ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

癌(ガン)を絶対に治したい。コミュの大阪大学名誉教授が癌に対する免疫作用があるサプリを作られています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年大好きな先輩が48歳で大腸がんで亡くなりました。あっという間でした・・・

その3カ月後に大阪大学の名誉教授の永井克也先生と知り合い、癌の腫瘍免疫促進するサプリメントを作っているという事を知りました。(30年に及ぶ自律神経の研究で実験結果ももっておられます)

私も知らなかったんですが、抗がん剤は癌細胞と共によい細胞も殺していくので衰弱すると・・・要は免疫機能を高めて元気になれるサプリなのです

商品名はサピエンター3という商品
例えばステージ4の肺がんで手術不可と診断された患者がおられて、原発巣5センチ 胸水がたまって息苦しかった。サピエンター3服用して3週間ほどして原発巣が3センチに縮小、胸水がほとんど消えた。その?月後に再度レントゲン撮ったが原発巣はそれ以上小さくはならなかった。
癌と共に生きると言う感じでしょうか?

もちろん抗がん剤が全ての人に効かないように、サプリも全ての人に効果があるかはわかりません。お悩みの方がいらっしゃれば試す価値はあると思っています。

あと1年、いや半年早ければ大好きな先輩に飲んでもらっていたのにととても悔みました。 先生の講演とかを聞かれるのが一番わかりやすいと思いますが・・・

そこで同じようにお悩みでそんなものあればとお探しの方がいらっしゃればと思い、ご紹介しておこうと思った次第です。私も飲んでいます。

実際何十人もの癌の患者様が口コミや紹介で先生のもとに来られサプリで元気になられ飲み続けておられます。

昨日も友人のお母さんの弟さんが手術したけど癌が再発したので先生を紹介してほしいと電話がありました。

情報提供レベルです。もしよければお問い合わせください。

超大手(飲料メーカー・食品メーカー・製薬メーカー・化粧品メーカー)の研究開発部から実験データの依頼(受託試験)を行われているので色んな意味できちんとした研究をされております

永井先生のホームページ(株式会社ANBAS)
http://www.anbas.co.jp/index.html

実験データページ
http://www.anbas.co.jp/privacy/commentary.html

お問い合わせ
info-t@anbas.co.jp

お電話でのお問い合わせは
06-6486-1080

コメント(10)

商用目的ですか?
違うなら、誤解を招くような事はしない方がいいかと思いますよ。
>0の内容をそのANBASって会社が本気で言ってるなら薬事法違反ですね。

そんな効果があるなら、何故「薬」ではなく「食品」であるサプリメントなんでしょう。
更に言うなら、医学的な論文が存在しない理由は?


いい加減この手の商売止めなさいよ。
病気で苦しんでる人騙して稼いだ金で飯食って美味いか?
そもそも、東日本大震災の最中、この日本が大変なのに、こんなスパム行為をしている感覚が理解出来ません。

皆様大変失礼いたしました

商用目的ではありません

たまたま知り合った先生に教えていただいたことを良かれと思って情報共有のつもりで書きました

東日本大震災の最中という事も含め気分を悪くされたなら深くお詫びいたします

すみませんでした

コミュニティから削除しておいてください
> KATーTUNさん

今回の震災でも問題になってましたが、情報は共有すればいいってものではありません。

正しい情報、信頼できる情報でなければ、風評被害を招いたり、不安を煽るだけです。

削除はトピ主も可能ですから、管理人さんの手を煩わせる必要はありません。

鯨海粋候さん

了解いたしました。気をつけます。


鯨海粋候さんの最初の質問の問い合わせを先ほど先生にしました

薬としての認可までに10年近い年月がかかるのでサプリメントとして作ったとのことでした。

論文を出していにないのはすべてのテクニックや配合データを開示しないといけないためでだそうです。(この会社の独自の技術なので商売上、他社への開示をしたくないそうです・・・)

聞いたままですみません。

正しい情報、信頼できる情報とし確認するには何を確認すればいいですか?
素人ですみません。お手数おかけしますが、教えていただいて先生に確認できることなら確認してまたコメントしますが。

宜しくお願いいたします

> KATーTUNさん

薬の認可に時間がかかるのは安全性のためです。

身体に大きな影響があるなら食品として売るべきではないし、「病気を治す効果がある」と言って売るなら薬事法違反です。

データの外部流出が怖いから出さないってことは、論文もデータも第三者に科学的に査読されてないってことになります。
信憑性0の論文とデータってことですよ。
今世間に流通してる薬は第三者の厳しいチェックを受けた上で流通しています。そんなにデータ流出が怖いなら、機密保持の契約なりなんなりすれば何の問題もないのに、どうして査読させたり再試験させたりしないんでしょう。


現時点では、雑誌の裏とかに載ってる「驚異のダイエットサプリ」ってのと同じです。
(承認前の医薬品等の広告の禁止)
薬事法 第8章 第68条 何人も、第14条第1項又は第23条の2第1項に規定する医薬品又は医療機器であつて、まだ第14条第1項若しくは第19条の2第1項の規定による承認又は第23条の2第1項の規定による認証を受けていないものについて、その名称、製造方法、効能、効果又は性能に関する広告をしてはならない。
《改正》平14法096
非常に情緒的に言わせていただくと、親も自分も癌患者なので、このような書き込みは非常に不愉快です。
サプリで治るのなら、こんなに患者が多いわけないじゃないですか。
抗がん剤や放射線、手術の苦しみに耐えている患者を愚弄しているとしか思えません。
即刻削除して下さい。
> 6
トピを削除しないで言い訳がましく詭弁を並べて自己正当化するという事は、結局のところ、薬事法違反をしてまでこの商品をどうしても売りたいという事でしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

癌(ガン)を絶対に治したい。 更新情報

癌(ガン)を絶対に治したい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。