ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマインク.の部屋 コミュの挟まると『アントマン』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高校生の時。神戸電鉄、鈴蘭台駅のプラットホームにいた時のこと。
下りのプラットホームに電車が入ってきた。通勤、通学の満員電車のドアのところから
女性用の大きなバッグが車外に出ていた。そこには取っ手部分を握りしめた女性がいた。
当然のことだが、女性は車内。バッグだけが車外。電車はそのまま動きだした。
きっと車掌も気づいていたと思う。でも電車は満員だからドアを開けるわけにもいかない。
バッグが挟まっていたのは、進行方向の左側。電車はこれから4駅先まで右側ドアしか開かない。
湊川駅までの20分、バッグは外に出たまんまだな。電車が行ってしまってから
三田方面から来た電車に乗った女性はどこでバッグを挟んでしまったのか考えた。
おー!左側のドアが開くのは岡場駅だ。岡場駅は鈴蘭台駅から30分ほどかかる。
あの女性は50分近くバッグを車外に出したままなのだな、取っ手を握ったまま。
きっと、とても恥ずかしかったし、バッグが心配だったことだろう。
どうなったかは知らないけどね。

僕も挟んだことがある。地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅。
急いで乗り込んだら、ネクタイだけが車外に出てしまった。
ネクタイならば引っ張れば良いと思うでしょ。でもね、ネクタイピンも車外にあったの。
買ったばかりのDAKSのおしゃれなネクタイピン。引っ張るとネクタイピンは確実にどこかへ消えてしまう。
仕方がないので次の駅までネクタイは挟まったままにしようと思った。
次の本町駅までの辛抱なのでバッグの女性よりましだったのだが、いかんせん、1両目に
乗っていたため、本町のプラットホームにいる人に僕のネクタイがはためいているのを
見られてしまった。当然のことだが、プラットホームの人は笑っていた。
一緒に乗っていた大学の友人たちは、一緒に笑っていた。

ま、あわてて乗り込まないほうが良いと言う話です。
それだけ。

今週は『アントマン』。
ちょっと異色なマーベル作品。
正統派なアイアンマンやキャプテン・アメリカより
ポップ(汚れ?)なヒーロー。
スーツを着るとアリのように小さくなったり、本物のアリを仲間にしたりするところは、
かなりフヵンタジー系?だからと言って、陳腐じゃないところは、
さすがはマーベル。面白く出来ている。子供も大人も楽しめる。
小さなクモみたいなイエロージャケットとの
壮絶なようで小っちゃい戦いは、今までにない描き方だ。
(おもちゃのトーマスが脱線するところなんか、けっこう笑える。)
娘のために頑張るお父さんの話であったり、オーシャンズ11みたいに
潜入して泥棒する話であったあり、バラエティに富んでいるのも良かった。
今後は、アベンジャーズたちに繋げるのだろうから、シールドやヒドラの話も出てくるし、
ファルコンも出ている。(もちろんスタン・リーも出ている。)
だからエンドロールが終わるまで絶対に帰らないように。
最後にオォ!!と言いたいのならね。
今週はみんなにおすすめです。

以上、店長でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマインク.の部屋  更新情報

シネマインク.の部屋 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング