ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

綱島コミュの教えて下さい☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
急ぎだったのでトピ作っちゃいました冷や汗
綱島で合カギ作ってくれる所を探してます電球
知ってる方ぃたら教えて下さい晴れ

コメント(671)

>>[631]

出前館だったかな?
ネットで「宅配」でググると
住所を入力すると宅配可能店が
出てくるサイトが有りますよ
教えてください。
近々8ヶ月の赤ちゃんを連れて出掛けないといけないんですが、どうしても都合で朝のラッシュに電車を利用しないといけません。。
いつもは絶対避けるのですが(>_<)
だいたい、平日の午前8時頃に乗ろうと思ってますが、混み具合は、どうでしょうか。。
各停で、なるべく後ろの車両にと考えてます。
あと、これは無理そうだと思いますが、ベビーカーを畳んで持参しても、その時間帯は迷惑でしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
>>[633]
綱島コミュということは、東横線ということでよろしいでしょうか?
上り下りによっても違いますが、私は上りの8時台を使っているので、それについてお伝えしますね。まず、特急、急行はかなり混んでます。日にもよりますが、酷いときは携帯すら出せないので、ベビーカー&赤ちゃんは大変かもしれません。
ですが、そんな急行・特急にも、時々赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこして乗っているサラリーマンの方を見かけます。
泣き声で赤ちゃんがいることに気付くのですが、
それまでは赤ちゃんの存在すら気付かれないので、結構圧迫されたりして心配な気がします。

各停であれば、そこまででは無いですし、
後方の車両希望とのことですが、
急行・特急・各停ともに先頭車両は女性専用車になってますので、そちらをご利用頂くのが良いと思います。他の車両よりは若干空いてますし、
育児経験のある女性も乗っているでしょうから理解を得られやすいと思いますよ。
>>[633]
昨年まで、出勤で朝の東横線にベビ連れで乗ってました。上りの8時台は、各停でも激混みで、ベビーカーは畳んでも厳しいと思います。抱っこ紐でやっとかな…それでも冷たい視線は感じるかと。

私は9時台のに乗ってましたが、それでも混んでました。
行き先がわからないので的外れかもしれませんが、日吉で南北線や三田線に乗り換えた方が混雑はマシです。


>>[633]
上り下りを明記していないので、無駄になるかもしれませんが・・・

私は8時過ぎの電車を使っています。
通勤時間なので、各停でも混んでいますが、行き先ごとに傾向があるとおもいます。

個人の感触としては、副都心線へ直通列車よりも、渋谷終点の列車の方が空いています。
→当たり前といえば当たり前ですね。
わたしがさっちんさんの立場で電車を選ぶとしたら、「渋谷終点の各停」を選択します。

まとめての返信になりすいません。。
三名の皆さま、貴重なご意見ありがとうございます!!
言葉足らずで失礼しました(>_<)
上りで利用予定でしたがやはり混み具合すごいですよね。。
時間ずらせたら一番いいのですが(TT)
大江戸線のほうまで利用なので日吉で乗り換えるのが一番いいですね。。日吉から待てばまだ座れますもんね(>_<)
参考にしてベビーカーの持参は止めておきます。
赤ちゃんが圧迫されないように、充分気を付けて乗車します!
本当にありがとうございました!!
日吉、綱島近辺でギターのピック売ってるところを教えて下さい。東急の新星堂が無くなってたので…因みにヤマハは今見たので他お願いします。
小学生の子供がラジオ体操カードを学校からもらって来ましたが、ラジオ体操はどこかでやっているのでしょうか?
綱島東エリアでご存知でしたら教えてください。
>>[641]
ありがとうございます!
通り道なので確認してみます。
わあ、ありがとうございます!
画像の明るさから察するに、すれ違っていたかもしれませんね!

一週間だけって、ちょっと物足りないですよね。でもやっていただいているので感謝です^_^
まな板を削ってくれるところを探しています。
毎日使うものなので、持ち込みでやってもらいたいのですが
どなたかご存知ないでしょうか?
まな板の表面を削るところ・・・ ビーバートザンなどで、この板の表面を削ってと頼むのは可能だと思いますが・・・100円ショップにあるプラスチックのまな板ではダメですか? センター南の港北SCにある大型ダイソーとかトレッサ南館にある100円ショップにはかわいい感じのプラスチック製まな板がいくつかあります。 削る方がコストがかかってしまう可能性もあります・・
>>[646]

返信ありがとうございます。
ホームセンター、確かにやってくれそうですね!
今まで自分でヤスリで削ったりしながらつかってきたのですが、だいぶ窪みができてしまったので…。
長く使って愛着のある物ですし、私はやはり木製の方が使いやすくて^ ^

問い合わせてみます。
ありがとうございました!

たった今、いなげやの後ろで捨て猫3匹見つけました

2匹は比較的元気で野良化してますが…

1匹は足が麻痺してるらしく、引きずりながらやっと動いてる状態で、1番小さいです

色も白いから、アルビノ?に近いのかも知れません

こんな時はどうすれば良いのでしょう(T□T)
>>[648] 野良ではない感じですかね?
本当は病院に連れて行くのがいいかもしれませんが、触れてしまうと周りの猫はよって来なくなってしまいますよー(^^;;
綱島交差点の東あたりを整地しています。
何がでかるんでしょうか?

>>[649] ひろひろさん

ご返信ありがとうございます!

生半可な気持ちでは世話できませんよね(>_<)

うちにはペット用のケージもあるし…、てか、そもそも歩けないので一生オムツですよね

足も爛れて?いるみたいです(>_<)

お尻の辺りが黒く見えるので、排泄物で汚れが固まっているか、体内で腫れているかのどちらかでしょうか…。

明日から出張なので、帰ってきたらまた見に行こうと思います。

他の2匹は少し大きくなっていて、野良化してますねきっと。

アルビノだけは、まだ手のひらサイズです。

今日ってどこかでお祭りやってますか?
さっき外から「わっしょい!わっしょい!」と聞こえてきて。
やっているとしたら屋台とかも出てるのでしょうか?

あと、新羽駅の近くの杉山神社のお祭りもいつだか分かるかたいたら教えて下さい(^^)

今日、そのまたお向かいのアパートに3匹捨てられていました

住人さんたちは大騒ぎでした

誰だ捨てたヤツ(#`Д´)

そういえば最近気になったんですが
ボランティアで綱島の土手清掃してましたよね??
まだやってるんでしょうか??
>>[653]
前例が出来たから心無い人が見習ってしまったのかもしれないですね。
もしくはここの書き込みを見て「あそこに捨てればmixi参加者が育ててくれるかも」かもしれません。
どちらにしても悲しいことですね。
最初から飼わなければいいのに。
#飼える技量を持っていない私は、ず〜っと我慢です。
>>[655]

はい、私もその可能性を少し考えました

ので、もうこう言う書き込みはやめようと思います

ありがとうございました。
ストリートサッカーやってる人と
知り合いになりたいのですが
何処か練習とかしてる場所や
時間帯を知りませんか?

夜の日産スタジアムに
居たりするのかなぁ・・・・
TSUTAYAの近くにロケバスみたいのあるけど
撮影かなんかですかね(´・_・`)
昨日はドラマの撮影で山Pきてたみたいだね
綱島駅で、落ち着いて飲めるお店教えて下さい。
綱島ではないのですが、今朝の新聞に入ってたタウンニュースに載ってました。樽町3丁目に2016年4月、温泉施設「綱島源泉湯けむりの庄」が新規オープンすると。樽町3丁目の工場跡地ってどこかな
>>[665]
ビックヨーサンの裏側辺りに工事してる所だと思います。
調べると樽町3丁目7番地と書いてある所がありました。
トヨタネッツにの近くです。
ダンボさん ありがとうございます顔(願)ビックヨーサンやその裏あたりはあまり通らないのでわかりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)工事中のところがあるんですね。今度、通ってみます。
さっき、花火の音が聞こえたのですが、何処で上げてたのでしょう?
綱島のやきとん川柳って閉店しました?
どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

綱島で葉巻タバコを売ってるところを知りませんか?

コンビニでもタバコ屋でも雑貨屋でも良いです★

よろしくお願いします★

ログインすると、残り639件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

綱島 更新情報

綱島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。