ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クソ台認定委員会コミュの松本・長野時代の店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年ぶりに立てたぞ!
「松本・長野時代の店やそのネタ」がお題目だ。

ん〜やっぱりオープニングはやはり万$安曇野店だろ。

行ったらまだ建築中って…

コメント(4)

あの店は薫とひろずみが必死に自転車をこいでたイメージしかないね。

非常に印象薄い店だね。



ひろずみ・・・なにしてんのかな。
ひろずみっちゃあDRAMAだろ。
あの時、ホームラン派とDRAMA派がいたが、
なぜか$深志にみんな流れたなぁ。海鮮将軍。
お久しぶり。
ホームラン派とDRAMA派が主流だったの?
私はメトチャン派でしたが。
メトチャン!なつかし〜
大学にいちばん近い店やったな。
縄手通りちかくの「あたり」も懐かしくない?羽ものよく打ちにいったわ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クソ台認定委員会 更新情報

クソ台認定委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング