ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コリー・シェルティレスキューコミュの千葉で緊急コリーとシェルティ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某サイトで見かけました。
ポップさん (千葉県)   2007年05月11日 Fri 18:23 [157.158.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp]

本ブリーダーの買主様が心臓が悪く、血圧240喪あるのに、犬がかわいそうだとせめてえさだけでもという気持ちで、1人で約70頭の犬たちの世話をしています、一日も早く病院に入院したくともできない状態です。心ある愛犬家の皆様の暖かいお助けを待っております。
犬種は、ビーグル、シェルティ、ヨーキー、シーズー、コリーその他何犬種です、このままだと、すべての犬たちが保健所に行くか、買主様があの世に行くかの切羽詰った状況です。
犬たちも決して良い環境とはいえません
生後3ヶ月から4歳くらいの犬たちです、
画像等は、頭数が多いため、個別に送ることは難しいのですが努力します。
*****************
以上で連絡先が
popishimura@a-net.ne.jp 
となっていたのでメールしました。
返信あればアップします。
ただ気になったのですが、このアドレスで検索すると以下のカキコにヒットしました。
****************
標題【シェルティたくさん生まれています。】
名前【ポップ】
MAIL【popishimura@a-net.ne.jp】
日付【2007/05/06 09:45:56(日)】
ブルーマール、トライ、セーブル。バイブラック、バイブルーとシェルティのことなんらなんでもお任せください、JKC血統書つき、健康優良児のみのお渡しです、購入後のアフターも完璧です。シェルティ専門で25年のキャリアもお付けします。
非常な貴重みたことのないホワイトも生まれています。ほしい色のみ画像で送ります。自己紹介と簡単な住所くださいね、以外は削除します。
*****************

このコミュの方なら「ホワイトマール」の意味をご存知だと思います。


コメント(15)

この方に翌日問い合わせした方とメールでやり取りしたのですが、
全部の子の里親が決まりましたと返事が来たそうです。
その数日後に5/11と同じ内容の物に頭数を書いて投稿してるのを目撃しました。(5/13.14あたりだったと思います。数日後だったので、二重投稿として削除されたようです)
決まったと返事したにもかかわらず、シェルティの募集頭数は10匹くらい居たと思います。
ウロ覚えですが若いシェルティ2.3歳だったか数匹と
3ヶ月シェルティ(セーブル)の赤ちゃんと
五ヶ月かのブルーマールを何頭かでした。
>ムネさん
早速ありがとうございます。
そうですか全部決まっていればいいのですが・・もうやだ〜(悲しい顔)
私も返信が来ればカキコに来ますね。

・・・・自分の廃業でしょうか?

がく〜(落胆した顔)
ブリーダー崩壊の場合困窮している場合が多いので
若い犬は他のブリーダーに転売している可能性もあります。
その子達が移転先で、さらに繁殖に使われないことを祈ります。

5/27にまた新しい掲載がありますが
私には返事がなかったので、また問い合わせしました。
先方の場所、連絡先をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。(問い合わせをして返信があった方とか、情報を教えてください)

以下転載になるのですが・・・
当家の主が心臓病のため急遽入院となりました、現在手伝いにきていますが、一日数時間のみの手伝いでは、100頭近い犬の面倒も見れず、せめて若いこれからがある小犬たちだけでも募集をしたいと思います。

シェルティ1歳前後からかわいい盛りの2ヶ月前後の子犬まで数頭います、色はトライカラー セーブルなど、すべてが純潔の、フルカラーで非常にきれいな子達です。バイブルーー3ヶ月メス。バイブラック3ヶ月オス

ビーグルメス2頭13インチよりも小ぶりなかわいい子犬です。

愛護団体のご協力もあり数十頭が里親様のもとに巣立っていきました、
皆様の暖かいお気持ちで助けてください

親犬は、愛護団体のボランティアの方々の尽力で何とかめどが立ちましたが、せめて小犬たちは、最初から温かい家庭の愛情で育ってもらいたいと思います。
詳しくはお問い合わせください、
私が臨時でとりあえず、犬たちの生命維持のためえさとみずやりのみ手伝いとしてすることに成りました
時間的に、自分の仕事もあり手一杯です。
メールに対しても十分なお返事ができません、まして画像となると、無理ですので、色とか状態等メールの説明で了解できるかたのみお問い合わせください。レスの早い方優先いたします、1日でも早く里親様を決めて上げなければなりませんのでよろしくお願いいたします。
なおご質問等は一気にしてくださ、当方パソコンに不慣れなため、メールの見おとしがあることもあります。
此方の主が、入院のため不在中ですので、詳しい質問に関しては、聞いてこなければなりませんので時間がかかる場合があります。
小犬たちの健康状態等には問題はありませんすべての小犬たちは健康優良
今日になってもまだサイト某所に里親募集のカキコがあるんですけど???
いったいどうなってるの?・・
以下転載します。
**************************************************
里親様募集します。(飼い主が病気で倒れてためのやむおえない理由です)
シェルティ バイブラックオス4・5ヶ月
      バイブルーメス 4ヶ月

      バイブルーメス 8ヶ月
      トライカラーオス8ヶ月
      トライカラーメス8が月3頭
      セーブルオス 7ヶ月
      セーブルメス 6ヶ月
      セーブルオス 2ヶ月1頭
      トライカラー 50日メス1頭
      ブルーマール50日メス2頭   
      セーブルマールメス1頭2ヶ月
       トライカラー雄1頭2ヶ月
13インチビーグル
       母親13インチ、父親9インチの掛け合わせのこで一回り小さい室内でも飼育できるビーグルです、メス2頭3ヶ月
条件等記載します。
繁殖ならびに転売等防止のため、血統書はつけません・
子犬のお渡しは、発送のみとします(伴う費用が発生した場合は里親さま負担といたします。小犬たちは無料での里親募集です)。
里親さま募集した理由は、小犬たちの命を助け、幸せな家庭を見つけることにあります。
一時の状態から見ると犬たちの総数も約半分になりました、現在も愛護団体の協力で、着々と里親様が決まっている状態です。
子犬に関しては私が、里親さまを募集しております、
(小犬たちが何度も環境が変わることで受けるストレスを軽減したいというのが理由です、できれば一度の環境変化で、幸せになれればいいと考えます。)
見学、引き取りは行いません(時間の余裕がまったくない状態ですので、ご了承ください、時間の余裕ができた場合は、犬たちの面倒を見る時間に当てたいと思います。親犬たちは一匹一匹隔離しているわけではありません、人がくると騒ぎ喧嘩になることもあります、一人でそれらを防御できません、子犬を抱いている親もいるわけです、子犬を興奮のあまり蹴り殺すこともあり、そのような事故を防ぐ目的もあります。)
ご自分のご都合を重視する方、ならびに、条件が厳しいと思われる方、直接目で見て。子犬を選びたい方、里親詐欺とか、いろいろとお疑いをお持ちの方、送料、費用のお支払いができない方、レスがおそい方、小犬たちの毛色、模様などにこだわる方は、問い合わせ等一切しないでください。純粋にこちらの趣旨に賛同いただけ、小犬たちの幸せを願う愛犬家の皆様の善意を信じております

これって「とりあえず引き取ってくれ」っていう意志を私はすごく感じるんですけど、どう思われます?・・・
現場の状況はひどくないのかなあ?
早い者勝ちとかでなければいいのですが・・・
この子達は「千葉わん」という団体がレスキューに動いてくれました。
たくさんたくさん可愛い子達が里親募集しています。
千葉わん
http://animal-note.cool.ne.jp/index.html
コリーさんありがとうございます

最近知り合ってお話させていただいた方が、
なんと偶然にもここからシェルティちゃんを引き取ってくださってました。

最初はがりがりでおびえていたそうですが
今は幸せそうです。

もっともっと幸せになる子があとに続いてくれることを祈ります。
はじめまして。

シェルティが昔から好きで、念願叶って、家族に迎え入れることになった、みっちー
と申します。

この記事にも載っております、千葉ワンさんで救出されたシェルティを里子として向かえることとなりました。
昨日、お見合いに行きまして、無事家に来ることとなりました。

色々と現状をお聞きしましたが、ホントに、涙が出てきそうな話です。
レスキューが始まって既に4.5ヶ月が経っておりますが、まだ20頭ほど、しかも
シェルティだけが残されているそうです。
繁殖所なだけに、何度も子供を生まされたメスのシェルティが多く残ってると聞きました。

ボランティアさん達の手厚い保護の下、里親を待っている子、待たずして亡くなってしま
う子、それぞれのようです・・・

一刻も早く、残されたシェルティ達が良い里親さんにめぐり合えるといいなと
思っています。
>みっちー★春華 さん

まだいるんですか?
・・・・・
ちゃくちゃく、決まっていくのに、
次から次へと新しい一時預かりっ子が出てくるので「なんだー?」とは思ってたんですが
まだいるのですね。。。

我が家にもブルマのシェルティ親子がおります。
よかったら仲良くしてやってくださいねー。
それにしても色も全色の勢いだし、えらい手広くやってた人なのね。シェルティを。。。

>コリーさん

今後とも、宜しくお願いします〜

千葉わん出身のブルーマールのシェルティ“もこ”、無事お嫁入りしました。
病気になってしまったり、既になくなっているワンちゃんが多い繁殖所の中で、
この子は、奇跡的に、フィラリア−、何の病気もなく元気な子でした。
頑張って生き延びたんだなと思います。

今週末の里親会にも、多くのコリー、シェルティが参加するそうなので、どの子にも、良い里親さんが見つかるといいなと思っています。
http://chibawan.exblog.jp/
お洋服似合ってる(*^_^*)

無事お嫁入り、おめでとうございます。
病気がなかったのは何よりでした。
里親会でも1匹でも多く決まる事を祈ります。。
>うにこり様

こんにちは〜はじめましてです。
家にやってきて10日が経ちましたが、本当に充実した日々を送っています。
シェルティのパワーは凄いです^^
先日の里親会では、同郷のシェルティだけで6組の縁談が成立したようです^^

今後も残りの約20頭の子の引き出しがあるそうなので、しばらくシェルティの里親募集は続くと聞きました。(預かりさんも)
年内には全員の引き出しが終わるといいなと、願っております。
千葉ワンさんのサイトを拝見しましたが
あと2匹なのかな?

幸せになれるといいですね
http://route326.kir.jp/satooyaboshu_specially20070601.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コリー・シェルティレスキュー 更新情報

コリー・シェルティレスキューのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。