ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪本漢方堂コミュの中性脂肪が増えてきた!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コレステロールは正常値で一定、漸増する中性脂肪も正常値であれば、生活養生をする方向で、様子を見られたら、良いと思います。正常値は40mg〜150mg/dlですが、これを超えてきたなら、心配です。
そもそも、中性脂肪は体内の脂肪の一種で、エネルギー源として蓄えられます。長年の生活の中で、運動不足なのに、食べすぎ・飲みすぎの食生活が原因であったり、
また、体の中での脂肪の吸収・合成や、肝臓・血液の代謝が上手くいかない事が原因であったりします。中性脂肪はコレステロールと並び、動脈硬化の原因として知られています。また、このどちらかが、高い数値ですと、高脂血症と言われます。
こうならないためには、一に養生・二に薬の観点から考えて、まず、運動と食事養生ですね。
運動量を増やし、エネルギー消費をする点から、通勤時に電車バスを利用されているなら、1駅手前で降りて、歩いてみるとか、自転車通勤に変えるとかが考えられます。
食事面では数値が良くなるまで、アルコールを飲む方はぐ〜んと減らしましょう。
あと、から揚げ・とんかつなど高脂肪・高蛋白を控え、炭水化物のとりすぎも要注意です。例えば、お酒を飲みに出て、最後にラーメンを食べるような事はひかえましょう。

次に薬ですが、まだ病気という訳ではないので、健康茶を、飲んでみられては如何でしょう。
1、今話題の、杜仲茶。トチュウ科の落葉高木の葉や樹皮から作られています。特に
  木の皮にあたる、樹皮の部分がお薦めです。
2、紅花オイルは如何でしょうか。キク科の二年草の紅花から採れる油は、食用油になります。漢方では、他の効能として、血圧の高い方や痛みの関係に用います。
3、クコシはどうでしょう。ナス科の落葉低木のクコの実です。薬膳料理によく用いられたり、薬酒クコ酒としても知られています。漢方では肝臓を元気に強くし、血を補い、目を良くする働きがあると言われています。視力低下や脂肪肝の方や強壮にも使われます。
この三つの内、一つでもお茶代わりに、毎日続けられたらいかがでしょうか。

最後にもう1例です。体型も中肉中背ではなく、しっかりと太っておられる方、お腹周りに皮下脂肪が多くて気になる方、むくみ、便秘を伴う、などかなり肥満が進行された方には、

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)がいいでしょう。
これは、桔梗、クチナシ、ハッカ、など18種類もの生薬から作られています。
飲みやすい錠剤タイプで、300錠(33日分)4800円です。ご自身の症状や体質が、
この薬に合うかどうかは、一度後相談ください。

電話で、お聞きすれば遠方の場合はお送りもいたします。

電話でのお問い合わせは、

075−221−6323 阪本漢方堂薬局まで、お願いいたします。

朝9時半から夜8時まで、営業しています。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪本漢方堂 更新情報

阪本漢方堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング