ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Transparentコミュの11/24(土)HOSONO SOUND TRUCK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜管理人様、失礼致します〜



西長堀にあるレトロな建物、細野ビルヂング。
ここはかつて、名だたる橋梁、トンネル、御堂筋などの建設に携わっていた建設会社「細野組」の本社屋として建てられました。

1936年の竣工ですが、その当時は明治以来続いてきた様式建築の華やかな意匠から、モダニズムの機能主義的な表現に移行した時代を反映している貴重な建物です。

その歴史的な建物を舞台に、NY発・映像とエレクトロミュージックの旗手、HIMAWARIがライブを行います!!

堀江音楽祭プレゼンツ http://www.horie-ongaku.net/

11月24日(土)@細野ビルヂング
『HOSONO SOUND TRUCK-ELECTORONICA NIGHT-』

LIVE:HIMAWARI,√thumm
open18:00 / live start 19:00
adv.2,500yen(w/1soup) / door.3,000yen(w/1soup)

『HIMAWARI』 http://www.himawaring.com/j/news.html

レナとタケシにより、ピュアエレクトロニックミュージックと映像の
ユニットとしてNYで誕生。
クラブイベントやロフトパーティーでの活動のほか、デトロイトのレー
ベルよりCDリリース。アメリカだけでなく、ヨーロッパでのツアーやコン
ピレーションへの参加など活躍は多岐に渡る。 特にファッション / グラ
フィックデザイン業界から熱狂的な支持を受け、米ポロラルフローレン社
に起用される。
2004年、舞台を東京に移し、「業界に喝を入れるべくして現れた」と言わしめた圧倒的なパフォーマンスで観る者を魅了する。
2006年にはデトロイトの「REMATTER」より待望の2ndアルバム『pomposo』
を発表。
同年8月、渋谷公園通りクラシックスにてワンマンライブを行い大盛況。集客予定の1.5倍を超えるオーディエンスに囲まれ、その模様は各メディ
アより評価を得る。
同月、ゲイリー・ブレドウ監督、ホアン・アトキンス、デリック・メイ、
ケヴィン・サンダーソン他が出演しているテクノミュージックのドキュメンタリー映画「hightech soul」の DVD がビクターエンターテイメントよ
りリリース。
2007年夏には芝浦のStudioCube 326のイベントにてKEN ISHII氏と共演。
ライブではVirgilio Santos/Dzarkの見事なグラフィックデザインの世界
をモーショングラフィックにて音楽と完全シンクロ化、「pomposo(豪華
絢爛にして荘重な、の意。イタリア語音楽表記号。)」な世界観で観客を魅了する。

また、それぞれの個人の活動においても、イチカワタケシは2006年6月、
楽曲製作を担当したイギリス・レインダンス映画祭オープニングムービー
「 daughter(監督:関根光才) 」がカンヌ広告祭「 Young Director
Award 」にて「テレビ・劇場CM部門最優秀賞」およびグランプリである
「 Special Jury Award 」をダブル受賞。世界中のメディアにて評価を
受ける。Lenaも今年の春よりSony社PC「VAIO」新製品ラインアップの広告
に出演、などと活動は多岐に渡る。

●会場
細野ビルヂング http://www.sgy3.com/hosonobldg/
大阪市西区新町4-5-7

■11/24公演分メール予約 colobamilk0707@mtd.biglobe.ne.jp

※前売りチケット・メール予約は、公演前日までとさせて頂きます。 (キャンセルの場合も公演前日までにお願いします。)
件名に『11/24/Electoronica予約』と記入の上、お名前・連絡先・枚数を明記して メール予約アドレスまでご送信ください。
*mixi経由でjun1までメッセでも可です。


華麗なる映像と音響のコラボレーション、圧倒的なパフォーマンスを是非ご覧になって下さい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Transparent 更新情報

Transparentのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング