ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サラリーマン限定!不動産投資塾コミュの秘伝!はじめてでも安心できる不動産投資相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://blog.livedoor.jp/capital_flight/archives/2261481.html

個別アドバイスいたします。頂いたご相談には必ずお返事を致しますのでお気軽にご連絡ください。


初心者の方や特に年収500万円以下の方を対象として個別アドバイス致します。もちろん年収500万円以上でも中々一棟買うことができない方なども対象としています。以下つたない文章ですがお付き合い願います(><;)


2010年12月にブログを開設してから2012年8月末現在で100名以上の方とお会いしました。



相談を受けていて感じたのは書籍、情報教材、セミナーなどにある様々な投資手法に振り回されている方や昔の融資方法を今でも追いかけている方がとても多いのです。中には迷路に入ったように5年以上も購入できない方にもお会いしました。そんな中、不動産投資相談を利用し、早速大家さんデビューを果たした方もいます。


僕も金持ち父さん貧乏父さんで、属にいうアーリーリタイア、経済的な自由を得るために不動産投資の門を叩きました。大家さんになるには不動産投資会社に入るのが一番だと考え某有名不動産投資会社に入社しノウハウを学んだときもありました。さらに不動産投資関連の資格を取得すれば大家さんに近づくと思い必死に勉強したときもありました。成功している方の本を読めば自分も成功できると思い本を読みまくりました。他にもセミナーに参加したり、書籍を出されている師匠について勉強したり、かなり遠回りしてようやく5年越しで物件を購入することができました。


私も周囲の皆さんと同じでしばらく買えずに知識だけ増えていき頭でっかちになりなかなか買えずにモヤモヤした日々を5年間も送ってしまいました。。ざっくりですが、5年前にキャッシュフロー年間100万円のアパートを購入できていれば5年間で500万円貯まっています。年間200万円なら5年で1000万円です。しかも元金も減っていますから実際の利ザヤは中々のものです。単純な計算ですが、これってすごいですよね。


投資は時間です。早く気づいて、ある程度の物件を早く買うことだと思います。経済の変化によって金融機関の融資条件や物件価格などがかわり、買いたくても買えない『高い金利・物件価格上昇』になることもありますので、いかにリスクを減らし買えるときに買うかがポイントだと考えます。


しかし、最上級の物件を待っていても残念ながらいつまでも買えません。そんな物件があれば業者が買っていますし、もっとお金がある川上の方が買っていると思います。僕のようなヒラ社員が同じ手法で物件を探してもいつまで買えないのが現実です。


結局、時間はかかりましたが、やはり学んできたことが無駄にはならず、ある師匠との出会いがきっかけに今まで得た知識が体系的につながり、2年で物件を21世帯まで買い進めることができました。


私もあまり大きいことは言えませんが、大家さん業をやりながら本業で賃貸業務に従事していますので、賃貸業務全般、金融機関の融資付けなど不動産投資に関するノウハウは普通の大家さんに比べてあると自負しています。


賃貸経営の現状、客付方法、低価格で効果があるリフォーム施工、自主管理、滞納督促、融資付など不動産経営に関する相談にはある程度乗れると思います。また逆に学ばせていただくこともあると思いますが、ここはWIN-WINでお願いします。
※アドバイス等に関しては、私の本業での売込みを目的としていません。本業でも私は事務職ですので営業とは関係がありません。


また不動産業界特有の間違った知識を身につけないために宅地建物取引主任者、上級損害保険資格者、ファイナンシャルプランナー、賃貸不動産経営管理士、簿記3級、少額短期保険募集人などを取得して実務・実生活にも多いに役に立っていますので少なからずファイナンシャルプランナーとして、長期視点のアドバイスもできると思います。


個人的にもアパート経営をはじめて2年でアパート3棟、区分1戸を購入し家賃収入と更新料を含めると年間売上1250万円、キャッシュフローは798万円になりました。今は戸数拡大するのを休憩して大家さん予備軍や大家さんの仲間すなわち投資家集団をつくりたいと思い、この不動産投資相談を始めました。


近年流行の不動産投資指標、FCR、CCR、DCRなど投資指標を利用したセミナーなどがあります。私も大体理解はしていますが、これがしっかり計算できても残念ながら物件は買えません。勉強するのと実戦で買っていくのでは乖離があります。だから勉強中毒の方は中々買えないのだと思います。


空論は簡単ですが、不動産投資家として実務的に買うとなるとかなりの行動力、決断力も求められます。もちろん良い物件は更にスピード力と準備力が求められます。


不動産投資は事前に描いた目標によって投資の方法をある程度明確にしないとまったく検討違いの物件を手にしてしまいます。相談にこられる方には、それぞれ自分の目標にあった物件を手にいれてもらいたいと思っています。ただ最終的にどのような物件や手法を選ぶかは、ご相談者様自身で決定してください。私は間違った判断をしないようにお手伝いさせていただくのみです。


例えばお小遣い程度でよければ都心にワンルームを2〜3戸買えば済むと思いますし、僕のように早めにリタイアして学生になる、リタイアしてバリ島に住みたいという方は一棟アパートや一棟マンションが投資スピードとして必要になると思います。


人それぞれ目標が違います。メールいただけるようであれば簡単で結構なので目標など教えていただけたらと思います。


また賃貸経営は長期運営です。失敗すればリタイアするどころか借入金の返済におわれます。賃貸経営には空室、金利上昇、設備・修繕費、滞納、事故、災害など様々なリスクを抱えます。場所も悪く、収益性の弱い物件、運営費が極端に高い物件を買うことも危険だと私は考えています。


賃貸需要があり、潤沢なキャッシュフローと戦略があればこそ、賃貸事業において長い航海ができるのだと私は思っています。


いずれはリタイアしてバリ島あたりで不動産投資談話ができればなんて思っています。またお会いしたことによって少しでも大家さんになる道が広がればうれしい限りです。




2011年8月28日 バリ島ジンバランビーチにて
(毎月100万円キャッシュフロー倶楽部の不動産投資家集団)
※写真ではイカツイ感じですが、会う人にはさわやかだと言われます。。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


はじめてでも安心できる不動産投資相談:5,000円

相談料をいただいているのは本気の方だけに限定しているためですのでご了承ください )


■相談場所:JR横浜駅、小田急線本厚木駅


■相談時間:1時間30分〜2時間30分程度


(書籍3冊分のお値段です。私は書店で販売されている書籍はほぼ網羅しています。

ご希望の方はこちらから→連絡フォームからお願いします。
http://my.formman.com/form/pc/omg6YHGmF0ACCmop/


■お申し込みに際しては、決まりはありませんが下記内容をお知らせいただければと思います。

・お名前
・メール
・お住まいの地域
・簡単な自己紹介
(目標などあれば書いてくれるとうれしいです)


〜可能であれば以下もお知らせください〜
(いくつでも可)

・年齢
・年収
・職業
・勤務先
・勤続年数
・用意可能な自己資金
・自宅の有無


〜 ご注意事項 〜

?メールだけのやり取りやお断りしております。
?個人情報はお互い厳守します。
(私も会社にバレたくありませんので(笑))
?与信や本業との関係等の理由で、
面談をお断りさせていただく可能性もあります。
?常識的な方のみ対応いたします。


ご希望の方はこちらから→連絡フォームからお願いします。
http://my.formman.com/form/pc/omg6YHGmF0ACCmop/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サラリーマン限定!不動産投資塾 更新情報

サラリーマン限定!不動産投資塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング