ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマインク.の部屋 コミュのハワイアン・パンケーキと『アナと雪の女王』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、夕方から『アナと雪の女王』を観に行った。
ディズニーアニメは嫌いじゃない。だからと言って、わざわざ映画館へ観に行くほどではない。他に劇場で観たい映画が沢山あるから。

今回は珍しく嫁が観たいと言った。元来ミーハーな嫁なので、御多分に漏れず、話題の映画が観たくなったのだろうか。僕は今、51歳。夫婦二人ならば2200円(1人1100円)で観ることができる。(3月までは2000円だったのに。)では連れてってやろうと言うと、娘も行きたいと言う。お前はすでに2回観ているじゃないか!でも一人で留守番は嫌だと言うので、3人で観に行くことになった。

思えば3人で映画館へ行ったのは『崖の上のポニョ』以来、僕は前日に映画館へ行き、良い席を確保した。どんな映画だろうと映画に関しては妥協しないのが僕のポリシーだから。(えらそうに・・。)

映画を観終わって、嫁は最近の中ではピカイチだと言っていた。(言うほど映画は観ていないのだが。)いつも、あと何分上映時間があるのか気になるのに、今回は時計を見ることなく最後まで、没頭できたらしい。

確かにディズニーアニメはさすがと言わせるほど、良くできていた。顔の表情がアニメとは思えないほど豊かで、CGの出来は最高レベルだった。また、ミュージカルにしても問題ないほど、音楽は良い出来だっだ。(きっと劇団四季がミュージカル化を狙っているな。)
吹き替え版で観たのだが、例の『レット・イット・ゴー』を歌う松たか子や『生まれてはじめて』を歌う神田沙耶加はミュージカル劇を主演しているだけあって、とても素晴らしい歌唱力だった。『レ・ミゼラブル』でもそうだが、俳優の歌は上手さよりも表現力が大事だと思う。上手いことだけが必要ならば、オペラ歌手やブロードウェイスターのほうが良いはずだ。あえて俳優を使うのはセリフと歌のバランスの良さ、表現力の素晴らしさが秀でているかだと思う。ま、中には話題作りだけでヘタな俳優を使う場合もあるが。
話をもとに戻すとが、今回の『アナと雪の女王』はミュージカル作品としても素晴らしかった。吹き替え版とはいえ、これだけ完成度の高い音楽は珍しいと思う。オラフを演じるピエール瀧のが歌う『あこがれの夏』も味があって良かった。ま、彼は電気グルーヴで『シャングリラ』などボーカルも務めているからな。

映画の興行収入記録が現時点で3位だそうだ。2位の『ハリー・ポッターと賢者の石』も抜く勢い、上映前はこけると思っていただけに、このヒットには脱帽だな。まだの人はぜひ観に行ってください。

映画終了後、2時間以上待ちは覚悟とうわさのEとゆうハワイアン・パンケーキの店に行った。神戸に出来たこのお店はオープン当初、4時間待ちの日があったらしい。僕らは閉店ぎりぎりだったので、約15分ほどで入店できた。かなりラッキーらしい。
値段もそこそこ高い。パンケーキは1100円以上、エッグベネディクトは1200円。3種類のシロップ(メープルとココナッツとグアバ)がテーブルに置かれており、パンケーキにかけるらしい。
味は・・・悪くない。おいしい。が!4時間も並ぶほどではない。もし4時間並んで食べていたら、怒り狂っていたかもしれない。いや、4時間も並んだら有り難くておいしく感じるのかもしれないな。(そもそも4時間どころか1時間でも並ばないけどね。)エッグベネディクトなんか、この程度ならば家で作れるなと嫁と話した。これよりうまいエッグンベネディクトを作る自信ありだ。

ま、一度は試しに行ってみてください。狙い目は平日の午後5時過ぎぐらいか、閉店間際の8時半。ただし9時半がラストオーダーなので、それを過ぎると食べさせてもらえないらしい。

以上、店長でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマインク.の部屋  更新情報

シネマインク.の部屋 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング