ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

au W52T by TOSHIBAコミュの電池の減り具合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
W21CAから機種変更したのですが、
物凄く電池の減りが早いんですが!!!
多機能機種だからしょうがないって言ったら
それで済まされてしまいそうなんですが
如何せん朝フル充電で夕方には電池切れでピー。。。
寝るまで残っていて欲しいんですが!
対策とかあったら教えて欲しいです!!!
皆さんで共有できればと思います!

コメント(206)

発売前にAUショップで予約して発売日直後に購入しました。
(製造年月は2007年1月)

使用開始から2週間後にバッテリーが半日しかもたなかった事がありましたが
その後はなんとも無く使用できてました。
(使用頻度が少ないので余裕で丸一日は持ってました)

そして今日また同じ事が起こったのでAUショップに行ったら
無償で新品バッテリーに交換してくれました。
(バッテリーのシリアルコード?がTS-XAAからTS-XCAになりました。)

これでも不具合が再現されるようだったらメーカー修理になるようです。

ショップ店員さんの話では東芝のセンターはかなり混み合ってるらしいです。
「それだけ不具合の修理が多いんですかねぇ?」って聞いたら笑ってましたけどw
この機種に変えた直後は電池が1日もたなかったけどならしをしたら3日もつようになりました。
今の設定はバックライトを暗くし、ニュースフラッシュは切り、閉時ロックするようにしてます。
始めはどうなることかと思ったけど、これくらいなら許容範囲です。
W42CAから機種変したのですが、電池の持ちが悪いです。
何でだろうと色々試したところ、電波の悪いところでの減りが酷いです。

W42CAの頃と同じ場所で使っているのですが
(鉄筋の建物なので常に電波1本くらい)
おそらくこれだと思います。

今連休で自宅もしくは電波状況の良いところに居ることが多いので
どんなもんかと電池を見ると、一日以上持つのです。
暇なのでWEBも結構見るのですが減りが遅い。

W52Tは感度が悪いか、電波が弱い時の出力が過大なのでしょうか?
先日auショップに行って、電池の減りが早すぎるのではないかと聞いたところ、東芝製は電波受信が弱く、受信状態が良くない所だと非常に電池のヘリが悪くなるとの事でした。
ラジオとテレビは3時間程度しか視聴出来ないとあるので正常でしょう。
>>たくちゃんさん
昔の機種からの流用ではありませんよ。
W52T・W51T・A5523Tからできた新しい型のバッテリーです。

でも、W53Tからはまた別のバッテリーに代わるのでバッテリーの品質も少しはあがったとおもいます。
着うたフル一曲は異常でしょう。使えなくなるという点ではまるで自爆ボタンみたいな機能になってますね(笑)
店によってはクレーム対応してくれると思います。
私も電池の持ちがわるかったので、auショップ行ってみたら即入院しちゃいました。。。

そして、直って来たんですが症状がわからないので基盤を交換しましたとのこと。。。
あとは照明設定等を短く設定してくださいとの事だったので変更しました。

しかし、戻ってきた翌日
寝る前に充電開始→朝確認したら充電完了→確認後20分くらいして見てみると再充電開始w
結局そのまま出かけて、家に帰るころには電池は案の定真っ赤でした。

もうしばらく、様子を見て確認しようと思っていますが。。。
私も買って四日で、三日目四日目がもうなにもしてないのに夕方には電池が切れたのでショップに行きました。
しんごさん他と同じように基盤交換で戻ってきましたが、その後バックライトを明るさ1にしてキー照明をオフにしてキーロックをかけて・・・
修理後一週間は「直らないし!!!」と思ってましたが最近めっきり電池を気にすることはなくなりました。
二ヵ月半くらい使ってます。

まぁ・・・野外で明るさ1は厳しいですが。気合です。
2月に機種変して徐々に電池の持ちが良くなってきたと思ったら、この前突然に半日持たなくなりましたもうやだ〜(悲しい顔)
充電満タンにしてたにも関わらず、2時間ほどで2個に…夕方には電源切れてましたふらふら
また充電して満タンにしてもあっという間に減っていく…たらーっ(汗)
原因はニュースフラッシュを設定し、自動更新にしてたからだったようでバッド(下向き矢印)
解除したら回復しましたぴかぴか(新しい)
しかしせっかく付いてる機能でもこんなんじゃ意味ないですね(′д`)ダッシュ(走り出す様)
あたしも日曜日から入院中です。
代用機にW42Kを使ってるのですが、電池の持ちがありえない!!!
日曜日に借りて、昨日の朝に初めて充電しました!
しかも朝時間無くて30分しかできなかったのですが、今日の朝までもってましたよ。
昨日の朝から今日の朝までで、メール10通、電話30分、あとちょこちょこ携帯からミクってました。
機能が少ないからって言えばそればでですが、本来ならこのくらいですよね。

ってこれ書いてるときショップから電話がきて、退院してきたようです。
治ってるかドキドキです〜
あくまでも予想です。

電池の減りが悪いのは、ニュースフラッシュを自動更新しているから。という回答が多いと思います。
その原因というのは、W52Tのメインディスプレイのせいだと思っています。
他の折りたたみ型の機種というのは、ニュースフラッシュを自動受信しても、サブディスプレイが光るのみで、そこまで電池を消耗しないと思います。
しかし、ただでさえ大きなディスプレイのW52T。
1時間に2回も更新するニュースフラッシュの電力消費量には耐え切れないんでしょう。

しかし、それだけが理由だとも考えにくいのも事実なんです。
実際、同じバッテリーを使用しているW51TやA5523Tでも「待ちうけが短い」という申告症状が多数きます。
なので、今回は素直に「バッテリーが悪い」と考えたほうがいいかもしれないですね。


長くなってしまってすいません(*_ _)人ゴメンナサイ
一応修理者からの意見でした〜
来月発売の54Tは機能の大きな変更も無いのにバッテリーが変更(911Tと同じ3.7V/800mAhタイプ)になってますからね。
バッテリー本体の問題なのでしょう。
W52Tに機種変して2日目なんですけど あまりにも電池の持ちが短くてビックリしてます。

東芝のサイトに電池持ちグラフが書いてるんですけど、ezweb 160分しか持たないみたいですね、短すぎと思います。

http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/mobile_faq/shoQA.htm?careerID=1&faqID=1571

他の機種もこんなに短いんですかね?
私はこの機種を買う時に店員さんに画面が大きいので電池の減りが早いかもしれませんって言われました。でも購入して4ヵ月ですが今の所は普通に電池持ちます☆
W52Tの電池の消耗の激しさには1Gの大容量メモリーは起因してませんかね。
減りが早過ぎなので、SONYから発売された携帯充電器を買おうか迷ってます。
皆さん相当のヘビーユーザーなのでしょうか?
自分の場合、1日web30分、通話10分、ワンセグ30分程度の使用で、3〜4日は充電なしでも問題ありません手(チョキ)
ニュースフラッシュ切っただけで段違いにもつようになりました。
それでもまだ前に使ってた機種に比べると短いですが。
195アユミさんへ
このコミュを参考にしたんですが、画面のライトを下げて、
ニュースフラッシュを切れば、メールを良くするのですが2、3日は持つようになりました☆
やはり、ニュースフラッシュが電池をくってるみたいですね(-_-;)
この機種にして、電池はすぐに切れるわ、本体は熱いわ、メールを早く打つと追い付いて来ないわで良くないです

皆さんはどうですか?

私はソニーエリクソンが一番反応が良かったですね〜
W41CAから機種変をしました。
確かに電池のもちは悪くなりましたが
私の場合、一日で電池が切れるような事はありません。

現在4日目ですが、まだ一コマも減っていません。
一旦減り始めると早いですが。
盆前に入院させました。

朝フル充電で通話1回(Docomo:5分)、
メール10回(Cメールのみ)、
写真撮影3枚(WVGA)で、夕方過ぎにチーン。

ショプに持って行くと電池は問題無しとのこと。
いやいや、すぐ切れまんがなってことで入院へ。

代替機のW43CA、盆前から今日まででやっと1ケ減りました。
この電池の持ち方も異様や。
今日帰ってきました。

肝心の症状がメーカーで再現でず、
基盤交換であとは様子を見てくれということに。

体感速度が入院する前と比べて格段に早くなったんで、
これで電池もちがよければいいんやけど。。。
えーと、メールを受信したら落ちるようになりました。がく〜(落胆した顔)

これってどうすりゃいいんかな。
スライド閉じても落ちるゾ。

メール受信⇒スライド開く⇒落ちる⇒再起動⇒メール確認
⇒スライド閉じる⇒落ちる⇒スライド開く⇒再起動
⇒スライド閉じる⇒無事。
前にも書きましたが、スライドの開閉で電源が落ちるのはどうにもならない見たいです。
数回修理に出していますが、しばらくすると再発する。
なので、こんな携帯をつくった責任を負わせるべく無償修理を繰り返します。
まあ、解決策が見出だせない、そんな程度のものを消費者に売ってるんだからしょうがないね〜。
何をされているかはわからないが、
不具合がなおらないのは事実なのでなんとも…

スライドの開閉についてはハード起因じゃないかと思います。
勢い次第で落ちたり落ちなかったり

ログインすると、残り180件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

au W52T by TOSHIBA 更新情報

au W52T by TOSHIBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング