ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西大学コミュの【募集】これからの「教育」の話をしよう【NPO法人ROJE】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様。貴重なスペースを使用させていただきます。
不適切だと思われたら、削除して頂けたらと思います。


こんにちは。NPO法人ROJE、立命館大学3回生の竹林悠です。
私たちNPO法人ROJE(ロジェ)では、共に活動するスタッフを募集しております。


■===■------------------------------■===■
大学生から教育を変える団体「ROJE」新スタッフ募集!!
公式HP:http://kyouikusaikou.jp/(NPO法人日本教育再興連盟)
■===■------------------------------■===■


━■NPO法人ROJE(ロジェ)とは〜Renaissance Of Japanese Education〜■━

「日本の教育をよくしていきたい」という強い思いを抱く各界のエキスパートたちが、
全国の教職員の方々や、保護者の方々、企業や学生たちと共に2005年に立ち上げた団体です。
百マス計算で著名な立命館小学校副校長陰山英男氏や、元文部科学大臣鈴木寛氏など多くの
方々の後援を受けて活動をしております。

関西学生事務局では関西の大学生が約10人(関東学生事務局も合わせると60人)。教育について語り合い、
外部へ発信することを目指しています。大学は様々で、京都大学・立命館・同志社・大阪大・関学など幅広く、
関東学生事務局は東大・早稲田・慶応などのスタッフが所属しております。

週に一回の定期例会を京都駅近くの事務所で行うほか、5年前から年に2回、150人規模の
教育フォーラムを行っています。また、毎年8月には「教育夏まつり」という小・中学生向けの学生企画を行っています。

現在教育問題がメディアをはじめ声高に叫ばれております。しかし実際にその教育問題について語り合い、
自分たちの考えを外部に発信している人は少ないように見受けられます。この機会に、
ぜひ私たちと共に教育について語り合い、発信し、教育の未来を変えていきませんか?

公式HP:http://kyouikusaikou.jp/student/welcome-2012/(NPO法人日本教育再興連盟)
Twitter:「roje_boy」


━■活動詳細■━
●活動頻度
全体ミーティングは毎週土曜・日曜どちらかの日中3時間程度。
その他臨時ミーティングなどがあり、スタッフの日程と調整しながら行っております。

●活動場所
主に京都駅から歩いて10分の事務所。(七条西洞院上がる)
京都駅近くのキャンパスプラザや京都大学・同志社大学でのミーティングも行っております。

●所属大学
京都大学・立命館大学・同志社大学・大阪大学・関西学院大学など


━■スタッフ説明会・イベント日程■━※時間と場所は決定次第更新
4月8日(日) お花見 11:30〜14:30 場所:出町柳の鴨川沿い(京大近辺)
4月9日(月) 説明会 18:00〜19:30 場所:立命館大学
4月14日(土) カフェ雑談会 13:00〜16:00 場所:未定
4月20日(金) 説明会 18:00〜19:30 場所:ウィングス京都
4月25日(水)説明会 18:00〜19:30 場所:未定
4月29日(日)Talk Café 14:00〜16:00 場所:中京区青少年活動センター

※途中参加、途中退室も全然構いません。
もちろんこの日にち以前でも、ROJEが気になったらいつでもご連絡ください。


主に京都での開催です。これ以降も5月中旬まで説明会は行います、詳細は公式HPの
「新入生歓迎ページ」でお伝えします。
公式HP:http://kyouikusaikou.jp/student/welcome-2012/(NPO法人日本教育再興連盟)


━■参加申し込み・お問い合わせ先■━
NPO法人ROJEの説明会・イベントなどへのお問い合わせは
?氏名
?学校名
?学年(4月からの新学年)
?性別
を記入し、質問内容などを書いた後下記メールアドレスまでご連絡ください。

roje.kansai@gmail.com

新入生歓迎プロジェクト代表、戸村翔一(京都大学教育学部2回生)が応対を致します。

2012年度NPO法人ROJE 
新歓プロジェクト広報部長 立命館大学3回生 竹林悠

コメント(3)

Twitter広報文その1
【学生】メンバー1人1人が持つ、教育へ熱い想いは、「ものすごく親しくて限りなく家族に近い」、そんなアットホームな環境の中で語り合うことで、実態に即したものとなっていく。「想いをTalkによって遠くへを」基によりよい教育の具現化を目指しているのがROJE!詳しくは公式HPで→http://bit.ly/wJWzeF #教育

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西大学 更新情報

関西大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング