ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

完熟ふぁむり(パンヤ編)コミュの風によるズレ幅研究記事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変お待たせしました(ぇ
トマのときの風のズレ幅の目安です。
100%合っているってわけではありません。
これは、高低差0.00mのときの推測です。

1m 10度 0.17 20度 0.34 30度 0.50 40度0.64
  50度 0.77 60度 0.87 70度 0.94 80度0.98

2m 10度 0.35 20度 0.68 30度 1.00 40度1.29
  50度 1.53 60度 1.73 70度 2.82 80度2.95

3m 10度 0.52 20度 1.03 30度 1.50 40度1.93
  50度 2.30 60度 2.60 70度 2.82 80度2.95

4m 10度 0.69 20度 1.37 30度 2.00 40度2.57
  50度 3.06 60度 3.46 70度 3.76 80度3.94

5m 10度 0.87 20度 1.71 30度 2.50 40度3.21
  50度 3.83 60度 4.33 70度 4.70 80度4.92

6m 10度 1.04 20度 2.05 30度 3.00 40度3.86
  50度 4.60 60度 5.20 70度 5.64 80度5.91

7m 10度 1.22 20度 2.39 30度 3.50 40度4.50
  50度 5.36 60度 6.06 70度 6.58 80度6.89

8m 10度 1.39 20度 2.74 30度 4.00 40度5.14
  50度 6.13 60度 6.93 70度 7.52 80度7.88

9m 10度 1.56 20度 3.08 30度 4.50 40度5.79
  50度 6.89 60度 7.79 70度 8.46 80度8.86

↑,↓を0度 ←,→を90度として計算しています。
縦のズレ幅は、書かなくてもいいですよね?
なんつうか三角関数ですね ハィ
あくまでもウッドでの計算です。
アイアンだったらもっと増えますね幅が。
パワーが違うと、曲がる幅も違います。
スピンも違うと幅違いますが・・・。
これは、スピン7での計算です。 
それは経験でなんとかなります(ぇ
そこがパンヤのおもしろさとでも言っておきましょうかw

角度のとなりにある。 1m10度 0.17の0.17の数字の単位は
「y(ヤード)」です。 
グリーンには、大きいマスと小さいマスがありますよね?
写真1枚目をみると
濃い緑色の大きなマス
薄い緑色と黄緑色の小さなマスがわかると思います。
小さいマスは、1辺1.5yの正方形です。
これを利用して狙いを定めます。

写真1は、だいたい6mの30度くらいですね。
ってことで、小さいマス約2個分ずらしてます。
写真2は、パワーですね
写真3は結果です おまけのBIもげっと・・・。

こんな感じでええんかいな・・・。
それでは、HIO狙ってがんばりましょヽ(´∇`)ノ





コメント(4)

・・パンヤやってない〜もうやらないかも〜(ぁ
まぁ、自分もあんまこのごろやってないからねぇ^^;
ばぶさんがかなりやってるみたいよ〜。
・・・・おいらもやってなかった・・・
CP余ってるのに(ぇ

最近リアルでの仕事仲間からまた誘われてる(;´△`):∴

やらなあかんな・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

完熟ふぁむり(パンヤ編) 更新情報

完熟ふぁむり(パンヤ編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング