやルークをあんな形で出す必要は
あったのだろうか?

旧三部作でスターになったのは準主役のハリソン・フォードだったが、
今回の三部作も準主役のアダム・ドライバーだけが売れている気がする。
他の二人も頑張れ。

ただ面白いことには間違いはないので、ぜひ観に行ってください。
以上、店長でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマインク.の部屋  更新情報

シネマインク.の部屋 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング