ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ローマ・Core de RomaコミュのVertecchi 文房具店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん楽しいクリスマスを過ごせたでしょうか?やっと
プレゼント探しのラッシュが終わって安心してるところ
かな?(笑)

今日はローマに来て何をお土産として買えば良いかな?!
と思ってる方にワンポイントアドバイスの店を紹介致しま
す。。え?クリスマスプレゼントを探しまくって疲れた?
まぁまぁ、そう言わずにローマに来たらちゃんとお土産も
買って帰りましょうー!(笑)

ローマはブランド品、皮製品で有名ですが、簡単なお土産
を探してる方には少々高い物ですよね。友達や知人にちょ
っとしたローマの思い出をあげたかったら中心に在るVia
Della Croce クローチェ通りに在るVertecchiと言う文房具
店に行けば色んな物が見付かると思いますよ。
特に可愛いポストカードや手紙、便箋を探してる方には
丁度良いと思いますよ。
クローチェ通りはスペイン階段を後にして広場の右隅まで
行って進行方向の左側に在る大きな通りなので簡単に見付
かると思いますよ。

他にも古い版画や地図など手頃な値段で手に入る場所とかも
沢山あるので次はその一つの場所を紹介しますね。

では、みなさんAlla prossima!

Ciao!

Leo

コメント(3)

こんにちわ。
ローマのクリスマスはどうですか?
冬に遊びに行ったとき、やっぱりクリスマス。ツリーもライトアップも日本より馴染むわ〜。と思った事がありました。

お土産に文房具いいですね!
ほんと友達や会社の同僚などに渡すものって難しくて。
私はいつもスーパーに行って、お菓子とか紅茶、コーヒーなんかを買ったりします。
安くてお手頃でパケージが日本と違ってかわいいので。
でもイタリア製じゃなかったりしますけどね(汗)
ほんと、お土産に文房具は良いかもしれないですね!

私もnaonaoさんと同じで、友達のお土産にはスーパーで
買うことが多いかも。
以前、イタリアに行ったときにスーパーでポッキーを
みつけましたが、名前が”MIKADO”だったので
ビックリ。でも面白くって買っちゃいました。
・Naonaoさん・

ローマのクリスマスは普通に賑やかでしたようー(笑)
みんな相変わらず親戚同士でワイワイモードで食っちゃ寝
の三日間でしたよ^^;
そうですよね、簡単なお土産は意外と難しいですよね!
今度はスーパーではなくイタリア人が入るようなAlimentari
食品店に行けばもっと現地の物が見付かると思いますよ。
中心にはあまりないですが、ちょっとだけ離れたら沢山
ありますよ。

・Mimoさん・

あはは^^確かに僕も子供の頃は何でポッキーがMIKADO何
だ?!とか言って怒ってた記憶が(笑)
しかも味もちょっと違うし(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ローマ・Core de Roma 更新情報

ローマ・Core de Romaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング