ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三浦綾子コミュの三浦綾子召天記念集会〜自伝『道ありき』連載50年記念 報告 その1 三浦綾子召天記念集会の午前の部の様子をご紹介します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三浦綾子召天記念集会〜自伝『道ありき』連載50年記念
報告 その1
三浦綾子召天記念集会の午前の部の様子をご紹介します。

<午前の部 朗読公演>
●10:30〜12:00
 朗読公演 「道ありき」 
 中村啓子(演出・出演) 
 渡辺康子 バイオリン
 出演:三浦綾子読書会 朗読部門参加者10名

 絶好の召天記念礼拝日和となりました!

 会場となった日本基督教団吉祥寺教会の入り口付近には、開演前より待ち切れないお客様がお見えになりました。

 定刻となり開場するやいなや、次から次へとご来場者が来られ、ほどなく会場内はほぼ満席になりました。

 会場に熱い期待の溢れる中、いよいよ朗読公演「道ありき」が開演しました。
 三浦綾子の自伝的小説「道ありき」より、堀田綾子の魂の遍歴とも言うべき青春時代の部分が中心に朗読されました。
 
 精魂傾けた教師時代から敗戦となり、教科書に墨を塗らせることを体験した後に、生きる目標を失い、自暴自棄になった堀田綾子。更に退職後ほどなくして結核を発症し、底なしの虚無と長い闇を通ります。

 そんな彼女の前に3人の男性が現れます。

 その、それぞれの出会いの場面や、綾子さんの心の動きなど、丁寧に朗読されていきます。まるで若き日の綾子さんがこの会場にいるようでした!

 出演者それぞれの想いが込められ、あたかもその場面が目の前で繰り広げられるような錯覚に陥るほど、その場の雰囲気に引き込まれていきました。

 会場にいたみなさんも眼前に繰り広げられる朗読公演に心を動かされたのでしょう、終演後、出演者一同が前に並んだ時、いつまでも拍手がなりやみみませんでした。


 堀田綾子の魂の叫びが朗読を通じてこの会場に当時のまま伝えられたのだと思います。

 この公演の感動が、みなさんの思いとともに拍手となって届けられました。
 朗読部門は全く経験のない方も参加される集まりと聞いています。

 今回の公演は、講師の中村啓子さんの指導の賜物であり、参加者の方々が楽しみ、感動し、それを表現されていることがとっても心地よい響となって私たちに届けられたものでした。

 また綾子さんの別の作品でお目にかかりたいと思いました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三浦綾子 更新情報

三浦綾子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング