ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

綱島コミュのありがとう! 閉店情報・・・(T_T)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って事で駅の規模の割に、極端に…
居酒屋、飲食店、パチンコ(スロ)屋が多い綱島…

開店も多い反面、閉店も多いのが事実ですので、
あちこちに閉店情報がトピックに入ってるので、
ここで、まとめればと思います。

やっぱり個々に思い入れのあるお店が
知らないうちに閉店よりかは、
閉店前に1回は行きたいって
マスターやスタッフなどに
ありがとうって言いたい人も
多いと思います。

と言う意味でありがとうと、
トピックに入れてますのでよろしくです!

コメント(321)

>>[281]

しのさん 綱島にスタバ欲しいですね! 

チカラ飯は、対応も悪いし、何よりガリが無くなっても知らん顔、コップが置いてある布巾は汚かったな・・・。

サブウァイは無理かな、結構好きだったんだけれどな・・・。

無難はスタバかな。


>>[283]
>>[281] Yuuさん

ほんと、個人的な感覚なのですが、スタバができたら私の中での「綱島飲食店バランス」が非常に良くなるのです・・・
三國家は思った通り、チカラ飯は思ったよりは持ったかな?という感じですね
話が飛躍しますが、バスとタクシーでごった返してるので、駅ビルとみずほ側をまとめて再開発してほしいですね。

そうすれば、ちょっとは洒落た店が来てくれそうな気はしますが
>>[287]
再開発か〜、しかし港北区は横浜市の中でも75歳以上の高齢者が一番多いからな、どうでしょう!
旅館ことぶきは、2階の窓のところに木製のベランダがありましたが、
写真を見る限り撤去されていますね。
残念。またいつまで営業していたのかご存じの方はいますか。
とにかく美味しいたこ焼き屋さん 「濱や」 閉店しててショック受けました・・

キューズマート駅近くの店舗&樽町の店舗も閉店・・

ありがとうございましたm(_ _)m
別所のバス停手前にある中村カメラ店、今月いっぱいで閉店だそうです涙

いつも感じ良く対応してもらっていたのでショックです…がまん顔
今日久々に近くを通ったので初めて気付いたのですが、ココイチがいつの間にか閉店?になってました。貼紙までチェックできなかったのですが、またこの地に戻ってきて欲しいです(T_T)
>>[295] よっしー様
コメントありがとうございます。そうでしたか…。
平成27年9月まで休業。もしかしたら店舗の入っていたビルのリニューアルも含んでるのかもしれませんね。
再オープンを楽しみに待ちたいと思います。
情報ありがとうございました。
連投失礼します。
先月頭から駅周辺にある立食いそばの『かしわや』が休業になっていますね。
やはり富士そばのオープンが多少影響してるんでしょうか…!?
一週間くらい前に店の前を通ったら休業を知らせる貼り紙に励まし?のメッセージが書かれていました。
学生時代からチョロチョロ利用させていただいたので、そのまま閉店になるのは…。
是非また営業再開して欲しいです!
バ力バッカのところにあった不動産屋さんいつのまにかなくなってた…
「呑み工房 連」が今月の18日で閉店だそうです(>_<)
樽町にあるオリンピックが22日に、閉店みたいです。
 2月22日で閉店してしまいましたね。
http://www.olympic-corp.co.jp/shop/62
Gosso跡地に磯丸水産はいりますね!
神奈川エリアには少ないから嬉しいかも!
>>[303]

あの場所はながい間空きっぱなしだったので楽しみです、やっぱり賑わってる方が良いですもんね
綱島駅の臨港バス乗り場前のリトルマーメイドのパン屋が5/7で閉店しましたぁ。
たまたま今日、買いに行こうとお店行ったら昨日で閉店。
パン屋必要だからどこか出来て欲しいなぁ。
>>[306]
駅ビルにロアール、三井住友銀行向かいにツナシマパンがありますよ。
>>[308]

私も人聞きなので本当かどうかはわかりませんが…。
商店街の説明会で聞いた話だと、Apple施設の敷地内にマンションや複合施設が予定されており、ユニーが入ることが決まったため、同系列のアピタは建物が老朽化して免震面でも問題があるので閉店すると聞きましたよ。

老朽化なら、立ち退き後は取り壊しになるのでしょうか。
立地がいいので、またマンションになってしまうのかなぁ…?
京樽、トンカツ、ドトールと、駅ナカが立て続けに閉店してますね。どうしたのかしら、、、。
>>[311] 何回か駅なか商店の所新しくする話があり、やっぱり耐震関係面で壊すらしい話を聞きました。そのうち、東急ストアも閉店するらしいですよ。詳しいことはまだ聞いてないんですが、あくまで噂程度に聞いた感じです。
>>[314]
自由亭は、去年の11月?に閉店しました。
先日何年間ぶりにイトーヨーカ堂裏の道を車で走ったのですが、新吉田町に住んでるころ通ってたバンブーハウスと言う美容院が無くなってました・・
ご夫婦で経営されてて、ご主人は泉谷しげる似の音楽好きな人だったと記憶してます。
移転したのか閉店したのかご存知のかたいらっしゃいますか?
今日、前を通ったら、あゆみブックスとその上のベローチェが2/14に閉店したと張り紙が出ていてびっくりしました。ヨーカドー上の書店がなくなり、ベビーカーで行けるいい本屋だと思っていたのに…。天一がまだありますが、地下のせいか閉塞感がありあまり好みの書店ではなく。本を買う時は広くて見やすく、マーマーマガジンを置いていたあゆみを贔屓にしていたので、大変ショックです。

でもここにもまだ書かれてないということはみなさん、あまりあゆみに行かれてなかったということで、閉店もやむなし、ですかね。
>>[319]
私もあゆみよく行ってましたよ。
今日、電気消えててびっくりしました。
本もない感じで…。
天一は日吉より本の数ないし…これから本買いに行くのは…トレッサ内の本屋になるのか?ってちょっと思いました。
チョビ、風月堂、キングチャイナ、ブルーコーンカフェ、この一年くらいで怒濤の閉店で寂しいです。。

ログインすると、残り294件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

綱島 更新情報

綱島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。