ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨーキークラブ(Yorkie Club)コミュの天使になった我が子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日の13日の夜に大事な我が子を交通事故で失いました。
悲しくて悲しくて、毎日涙がとまりません。
本当の我が子のように大切に大切に育ててきたのに。
私の不注意で一瞬にして小さな命が消えてしまいました。
何度も何度も亡き骸に叫び、謝りましたが帰って来る事は
ありませんでした。
22日は3歳の誕生日を迎えるはずだったのに。
この子は私達に沢山の幸せをもたらしてくれた天使でした。
私達夫婦の宝物でした。

どうか交通事故にだけは皆さんも気をつけて下さい。
そして大切なあなたの子を可愛がって下さい。
ちょっとした事でしからないであげてください。
少しでも多くの時間を一緒に過ごしてあげて下さい。
たくさん話しかけてあげて下さい。
たくさん褒めてあげて下さい。
たくさんの愛を注いであげて下さい。






コメント(92)

>DKers#5UO(UONEY)さん
>ナオさん


実は私もちょっと前の5月26日にヨーキーのココアを亡くしました。
いつも通りの朝を迎え いつも通りに甘えてジャンプしてきて
なのに
25日の夜になって具合を悪くして一晩様子を見ていたのですが・・・
朝方ココアが眠りについたので子供達を学校に出し出かける支度をしている間にコッカーの側で息を引き取ってしまってました。
病気知らずでホントに元気だったのに・・・
半日もたたないうちに逝ってしまいました。
深夜でも急患を見てくれる病院を探して連れて行くべきだったと後悔しています。
うちの子も今月28日が3歳の誕生日でした。
自分が死なせてしまったという罪悪感で押しつぶされそうな毎日ですが
うちの子になってくれた事にありがとうって言う気持ちでいっぱいです。

ココアを看取ってくれたコッカーのケアもしなきゃだし
辛いのは人間だけじゃないんだなって思う毎日です。

ココアの最期を抱いて看取る事ができなくてすごく寂しいですが
ココアは最期になにか伝えたかったようでパッチリ目を開けて
今にもママ〜って飛びついてきそうなそんな顔してました。
お耳もぴょんって立ってて死んでしまったなんで思えないほど可愛い顔をしていました。

お花いっぱいでココアを飾って旅立たせてあげました。
ここにきて同じ時期に命を落としてしまったヨーキーちゃんがいて
年齢も同じくらいで ココアはきっと天国でみんなと出会って笑って飛び跳ねて
私達の事を見守ってくれてるんだろうなって思います。

最愛なるヨーキーちゃん達の
ご冥福を心から祈っています。

ありがとね。ココア

初めて書き込みさせていただきます。

今日、大好きな愛犬ボブが亡くなりました。
原因は恐らく年齢からくる痙攣などの発作によるものでした…。
ボブは元々迷い犬で母親の勤め先で保護され、3年前の10月にうちの子になりました。
当時の私と言えば、大切に育ててきたハムスターを9月にガンで亡くし落ち込んでいる最中でした。
そんな時にボブが家に来てくれて、私たち家族は本当に本当に救われました。
ボブはすごく人懐こくて賢くてやんちゃで我が家のアイドルでした。
ボブがいてくれた2年と10ヶ月の間に、引っ込み思案だった私がペットショップでアルバイトをするようになったり、最近私が大病を煩って入院した時も、自分の体だって相当弱っているのに私が元気になるまであの子は待っていてくれました…。
結局、身元も年齢も名前もわからず亡くなってしまったボブですが、私たち家族はたくさん愛情を注いできてあげたつもりです。
今はまだ亡くなってしまった実感が湧きませんが、明日の火葬の際には安心してボブが天国に行けるように見送ってあげたいと思います。

どうか、先に亡くなられたみなさんの可愛い愛犬たちとボブが向こうで仲良く暮らせますように…祈っています。

では、長々と長文失礼致しましたm(_ _)m
こないだ、天使になっちゃいました。
自分が駆けつけた翌日に…
食いしん坊さんでした。
いっぱい思い出ありがとう。
RUNDY君♪( ´θ`)ノ
 
みなさんの書き込みを見てると涙します(TT)

自分自身も12月、自分の不注意で愛犬のん犬を亡くしました。

ほんとに ほんとに辛かったです(TT)
今でも辛いです。

子ども産まれたばかりで 構ってやれなくせめて少しでもだいすきな散歩に連れて行ってあげたくて。

でも、のんわ体を張って教えてくれました!

これから、大事な命わ守っていかなきゃいけないですね!
4ヶ月しか家にいなかったけど 幸せだったかな?

ありがとう♪
去年くらいから、心臓が悪くて利尿剤と血管拡張薬を飲んでいたボク。
でも、病気なんか、屁のカッパで、明るく騒がしく、我が家を闊歩していたボク。

最近、咳が多くなり、利尿剤を増やしたボク。

でも、ちゃんと回復して、元気になって、可愛い顔を私に向けて、『おかえり!』って、毎日、迎えてくれたボク。

私の言葉をよく理解してくれたボク。だからこそ、家族がそろった時は、私に一番、わがままいっていたボク。

生まれて12年目のヨーキーで、名前はカイ。仔犬の時から、体が大きくて、だから、カイ(海)って名付けた。


今日は残業が長引いて、家についたのは、24時前だった。
いつも通り、可愛い顔で、私の帰りを迎えてくれた。

それから、小一時間くらいたって、少し様子がおかしくなった。遊び回っていたのに、急に立ち止まった。
急いで抱き上げて、私の横に寝かせた。
心臓が悪いから、はしゃいでしんどいのかと思った。
でも、何だか、いつもとは様子が違った。
急いで、一番近い夜間救急の病院を探して、電話で予約をいれた。
カイの呼吸は一分間に40回。早めだ。脈は打っているけど、何時もより、弱い気がする。
タクシーを呼んで、受診の為にカイを連れていく準備をしていた。
そうしたら、カイの体がビクンと波打った。
呼吸が止まった。脈も触れない。急いで心臓マッサージを行った。
タクシーが到着した。
急いで駆け込んで、病院へ急いだ。
タクシーの中でも、救命処置をした。タクシーの運転手さんが、『心臓マッサージ、続けてください!』と、励ましてくれた。

本当なら、20〜30分くらいかかるのに、15分くらいで病院に連れていってくれた。
病院につくと、『はやく、連れていってあげてください!』と、お代も後回しで背中を押してくれた。

病院に到着したのは、1時15分くらい。

カイの呼吸は止まっていた。
すぐに究明処置を行ってくれた。心房細動で、カウンターショックも行ったけど、カイの呼吸と心拍は帰ってこなかった。


カイの体を綺麗にしてくれ、お腹が張っていたので、エコーで見てくれた。
水が溜まっていたので、穿刺してくれた。

腹腔内に出血があった。

腫瘍か大動脈瘤からの出血で、血圧が低下したんだろうと言われた。

神妙な面持ちで頭を下げてくれて、帰りのタクシーも呼んでくれた。
夜勤中の母に、事の経過を話した。信じられないみたいだった。


家に帰ってからは、私の傍で冷たくなったカイが横たわっている。
さっきまで、暖かくてはしゃぎ回っていたのに、今は冷たくて固くて、私が呼んでも、笑って可愛い顔を向けてくれない。

二時間くらいは、感情がついてきていなかった。
さっき、もう、カイは居ないんだと、胸に迫ってきて、喉がいたくなるまで、泣いた。

何回も体をさすった。


カイ、ごめんね。助けられなくてごめんね。
12年の一生なんて、短いよね。
本当に、ごめん。

私の家にきて、幸せだったかなぁ。私に貰われなければ、もっと、長生きしたかなぁ。

本当に、ごめんね。

いつか、私もカイに追い付くから、その時は、思いっきり文句いって、甘えてね。
カイの為なら、何でもしてあげるからね。

それまで、安らかに眠ってね…


ずっとずっと大好き。

私と一緒に生きてくれて、ありがとう。
私は、カイと出会えて、本当に幸せだったよ。

ありがとう。カイ。
14日に2年11ヶ月で、お空へ旅立ってしまいました

甘えん坊で、さみしがりやさんだから、ちゃんと虹の橋を渡れたか心配です

本当に元気だったのに、頭をぶつけてそのまま動かなくなってしまいました

たくさんのありがとうを伝えたいです
犬天国で見守ってくれていると思います
私は昨年の9月に4歳になったばかりのヨーキーの女の子を亡くしました泣き顔
もう、泣き崩れるしかありませんでした
でも、来月で一周忌になります
お骨を焼くときに泣きじゃくり、思い出しては電車の中で泣き、夢で見ては泣き
今はだいぶ落ち着きました
忘れてあげることも、なくなった子が喜ぶことかもしれません
最近、ようやく事故じゃない!この子の生まれもってきた宿命だったと思えるようになりました
次に飼った子が偶然に、死んだ子と同じ誕生日でした。
こんな運命もあるんだ!と・・・・・・
元気出してくださいウインク
なるべきして、起こってしまったのかも知れません
はやく、心の痛みがとれますように・・・応援していますハート達(複数ハート)
私も愛犬、愛息子の笙を今月5日に亡くしてしまいました。。
まだ10才10ヶ月で毎日元気で長生きしようねって
話していたのに。。。

4日の夜に凄く呼吸が早くて撫でると落ち着くの
繰り返しでした。
次の日は朝1番で獣医さんとの行こうと電話しようと
思っていた矢先でした。
一気に体の力が抜けてしまっていて、
目もあいて綺麗だったのでまさかとなかなか
受け入れられなかったですがでも
呼んでも呼んでもダメでした。

初めてのワンコですが本当にいい子でかわいくって
10年と7ヶ月ずーーーっとワンコ中心の生活でした。
笙のお陰でたくさんの方との出会いや場所に行けました。
笙ちゃん、本当にお姉ちゃんのとこに来てくれてありがとう。
いつまでも忘れないも、大好きだよ!!
家の愛犬のくるみを今年の3月に12才で、亡くしました。
アレルギー体質で、ずっと薬を飲んでいた性か、急性腎臓病を患い他界しました。
家に来た時から、元気良く、ワンワン言って甘えん坊だけど、喜怒哀楽が激しくシャンプーや爪切りが嫌いだったくるみですが、もっと早く病に、気付いてあげていればと、いまだに悔やまれてなりません。
急に体重が落ちていたのに、病院で定期的に掛かっていたのに、見落とされてしまっていました。😭
まだ、近くにいる感じがします。
今日の朝、老衰で天国に旅立ちました。
17年と半年でした。
長寿の方だと思います。
この一週間食欲が無く、去年からは目が見えなくなり、
最近だと足腰が弱り、自立が出来ない状態になっていましたが
食欲だけはあったので来年の正月まではと思った矢先でした。
いっぱいいっぱい幸せ、喜びをくれました。
一緒に海で走りっこしたりしてた頃が懐かしいです。
今じゃ、耳も聞こえて、目も見えるようになってると思います。
向こうではしゃいでるのかな?
そう思いたいですね。
今まさに10歳になったばかりのフェアリーが命の危機です。。。 
毎日 抱きしめながら涙が流れます
>>[67]   
    読ませていただきました。  涙が止まりません・・・  
    ファインちゃん めっちゃかわいいお顔ですねるんるん
    誰だって愛してる仔を大切におもってるのだから
    わかっていたら危険なメにあわせやしないです。 わからなかったから・・・
    だから まきさんのせいじゃないよ。  
    後悔はたくさんしちゃうかもしれないけれど 私も今まさに涙でいっぱいな毎日だけど
    たくさんの中から出逢って一緒に暮らせて良かったって思えるようにしたいと
    瀕死状態のフェアリーを見て思っています。
    
>>[68]
20年前にもヨーキー飼ってました。
心臓肥大に癌とそれでも十数年間頑張って一緒にいてくれました。でも、亡くなる前の日ちょっときつく怒ってしまいその次の日亡くなってしまったので未だに棘になり心に刺さったままです。
今は縁あってまたヨーキー飼ってますが忘れられません。
いっぱい抱きしめてあげてください。にのちゃん♪さんの思いはフェアリーちゃんにも届いてますよ。看病は辛いのでにのちゃん♪さんも身体気をつけてくださいね。
>>[71]

  今朝 亡くなってしまいました・・・
  今も涙が止まらない
>>[70]

   思い返せば後悔たくさんしちゃうけれど・・・
   フェアリーは今朝 亡くなりました。
今朝 フェアリーは妖精になりました。
10歳3ヶ月と1日目
>>[75]

ありがとうございます。

フェアリーは当日に斎場で火葬してもらいました。

生きてる時 最後に 「もう頑張らなくて良いよ」 って言いました・・・
頑張ってほしかったけど、、、 
寝たままでも抱っこしていたかってけど・・・
>>[73]
伝える言葉が見つからなかったので遅くなってすいません。大変でしたね。にのちゃん♪さんが体調崩されませんよう。
>>[78]

  お気遣いのコメントとてもありがたく思います。 
 
  トイプードルのアンジュが頑張って私に寄り添ってくれていますが とても大人しく・・・
  
  大きな声で吠えたり 唸ったり でも私の事が大好きで
  大人しく抱っこされてるのが大好きだったフェアリーがいなくなってしまって
  寂しさはうまりません。
  
  アンジュも我が家に来た時からいたフェアリーがいなくなって
  1人でのお留守番になってしまい 寄り添って寝ていた相手がいなくなったのだから
  寂しさは一緒なのかもしれません。。。

  日にちが苦しさを薄れさせてくれるのを待ちますね。
先月マイロを13歳9ヶ月で亡くしました。
もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
今だに名前を呼んでしまうし
ふとした時に涙は出るしで
全然悲しみがおさまりません。
息を引き取る瞬間を思い出しては
どうにもならない気持ちでいます。
いっぱい幸せをもらって私はとても
幸せだったけれどマイロは幸せだったと
思ってくれているかなぁーと
考えてはまた涙。
あたしがこんな調子だとマイロは虹の橋に
行けなくなっちゃうんじゃないかと
どうにか思いなおすのですが
まだまだ喪失感でいっぱいに。
いつになったらこの悲しさは薄れるのかなぁ。


昨日の夕方急性肺水腫で天使になって旅立ってしまいました、元々心臓が悪かったのですが14歳と12日生きてくれました、うちの子になってくれてありがとう。
もしよろしかったら見てやってくださいm(_ _)m
https://t.co/pXMtxkBZYW
>>[84]
分かり切った事とは言え、先に旅立たれるのは辛いですね。
心中お察ししますと供にお悔やみ申し上げます。
>>[86]
ありがとうございます、仕事中思い出して涙が出ますが、この子が安心して旅立てるように頑張ります顔(笑)
皆さんの気持ちが痛いほど伝わってきます涙
うちのヨーキーもずっと大きな病気もせずにきたのに、10才目前で心臓病の宣告と肺水腫にもなり、普段は元気そうだけど、あとどれくらい側にいてくれるんだろうかって考えたら涙が止まりません。おかしくなりそうな心をなんとか保っている状態です。なるべく笑顔でいなくちゃいけないですね。
気持ちが落ち着いたのでブログにしました。
https://www.nobusan.work/entry/2019/12/08/011046

https://www.nobusan.work/entry/2019/12/09/004552
>>[89]  我が家のてんも、12月16日に一周忌を迎えました。トリミングのすぐあとだったこと(うちは翌日でしたが)、お散歩中に具合が悪くなりその日のうちに亡くなってしまったこと、よく似ていて、ブログ読んで泣けてきました。
私もいつか、虹の橋で会いたいです。
>>[90]
何年たっても思い出すと悲しくなりますが、また会える時を楽しみにしてます。
>>[89]
私も経験していますが言葉で言い表せないですよね

本当に残念ですね

また会える世界 ございます

なもあみだぶつ

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨーキークラブ(Yorkie Club) 更新情報

ヨーキークラブ(Yorkie Club)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。