ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くんちゃん友の会@野方コミュの『小正の梅酒』小正醸造(鹿児島県)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろお歳のせいか、疲れが溜まって来るとなかなかちゃんと起きられないんだよね。
そんなときは、ついつい勢い付けで早くから呑んじゃうんだよね、これが。
いつもは、0時過ぎまで呑まないようにしているんだけど…。
そういうときに重宝しているのが『小正の梅酒』だ。

『小正の梅酒』(小正醸造/鹿児島)は、アルコール14度と軽いので最近女性客用に入れたものだが、これが結構イケるのだ。
香料や着色料などの添加物を使用せず、新鮮な王隠堂農園の青梅を使用している。もちろん本格焼酎仕込みだ。
知らなかったのだけど、鹿児島ではホワイトリカーなどの甲類を使わないで、本格焼酎(いわゆる乙類)を用いるのが一般的らしい。なんでも“梅焼酎”と呼ぶとか。

どっか梅酒と言うことで軽く見てたのだけど、最初に味見をするときにグラスに注いで驚いた。
液体が氷に触れた途端、甘酸っぱい梅の香りがふわっと広がったのだ。
「あれ?」と思いつつ口に運ぶと、舌の上を滑らかにころがっていくー。
ほのかな甘みが心地よい。
後味もさわやかで、思わず「美味い!」と独り言を言ってしまったのだ。
以来、景気付けのときにはコイツを愛飲するようになってしまった。

お客さんの反応も上々。
当初は女性客用にと思っていたんだけど、男性にも受けがいい。
ロックはもちろん、お湯割りにするとさらに梅の香りが立つので、寒い時期にはちょっとした人気者だ。
ソーダ割りもおすすめだ。

たまには梅酒もいいものですよ♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くんちゃん友の会@野方 更新情報

くんちゃん友の会@野方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。