ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平屋に住もうコミュの平屋のキッチン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんのキッチン
是非紹介してくださーい!
我が家のキッチンは 今夏仕様のブルーです。

コメント(13)

カサイさんトピありがとうございます。
この前キッチン載せたばかりなんで別ショットでw
乾物はWECKにいれて保存してますね。
どこでも売ってますが、使いやすくて便利です。

部屋の色が白とこげ茶なので
キッチン類も、同系色でまとめてます。

特にこだわりは無いですが
土鍋でご飯炊いてます。オコゲが出来ておいしいですよ。
>サカアヤさん
どこのメーカーか忘れました。
山葵ね。いいかも。

でもおしいさが全然違いますよ。
薬膳のもと入れてたいてます。これがいいんです。
>サカアヤさん
土鍋でごはん炊くと約30分位でできますよ。
中火 弱火 蒸らし がありますけど。

ちょっとめんどくさいけど
慣れればいけますよw
みなさん素敵なキッチン〜(≧▽≦)/

こんなキッチンで目玉焼きののったピラフとか、冷たいチャイとプリンとか…う〜うらやましいっ!!!
みなさん、シンプルで使いやすそうで素敵ですね。
私は一人なのに食器が多くて収納に悩みますけど、模様替えが趣味なので模様替えしやすいように小降りの水屋と小さな棚を多様しています。
以前の自宅はキッチンが狭くて使いにくく殆ど料理をしませんでしたが(外食度99パーセントでした)今の家に越して来て、料理が楽しくてしかたありません。
ロケーションって大事だなぁと思いました。
>ぽちさん
食器すごい数ですね!
でも白で統一してるからゴチャゴチャしてるようには
見えませんね。
やっぱ好きな色、その家にあった色で統一するのがいいですね!
参考になります。
>yojiさん
シンプルで洗練されたキッチンですね!
男性ならではの色づかいには、
ほんとに時々憧れます。
管理人さん、みなさん、はじめまして。

築30〜40年程の借家住まいです。
平屋ではなく二階建てなのですが、
6畳・6畳・4畳半+台所・風呂・トイレと、
とっても小さい家なので仲間入りさせてください。

みなさんのキッチンを拝見していると、
以前住んでいたアパート(築40年程)や
今の家と雰囲気が似ていて、なんだかうれしくなってしまいます。

ウチのキッチン(というか“台所”ですね……)は4畳半です。
お風呂場の近くに二曹式洗濯機が置いてあって、
その上が調理台代わりです。
1枚目の画像の左手がお風呂場(洗濯機は移動させてあります)。

食器棚がとっても小さいので(2枚目の画像)、
毎日使う食器は水きりカゴに出しっ放しです。

普段使わない食器やストックは、シンク下やガステーブル下、
釣棚(3枚目の画像)にチマチマ収納しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平屋に住もう 更新情報

平屋に住もうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング