ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三浦綾子コミュの網走三浦綾子読書会のご報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
網走三浦綾子読書会のご報告を頂戴しましたので、ご披露させて戴きます。

【内容】
4月27日(木)、再開2回目の読書会を行いました。
1ヶ月ぶりに会う方もおり、楽しい近況報告の後、「母」を前回の続きから25ページまで輪読しました。

結婚後家庭を形成していく中で、「貧乏・・こそしたけれども・・幸せだった」(22ページ)というセキの言葉に注目が集まりました。
セキの「幸せ」がお金との関係ではなく、家族との関係として現れていることは、今の私たちを振り返っても新鮮でした。

また、慶義一家のヤソ騒ぎにおける末松の態度(25ページ)からは、小林家の学ぶ気風が真理に対する誠実さを養ったのではと思わされました。

【参考】
「母」22ページ辺りから抜萃
だけどね、あんた、わだしは貧乏の苦労こそしたけど、末松つぁんと一緒になったことは、ほんとに幸せだったと思うよ。
中略 
末松つぁんも、わだしが字を読めないのを、馬鹿にしたことは一度もない。
「セキはよく働く」
「セキは素直だ」
「いい嫁だ、いい嫁だ」
なんてほめてくれてね。
以下省略


同じく「母」25ページから抜萃
「ヤソなんて、そったらもんが小林の家から出たなんて、世間さまに恥ずかしくないべか」
と末松つぁんに言ってみた。すると何か考えていた末松つぁんが、わだしの顔を見て言った。
「いや、何も恥ずかしことはなかべ。どこの神さん信じようと、どこの仏さん信じようと、もはや文明開化の世の中だ。ヤソのご禁制も明治六年で解けたことだし、ま、心配すっことはなかんべ。けどなあ、ヤソになったとはなあ。北海道って、ぶったまげた所だなあ」
以下省略


【案内】
●次回読書会
日時:5月25日(木)13:00-15:00
場所:潮見コミュニティーセンター2階会議室
「母」26ページ(角川文庫版のページ数)から読みます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三浦綾子 更新情報

三浦綾子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング