ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマインク.の部屋 コミュの老眼と『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回にも書いたが、看護学校の授業が始まっている。
実は授業に支障をきたすことが僕に起っている。
それは、老眼である。小さい文字が見えにくい。
いやいやそれどころか、
普通サイズの字さえもぼやけて見えるのである。

僕は視力だけは良かった。最近まで両眼1.2を下回ったことがない。
若い時などは2.0が見えることが恥ずかしくて、わざと1.0ほどしか見えない
ふりをいていた。メガネをかけてみたくて小学生の頃はテレビを近くで見るなどの
愚行をしていたが、それでも視力は悪くならなかった。

それがどうだ。暗いと読めない。明るくても小さい字はかなり離さないと見えない。
夕方になると周りの風景が霞んでくる。パソコンに長時間向っていると、当然のように
字がぼやけ、頭が痛くなる。

正直、戸惑っている。50年以上見えていた僕の目が急に見えにくくなるなんて、
あと数年でまったく見えなくなるような心境だ。
それならばメガネをかければと思うだろうが、メガネというものに縁がなかった僕には
メガネ自体が恐怖なのである。(子供の頃はあれだけ憧れたメガネなのに。)
だいたいメガネっていくらで買えるのだ?メガネスーパーみたいなところが安いのだろうか?
嫁にいくらするのか聞いたら、「100円。」と言われた。えー!100円!!
聞けば100均に売っているらしい。(だから正確には108円ね。)でも、100均の老眼メガネって
どうなのだろうか?本当に大丈夫なのか?ま、100円(108円)ならばチャレンジしても良いな。
近く買いに行こうと思う。

今週は『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』。
今回の『キャプテン・アメリカ』はアベンジャーズ並みに多くのヒーロー達が出ている。
マイティ・ソーとハルクが出ていない代わりに、アントマン、ブラックパンサー、そして
(大人の事情で出ることが出来なかった)スパイダーマンが出ている。
キャプテン・アメリカなのにアイアンマン、ブラック・ウィドウ、ホークアイ、
『エイジ・オブ・ウルトロン』に出ていたスカーレット・ウィッチやヴィジョンも登場し、
敵と味方に分かれて戦う。どちらが正義で悪かはさておき、あなたはこっちの味方なのね、
そうか、そっちにつくのねと、仲間わけを考えてしまうあたり、まるで政党の派閥分けのような
気がした。

喧嘩の元凶はウィンター・ソルジャーで、彼を捕まえようとするアイアンマンと
逃がそうとするキャプテン・アメリカはさながら、アメリカのトランプとクリントンのような
ものなのか?(日本の与党に対する野党は、力がなさ過ぎて例えにむかない。)

ちょっとつらいのはブラック・パンサー。初登場なので影が薄い。
空飛ぶおっさん、ファルコンよりも地味に見えてくる。
ブラック・パンサーは単独公開を控えているのだが、このままではキャプテン・アメリカの
スピン・オフあつかいになってしまいそうである。きっと他のヒーロー達もいっぱい出て、
盛り上げてくれるのだろうが、それはそれで、今回よりも題名のヒーローが目立たないことに
ならないかと心配してしまった。


とはいえ、これだけのメンバーが二手に分かれて戦うのだから面白くないわけがない。
それぞれの特技をフル活用して相手に挑むシーンはワクワクした。
話の要はヒーローが戦うと巻き添えになって人が死ぬという意外と暗いものなのだが、
それを越えるほど最高のアクションを見せてくれるので、見て損はないと思います。
今回も、エンドロール終わりのワンシーンは必ず観てください。当然、スタン・リーも
出ています。

以上、店長でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマインク.の部屋  更新情報

シネマインク.の部屋 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング