ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レインコート raincoatコミュの女子中高生のレインコートの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女子中高生のレインコートが好きな人
女子中高生のレインコートについて話しませんか?

コメント(31)

女子の通学用レインコート(ベージュかアイボリー)が大好きですb
ベージュの通学用レインコートはまさにレインコートフェチの必需品です。片想いした女の子の通学用レインコート姿がきっかけでフェチになった方はかなり多いかと思います。
>>[2]
そうですね
僕も中学生の時に好きだった女子のレインコート姿を見てレインコートが好きになりましたー♪
特に印象だったのがフード姿ですかね♪
>>[003]

ベージュの通学用レインコートにも色々ありますがお気に入りは何処のメーカーですか?私はスミクラ、アキレス、コヤナギ製品ですね。
僕はケミコートですかね(*^^*)
後はいろいろとです(*^^*)
>>[1]
僕もベージュが好きですね
シルバーはどうですか?
>>[6]
シルバーですかぁー!
うーん、やっぱりベージュかアイボリーですねぇ(*/▽\*)
>>[7]
そうなんですかー
僕はベージュかシルバーですね
っていうかベージュとシルバーしかいないんですよね
僕の住んでる地方は(*^^*)
最近雨が降らないので
レインコートが見れないですm(。≧Д≦。)m
>>[009]
プロフ拝見しましたが通学用レインコートが普及している地域にお住まいなだけでも羨ましい限りですよ。自分が住んでる神奈川県川崎市はゼロです…
>>[10]
いやーレインコートが見れたとしても
とくに高校生なんて
透明のレインコートばっかりですよ( ´△`)
ベージュが見たい!

>>[011]
確かに通学用レインコートの方が萌えますね。お住まいのエリアはストリートシャワーライブをはじめスミクラ製品が普及しておりませんか?
>>[12]
あんまり普及してないですね(´д`|||)
>>[12]
そちらのお住まいでは普及してます?
>>[014]
我が家のある神奈川県川崎市はゼロです。あちこち地方に通学用レインコートに買い漁りにも行っています。一番遠くだと高知県に行きました。
何方かレインコートをパジャマ変わりに着ている人いますか?
>>[016]
自分も何回かやりましたが冬場以外は数時間後には汗だくになります。でもなんかすごく気持ちいいんですよね。
>>[17]
そうなんですよね
夏はやっぱり滝のような汗が出るん
ですけどやっぱり気持ち良いんですよね♪
ちなみに男のあそこはどうしてます?
やっぱりパンツはいてます?
>>[18]
中学生の時から今もずっとパジャマにしてます!
夏は着ていると滝のような汗が出るんですけど
でも、やっぱり気持ち良いんですよね♪
>>[20]

今の時期は汗疹だらけになるので、できないですね。
中学から隙を狙って着て寝てました。
ナイロン生地が内側になるように、裏返して着てました。

5枚位重ね着したこともあります。
>>[21]
5枚重ね着ですか!
凄いですね
僕もいつか挑戦してみます!
でも、5枚だと夏でしたら
汗ヤバくないですか?
>>[22]

冬にしかできません。
レインコートを5枚は無理で、薄手のナイロンパンツ、ヤッケ、ウィンドブレーカーを重ね着してました。

体を絞って、何年ぶりかに重ね着してみようかな…
>>[019]
部屋で合羽を着るときは大抵オ○るのでノーパンです。合羽の生地の上からしごくのは普通にオ○るのとはまた違った快楽が味わえます。
>>[24]
そうなんですか
僕も合羽の生地を味わいたくてパンツ無しで
着てます♪
でも、汗をかいた時に合羽の匂いが汗の匂いと混じって
なんとも言えない匂いになるんですけど
どうしたら汗の匂いを無くすことができます?
>>[025]
合羽に汗は必然的につきものです。裏地が汗まみれになったら、洗面器で軽く水洗いし陰干しておくのが正解でしょう。そのままにしておくとカビる原因になります。
>>[26]
そうですよね
いちよう汗はタオルで必ず拭き取ってます
レインコートのフードをかぶる時に
口元を閉めます
その時に閉めるとしたら
ボタンとマジックテープどっちが良いですか?
>>[028]
自分的にはどちらでもいけます。どちらでも口元をしっかり覆えることが条件ですね。
>>[29]
でも、僕だったらマジックテープが良いですね!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レインコート raincoat 更新情報

レインコート raincoatのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング