ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家系…自分のルーツを探ろう!コミュの現地調査

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。初書き込みになります。
 
一年半ほど前から戸籍取得や親戚からの話を聞いて先祖調査を行い家系図を作ってきました。今回、学校を卒業し時間ができたので父の実家に行き現地調査をすることにしました。

皆さん、現地調査ではどのような場所に行きましたか?
本家に聞いたら過去帳はないのですが、菩提寺は分かっています。
ただ、、、明後日行くというのに菩提寺に連絡などをするのを忘れてしまいました(><

また、調べた限りではどうやら農民の出のようですが(分限帳に先祖の名がなかったため)、宗門人別改帳などがどこに保存されているのか不明確です。
こういうのは市の教育委員などに問い合わせたほうがよいのでしょうか?
 
今のところ、行く予定としては墓地(と言っても何度も言っていますが)、地元図書館、菩提寺くらいしか思いつきません(><
 
「このような場所に行ったほうがよい」というのがありましたら是非、教えてください!

コメント(3)

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

日記の方も拝見させて頂きました。
お寺とまでコンタクト取れているようで羨ましい限りですほっとした顔
私としては、菩提寺には謝礼を払って過去帳を改めて作って頂くつもりでいたのですが、謝礼を払うまでもなく教えて頂けるものなのでしょうか

丁寧にお願いすれば謝礼なしでも調べてくれるでしょうかどうなのでしょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家系…自分のルーツを探ろう! 更新情報

家系…自分のルーツを探ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング