ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇多田ヒカル Utadaコミュの【ネタバレあり!】UTADA UNITED 2006

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.hikki06tour.jp/

7/*1 7/*2 仙台 グランディ21・宮城県総合体育館
7/*8 7/*9 静岡 静岡エコパアリーナ
7/15 7/16 福岡 マリンメッセ福岡
7/25 7/26 大阪 大阪城ホール
8/*4 8/*5 新潟 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
8/*8 8/*9 名古屋 名古屋レインボーホール
8/17 8/18 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
8/24 8/25 札幌 真駒内アイスアリーナ
8/29 8/30 愛媛 愛媛県武道館
9/*2 9/*3 広島 広島グリーンアリーナ
9/*9 9/10 東京 国立代々木競技場第一体育館


<セットリスト>
*1. Passion
*2. This Is Love
*3. traveling
*4. Movin' on without you
*5. SAKURAドロップス
*6. FINAL DISTANCE
*7. First Love
*8. Devil Inside
*9. Kremlin Dusk
10. You Make Me Want To Be A Man
11. Be My Last
12. 誰かの願いが叶うころ
13. COLORS
14. Can You Keep A Secret?
15. Addicted To You
16. Wait & See 〜リスク〜
17. Letters
18. Keep Tryin'
〜アンコール〜
19. Automatic
20. 光


同類トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8157174
【ネタバレ】LIVEネタバレ専用トピ [宇多田ヒカルLIVE2006]

コメント(25)

8/5新潟に行って来ました〜!!
曲順をおぼろにしか覚えていなかったのですが、こうして列挙されるとあの感動を思い出します♥(。→v←。)♥

2日目だったせいなのか前半の高音がすごく出し辛そうでした・・・
travelingとかSAKURAドロップスでは顕著だったかなぁ・・・
後半は盛り返して、すごい盛り上がりようでしたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
幸せでした・・・
衣装は2〜3着くらいだったのかな??

ツアーも最終に近づいていますね。
がんばってほしいです!
お邪魔します☆
7月26日の大阪公演に行ってきました♪
凄くよかったです!!
金沢から行った甲斐がありました。

オイラのページにライヴレポを掲載しております。
よろしければお立ち寄り下さい☆
りなさんは何に対して、そんなにムキになってるの?

別にファン歴なんかどうでもいいじゃん。ここはライブ行った話で楽しく盛り上がるとこじゃないの?
意図がわからない。




ちなみに私は大阪いきました!めちゃめちゃ感動して泣いちゃいました。
すでにライブに参加した人に質問です。
花道(サブステージ)とかはないんですよね?
札幌会場は花道ありませんでした。
A4がどステージ真ん中まん前です。
(私はA2でした)
さいたまスーパーアリーナもありませんでした。
やっぱり宇多田さんは歌って聴かせるアーティストですもんね!でも、ちょっと近くて見てみたい欲が出ちゃいました!
情報ありがとうございます♪
今日、9月2日の広島グリーンアリーナ公演に行ってきました!!

もう本当にHikki最高☆
声の調子はやっぱりあんまり良くなくて、『誰かの願いが叶うころ』とかは高い所が出なくて…メロディラインをアレンジして下げて歌ってました。。

でも、「だからガッカリした」とかは全然なくて。
むしろ彼女の仕事に対する姿勢に、「私も頑張らなくちゃ!!」って思えました★(≧ω≦)
埼玉行ってきました!!2分待っててはホント心配しましたよね〜
9月2日の広島グリーンアリーナ行きました!!
出てきた瞬間泣いちゃいました!!
すんごく楽しかったです!!
私も9/2の広島グリーンアリーナ行ってきました!PASSIONの彼女の歌声が流れた瞬間、感きわまって泣いてしまいました。毎回、コンサートのチケ争奪戦に負けてきた私だったので、漸く彼女の声が聞けて嬉しかった。あぁ、この人の声をどのアーティストよりも聞きたかったんだなぁ…と実感。
curiousさんの言う通りで、高音域はあまり出さずにアレンジしていましたね。ファンとしては、その高音域も聞きたかったけど、アレンジの仕方もすごかったなぁ。
あと、waitの時の「するり」や、「光」の「光をうて」の手の動きが見れて、やった〜♪って思ったのは私だけ?
>★ジョーくん★さん
あ、光の手の動きを見ててくれた人いたんですねw
あれは、ファンぐらいしか分かんないでしょうね^^;
ちと、マニアックw

私も初参戦でした♪

MC…今日は頑張って欲しいなw
広島、2日にいってきました。
すごいよかったですね。
DEVILあたりは、ちょとノリが悪かったか。
あの辺は僕もよく分からんかったし。
でもそのあとの怒涛のテンポのいい曲らで
スッキリしましたね。
今日はずっとヒッキー聞いてます
この余韻しばらく覚めそうに無い。
私も九月二日の広島アリーナのコンサートに行きました。
初めての生ヒッキーに感激!MCでテンパっているところや歌っている姿をみてはしょっちゅう潤んでました。
CDで聴くよりライブの方が断然良かったです。
ぁぁヒッキー最高!
9/2は楽しみにしていた「宇多田ヒカル」のコンサートに行ってまいりました!

老若男女の幅の広さにびっくり!
今まで行ったコンサートの中で、一番多種多様な人々が集まったコンサートでした!
改めて、万人に愛されている音楽なのだなぁ〜と実感。

オットプロデュースで、さぞかし凝ったステージングなのではないかとの予想を、良い意味で裏切られました!
ステージを見せるコンサートではなく、歌を聴かせるコンサートに徹していて、映像以外はいたってシンプル。

あれだけ音域の広い曲を立て続けに歌い続けていたので、高音が出なくなるシーンも多々見られましたが、音域の狭い曲は美しくしっとり歌い上げていました♪
複式呼吸に頼り過ぎない、個性のあるハスキーな歌声も魅力的♪

やっぱすごいなぁ〜。
リズムは洋物なのに、歌詞と旋律は日本物なのだ!
その融合は他の真似できるものではないだろうなぁ〜!

MCがたどたどしいのを本人気にしておりましたが、けっこうイケテルMCだと私は思ったのでした。
あおり方も可愛らしいし、解りやすくて乗りやすかったです!

そして今日、気がついた!
宇多田ヒカルの英語曲も、かなり良いという事に。
ツアーパンフと全米デビューアルバムを購入して、会場を後にしました。

この2時間は凄かった!
今日も今頃、広島アリーナで歌ってるんだろな。。。
関西での大阪城ホールに仕事で行けず、
今日広島に日帰りで行ってきました。

hikkiの歌はやっぱ、ライブでもいいですね。
観客とあれだけ一体になったライブも珍しいのでは。

COLORSでは泣きそうになりました。

MCも6年前より成長してるし。
(誰かの願いが叶うころのバックの映像は違和感がありました・・・)

行ってよかったです。
もっとライブをしてほしいですね。年1くらい。
6年も待つのもね。イヤだもの(^^;

そうそう、Addicted To You で 歌詞をとばしました。
うわ、珍しいってちょっとびっくり。
ある意味貴重な体験でした☆
俺も今日広島で楽しんできました。

Addicted To You 確かに歌詞とんじゃいましたね。
ヒッキー曰く調子良いと言ってた矢先の事だったんでビックリでした。
これも愛きょうって、ヒッキー曰くです。

前半はヒッキーの声にジーンと感動。中盤はまったり。後半は楽しんでました。←勝手な自分のライブの感じ方です。

Be My Lastと誰かの願いが叶うころもだったかな??
キー高いところは出なかったみたいで、アレンジして歌ってました。

それでも宇多田ヒカルは宇多田ヒカルなんです!最高です★

最後の光の時はみんな手上げて会場が一体化してて感動でした。

ハプニングもあったけど、それはレアいことだと思うんで、あれはあれで楽しかったです!

初のヒッキーライブに参戦でハプニングに遭遇するとは…
運があるのかな?

来週の最後の公演がんばってほしいな★
9月3日の広島公演に行きました。
『EXODUS』がCDの何倍もかっこよくて感動しました。
でも、「Be My Last」はひどかったですね。誰だ、あのチェリスト。宇多田さんの友だちやったんでしょうか?あそこだけ内輪ノリ感が強かったですね。それ以外はとても楽しかったです。
私はさいたましかみてないけど、チェロ奏者は誰にもまして最高だった思います。名前は知らないけど、あの人絶対超一流ですよ。ヒカルちゃん本人のできが悪かっただけに、今回のコンサートの中でも最大の見せ場だったとおもいます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇多田ヒカル Utada 更新情報

宇多田ヒカル Utadaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。