ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロジックVセミナーコミュのどなたか教えて下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
logic8でインターフェイスにマイクをつないでRecしたいのですが、ヘッドフォンをしてRecをしてもメトロノームのクリック音やノイズが一緒にRecされてしまいます
ちなみに、宅録です。どなたか、回答願います。

環境は、YAMAHA MM6のシンセをM-AUDIOのFAST TLACK PROのインターフェイスにシールドでインプットしてシンセとインターフェイスをMac OS XにUSBでインプットしています。

よろしくお願いします

コメント(8)

ノイズも一緒ということだともしかして、Macの内蔵マイクで録音しちゃってませんか?

環境設定<オーディオ<デバイス<Core Audio<入力デバイスをご確認下さい。

そこがM-Audio Fast TrackになっていればOKです。
環境設定<オーディオ<デバイス<Core Audio<入力デバイスは、FAST TLACK PROになっている様です。。。

他に、何か原因があるのでしょうか?
だとするとヘッドホンの音が漏れている可能性くらいしか無いですね、爆音モニターではないですか?笑)

ヘッドホン無しの状態でクリック等が入ってなければ正常だと思いますが。
ヘッドホン無しでクリック音鳴ってますげっそり
もしかしてMM6のシーケンスが動いているのではないですか?モードを変えられますか?
MM6のモードですか??使い方があまり分かってないのですが…ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
失礼しました。メトロノームをならないように(メトロノームボタンを押してoffにする)すれば良いようです。

厳密にはユーティリティからローカルオフの設定をするのですが単純に音を選んでメトロノームを止めておけば良いと思います。
アツミケンジさん

有難うございます!!一度やってみますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロジックVセミナー 更新情報

ロジックVセミナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング