ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブックキング・エンターキングコミュの店員さんへ質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりのトピでごめんなさい。

初めまして。普段は浦安か南行徳のエンターキングを利用させていただいてます。

エンターキングで特にお世話になっているのが、DVDの水曜どうでしょうです。
中古、新品ともにあり、正規購入よりも100円くらい安く、さらにポイントを使い、お得!!で購入させていただいてました。

それが今年の10月頃から、値があがり、中古なのに定価で買うよりも高くなっていました。なぜ?!
中古なのに高いから、クレーム!!という訳ではなく、単純になんで定価よりも高いんだろう?という疑問が強かったです。

また、どうでしょうはローソンのロッピーか、北海道テレビのHPでしか取り扱っていないと認識していましたが、なぜエンターキングで取り扱っていたのでしょう??


単純な疑問なので、深い意味はありませんが、もし店員さん等わかる方がいたら教えていただけたらうれしいです。




管理人さま、もし不適切であれば削除お願いします。

コメント(4)

以前エンターキング南行徳店で働いてました。

回答といたしましては、流通経路が非常に少なくネット通販かローソンでの購入しかなく仕入れ方法も通常売価での仕入れになる為です。

基本的に新品は取り扱いがなく、あくまで中古の取り扱いのみになるので、在庫状況や流通経路・買取価格の面からこの価格設定になっております。

ちなみに以前は赤字で販売してたのですが、もう売れすぎちゃって無理になっちゃったって感じですかねw

こんな回答でよければなんでも質問にお答えしますよ〜

>ちなみに以前は赤字で販売してたのですが、

そうだったんですね!!そりゃ安いですもんね。

今はやっぱり悔しいのでロッピーで購入するようになりましたが、エンターキングにはこれからもお世話になります。
たんににエンターキングだけを利用するだけでなく、いろいろなお店を見比べて結果最終的に利用される事を目指してます。

なので今後ともよろしくお願いしますw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブックキング・エンターキング 更新情報

ブックキング・エンターキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング