ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AB型にうまれてよかった!コミュのAB型の特徴って??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AB型の特徴って何だと思います??

天才肌とか二重人格とかよく言われますけど・・・

コメント(196)

すごいあたってる!!
オレも時間にルーズだし、部屋片付けられないし、でも一回片付け始めたらとことんやるし・・・これ見てたらオレAB型なんやって改めて実感できます!笑
あぁ、でも天才肌ってのだけは違いますね;;
お馬鹿ちゃんですし笑
今日は職場で血液型トークでした。
AB型女性も居まして、共感できるとこはありましたよ('ー ' *)
かなtyanさんの【寂しがり屋な孤独好き】、ぼくもそういう感じですね。
一人好きなくせに友達と住んでます(笑
・自分の部屋の掃除できない
・思ったことは誰相手でも言いたくなる(時には面と向かい言う)
・時間にルーズ
というような特徴はあります。
・出来るんやったらどんなやり方でもええやん
・自分が変人と自覚してるから他人の変わってるところを嫌と思わない
といったり、AB型イイですね^^
寂しがり屋の孤独好きだ…
必ずAB型は人にアドバイスするときは

あくまでオレの場合はね!!

って自己防衛しながら自分の台詞に酔う…

私もかなり差が激しい!
でも他人に迷惑をかけることはしたくないなー!
結構ABの印象って悪くない?
私もABっていうとちょっと変わり者の目で見られます。確かに隠れ自己中というか地味に目立ちたがりなんですが。。

時によって感情の起伏が激しくて、どうにかしなきゃって思うんですが、中々直らないー!

独特の雰囲気があるらしく、同じ血液型の人に直ぐ見破られたことがあります。
はじめまして

落ち込むと、こっちの世界に戻るまでかなりの時間を要します。感情の起伏が激しいんです。
性格的にも、どーでもいーや、って時は自己嫌悪するほど無関心冷淡で、おっくんさんと同じく隠れ自己中です、きっと・・

そしてDJ KOH in da mixiさん同様、自己防衛しながらそれっぽいこと言うのも好きです。
血液型も、その人を形作る 一要素ょね〜♪^^
丁寧にこだわるところと適当なところの差がスゴイある!これが正にAとBの二面性だと自己分析しております☆あとはよく言われる二重人格!でも認めちゃう(笑)せっかくだから長所にしなきゃね(*^^*)まじめにもなれるし,思いっきりはじけることもできる♪♪器用な人間,それがAB型(*^∇^*)☆
私ゎ時間にゎ異常にきっちりしたぃし、部屋も常にキレィにしておきたぃし、孤独も好きでゎなぃな〜☆でも、1人の時間も絶対なぃとイヤ!!だね〜疲れちゃう(ノД←)本当の自分が見えないときも今でもあるよ〜いろんな考えが自分の中にもあるし〜(>_<)熱いトコもあれば頭の中ゎめっちゃクールでモノを客観的に見てたり??これこそ2面性??!
自分の中のテンポがあって、リズムよく会話がしたいだけなのに「アタマの回転が速い」と言われることがあります。
仕事をしているときとプライベートモードの時の印象が違うともいわれます。仕事のときはA、プライベートだとBかOに良く間違われる…私だけでしょうか?
あたしもよく会社での仕事の時はA。プライベートはBかOと言われます。なんで?でもあたしの家族は全員AB型なので、A派B派と混在してます。しかし全員AB。一緒の家に住んでいるけど個々バラバラな生活だったり。でもまとまっている。
機転が利くかなーとおもいます★
想像力とかちょっとは他の血液型より優れてるつもり!!です★
AB型の特徴

気は使うけど
気が利かない

僕が知ってるAB型はかなり当てはまってます。
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
なんて納得することが多いのは、
私も、愛すべきAB型だからですかね。やっぱ(;´▽`A``

ちなみに、私はBかOに間違われる率が高いですね。
でABだとカミングアウトすると「やっぱり!!」とか言われて。
え?!さっき違うこと言ってません?とか一瞬思うんだけど
途中でどっちでも良くなっちゃうのは、
ABだからなんですかねo(*^▽^*)oあはっ♪

あと、頭の回転早い…なーんて、思われがちですが
自分自身、そう思っていないことが多くて
「過大評価」なんじゃないかと、勝手に思って
勝手に自分自身にプレッシャーをかけて、身動き取れなくなって
困る(-"-;A 。。なんてこと、ありません?
私だけかな?
〉自分の場合はそれにプラスして、周りなどと比べる事が多くて疲れてしまったり。。。

しょうさん。わかりますよ〜。。その気持ち!
変に、そんなときだけ負けず嫌い発揮!!でも、しばらくすると
どーでもよくなったりしません?
よく言えば、「切替が早い」
悪く言えば、「ただの飽き性」(笑)
>タコスさん、みさゑさん

同じくですわ。
自分自身に、プレッシャーをかけたり、変に高い壁を作って、乗り越えようとして、もがいてる自分がいます。(-"-;A 。。
>みさゑ さん


変に、そんなときだけ負けず嫌い発揮!!でも、しばらくすると
どーでもよくなったりしません?
よく言えば、「切替が早い」
悪く言えば、「ただの飽き性」(笑)


これすごくよくわかります!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
まさしくその通り!!
そのまんまです(^^ゞ
みなさんの言うことよぉぉくわかります。
正直言ってぁたしも変なところで気合入って、でもすぐにドーデもよくなりますww
これはAB型の特徴なんでしょうね、きっと。

おもしろい。

天才肌とか言われることもありますけど,ぁたしにはまったくといっていいほど当てはまりませんwww
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
共通項多いと、妙に親近感沸いちゃいますね〜〜
♪ドーーモ\(∩_∩ ) ( ∩_∩)/ ドーーモ♪
>りーさん

私も私も〜!!

いつも 職場で人の話を聞いてなくて怒られてるっ(笑)
でも、その人達のお母さんや友達にもAB型が多いらしく、既に
AB型の性格をわかってくれてるから許してくれてるの♪
っていうか、あきれてるんだろうね!

言っても無駄かっ!って・・・。
初めて書き込みます。ヨロシク?

AB型って少ない筈なのに、見渡すと回りにウジョウジョ。
次いで多いのがB型。
ってわけ・・かどうか知りませんが、回りじゅうがマイペース集団なので気を使わずに済むのがラクです。
でももう少し周囲に気を使ったら? という人も結構多いかも・・。
ついついオヤジギャグを言ってしまいます。
頭の回転が速いって言うか、よく即座にそんなこと思いついて口に出すよなって言われます…。
そんな自分が好きw

だったりしませんか??w
何を考えてるかわからないって言われるが・・・

実は考えてない!

と、思います。
まったく考えてませんww

でもそんな自分が好き。
その想像力は何処から来るのって?よく言われます。
周りからは代わっているとよく言われます。
寂しがりやです。
なかなかまわりに溶け込めないのに、いつも誰かにそばにいて欲しい言って思っているわがままな子です

でも、がんばっている自分は好きです。
人見知りしやすく誤解されやすいです。
何かをやる時A君とB君が会議をする。
つまりは常に客観的な見方が出来る。

人間への好き嫌いや物事への興味のある無しがはっきりしてる。
特定の人間とだけ居たいし、興味が無い事は首を突っ込まない。
私も両親ともにAB型のABなのですが、最近ABの人といると落ち着くし、会話が楽しいと思うように感じますね。目がハート
他の人といると誤解されやすいし、なんだか気を使ってる自分に疲れますあせあせ
確かに、そのときの気分でAになったりBになったりするのも自覚しますし、一旦決めてもしばらくするとどうでもよくなったり・・・と不思議な血液型ですね。あせあせ(飛び散る汗)
でもABで良かったと思います指でOK

ログインすると、残り166件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AB型にうまれてよかった! 更新情報

AB型にうまれてよかった!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング