ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

作業療法士的生活コミュの作業療法士の転職について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 相談に乗っていただきたいと思うのですが、私は約3年間老人系のOTをしていたのですが、その次、手の外科などの整形のOTをしていました.しかし体調不良により、やめざるを得なくなり、しかも周りのスタッフとも怒られてばかりでうまくいかなくなりました。
今は、体の調子を整え次の転職先を探している最中です。はっきりいって整形外科でやりたいという意思もあったのですが、OTでも物理療法を覚えなくてはならなかったし、患者様のリハビリ技術が老健時代とは異なり、難しかったのも原因でした。私的にはデイケアなどで研鑽したほうがいいのか、やはりやりたい方を選択したほうがいいのか悩んでいます。どちらにしても学ぶべきことはあるのですが、今の自分にあった方を行いそこで技術を研鑽しそれからでも遅くないのかと思っていますが、みな皆様ならば好きなほうを選択しますか?まずは基礎を固めますか?お願いいたします。

コメント(2)

こと仕事においては、『できるようになってからは同じ仕事はやって来ない。常に今の自分より上の仕事がやってくる』といいます。

DAIGOさん自身、逃げ道をなくして取り組むのもアリでは?

やりたくない事をしながら燻るのでしたら、やりたい現場に行って、
勉強が足りないなら勉強をしましょう。

停滞するより、行動しながら考える、知的体育会系でどうでしょう?

やる気があれば、いくらでも勉強する場はあるはずですよ。
虎斗町様ご助言いただきありがとうございました。少しでも自分ができる場、やりたい職場にいけるようにしていきたいと思います。
 
 前の職場で手のROMーTや筋力訓練など簡単な検査で、注意を受けたりして少しへこんだのですが、やはりへこんでばかりもいられないと思いました。もう一回勉強して注意されないよう全力投球していこうと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

作業療法士的生活 更新情報

作業療法士的生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング