ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカーが無いと生きていけないコミュの2010南アフリカワールドカップ:グループリーグ組合せ決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
:グループA
南アフリカ×メキシコ×ウルグアイ×フランス

:グループB
アルゼンチン×ナイジェリア×韓国×ギリシャ

:グループC
イングランド×アメリカ×アルジェリア×スロベニア

:グループD
ドイツ×オーストラリア×セルビア×ガーナ

:グループE
オランダ×デンマーク×日本×カメルーン

:グループF
イタリア×パラグアイ×ニュージーランド×スロバキア

:グループG
ブラジル×北朝鮮×コートジボアール×ポルトガル

:グループH
スペイン×スイス×ホンジュラス×チリ

コメント(108)

オランダからすればかなり良いグループに入ったと思ってるはずexclamation ×2

カメルーン、デンマークも毎回決勝リーグ残るわけじゃないけど、今回は残れるチャンスあると思っているだろう。

3チームからみて日本戦は勝ってあたりまえ、かつ 得失点を稼ぎたい試合だろうね
スペイン楽だなぁげっそりあせあせ(飛び散る汗)

あと北朝鮮かわいそう(笑)
フランスシードやんけ(笑)どんなけ運いいねん。でもモタモタして2位通過かもな。

北朝鮮何かやってくれそう(笑)

今回は均等に割り当てられましたな。

コートジボアールはまた死のグループですな。それはコートジボアールが強い証拠でもあるな。

イングランド、ドイツ、イタリア、スペインは楽なグループやな。
日本は可能性あるよ。ただカメルーンは気候に慣れてるから有利だろう。 

日本は初戦負けたら終わりやな。 

対戦順からデンマークよりカメルーンがあがりそう。
日本は厳しいグループに入ったね雨 確かに イタリア スペインは いいグループに 入ったムードムード 今回の 死のグループは!!!!
死のグループはD組と言われているけど、
個人的にA組だと思う。
北朝鮮は国際舞台で存分に恥をかくがいい
↑ たしかにAグループはなんか一波乱ありそうですね冷や汗 
 今のフランスの組織力じゃあぶなそうたらーっ(汗)   

日本の組はオランダよりもデンマークがかなり危険な気がするのですが、、、 

欧州予選見てましたけど、デンマークは下馬評よりも数段強いですね衝撃 
 チーム組織もすばらしく、優秀なフィニッシャーもいるし、首位通過の本命かと個人的には思います
日本は厳しい組に入ったという印象。
北朝鮮も負けじと厳しいけど。

個人的には、デンマークがこの組の鍵を握ってる気がする。
日本は強豪がいようがいまいが、気にする立場ではない。

たしかに勝ち抜く確率は少ないとは思うけど、
全くゼロじゃない

プラス要因を見つけるならば・・・

オランダのチーム状態は必ずしも良くない?

カメルーンは初戦から個人プレー主体でかみ合うか?

デンマークは格上相手に守って勝ち抜いたかもしれないが
格下日本に対し、守りを緩めて攻めてくるか?

何より、南米がいないことは確実にプラス要因
スペインが勝っても
決勝トーナメントでブラジルかポルトガル(予想)と初戦で当たるからけっこうキツい感じがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


今年はブラジルいくかなあ〜
4位以上という目標について、あくまで目標だから・・・と思ってました。
・・・が、組合せが決まって相手が見えてくると
不思議と頑張って欲しくなってきました。
今回の組分けはバランスが取れてると思います。
日本の組については、オランダよりデンマークが恐いですね。
カメルーンはエトーにパスを出させないようにすればある程度は守れるだろうし、粘れば集中力を欠いてくれるでしょう。
また、協会とギャラで揉めてくれたら有り難いウッシッシ
オランダは、分析しやすいはずなので何とかうまくカウンターで。
デンマークは・・・とにかく速いパス回しで撹乱できたらいいなあせあせ(飛び散る汗)
とにかく頑張れ日本!!
今回のワールドカップは思い出旅行ですね
岡ちゃんは札幌がJ1昇格したときの目標として『13勝17敗の10位』と、具体的な数値を挙げていました。

でも勝ち負けまで計算しなくても良くないかな?


『1勝1分1敗』て言いそうだな。オランダに負けること前提にしないでほしいな。


4強目指すなら、オランダに勝つこと考えてよ。
なんとか2位とか言ってる時点で、無理だな
んー…
オランダに0ー0で引き分けて…
デンマークに0ー0で引き分けて…
カメルーンに2ー0で勝って…
勝ち点5取れれば…
なんて都合良く行けば、トーナメントまでは行けるかも!?!?

まぁー…前回のW杯のように人選ミスがなければ、それなりの結果はついてくると思いたいです!!
堅守速攻から一点取って守りきれば、ベスト4も十分に狙えるでしょう。

ディフェンスの選手はばててきたら交代させないと、明らかに狙われる。
3敗して帰るだけです
デンマークとカメルーンに勝機を感じるのはテレ朝の解説者ぐらい

キタチョンと得失点差のマイナスを争いにいくようなもん
スペインに悲願の優勝をしてほしい!

ニッポンは初戦のカメルーン戦で勝ち点3を取らなければ厳しいと思います

敢えて死のグループを選ぶとすればG以外ならDも結構そうかな〜。セルビアは強いと思います
岡田が監督のままだと、勝ち点取るのは、無理でしょうね…
> さとぼさん

その通りexclamationexclamationexclamationexclamation

「ベスト4」なんていえたサッカーしてるのかな??

ユーロのギリシャの再現狙ってるのかな???
なら岡田は解任すべきでしょ指でOK

岡田監督は好きではないですが、今から監督替えるくらいなら、今の監督と選手で戦術・連携を徹底させていったほうが効果的だと思います。  

今さら監督替えたくらいでいきなり勝てはしないですよ冷や汗
> デル・ユウ・ピエロさん

その通りです!!
今更監督代えた所で何が変わるんでしょう??

スペインに頑張って欲しいです。
日本は、多分ベスト4には入れないと思います。
まぁ、チャレンジしようとする事は良い事だと思いますが…。
否定するのは勝手だが

具体的な打開策を言えないと

ただのヤジになってしまいますよ。
デンマークとカメルーンは勝機があるが、、高地ってのがねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)オランダはこの前の前半の動きを90分やったらいけるかも。さりげにグループAが死の組な気がする。優勝はカペッロのイングランド希望手(パー)
> コゲルト・カルロスさん

ですよね。
岡田のままじゃ無理ですね。
今さら監督変えたってという意見もありますが、まだ半年ありますしね。
せっかくあれだけの代表選手が揃ってるので、岡田のまま行くよりは確実に海外のサッカーをわかってる監督に変える方が、可能性は上がりますねわーい(嬉しい顔)
日本には頑張って欲しいけど、やっぱり現実を理解しないとね・・・考えてる顔

オランダには総合力でおよばないし、カメルーンの身体能力とスピードにもついていけない気がするなぁもうやだ〜(悲しい顔) この中ではデンマークとならなんとか・・・。 でも良いとこ引き分けかなぁ涙

予想を裏切ってくれる事を祈りますお願い
弱いし可能性低くてもやっぱり日本代表には頑張って欲しいですexclamationあせあせ(飛び散る汗)

ここまで来たら岡田さんでいいと思うし、目指すサッカーも間違ってないと思うけど、正直メンバーが・・・。

小笠原を外して橋本たらーっ(汗)
渡辺ではなく大久保選んでるところもどうかなと思うたらーっ(汗)

ぶっちゃけ選ばれてない選手たちでチーム作ってオリベイラさんが監督やった方が強いんじゃないか・・・??あせあせ(飛び散る汗)


W杯では初戦のカメルーンに勝てればその勢いでオランダにドローなんて展開になれば最高ですねぴかぴか(新しい)
皆さん、Eグループの展望のコンセンサスはなされていると思うので
悲観的なことをグツグツやるより、
ささやかでもプラス要因を見つけ出す方が有意義かな…

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカーが無いと生きていけない 更新情報

サッカーが無いと生きていけないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。