ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「たばこ」を語ろう!コミュの消すなら消してください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はタバコが嫌いです。体が受け付けません。
コミュニティの紹介文があんまりなので憤りを感じました。


私はタバコ吸いますが、それがなにか?(笑)
→いきなり開き直りでふざけてるんですか?低レベルな。

「喫茶店」ぐらいは吸わせてもらえませんか?
→喫煙席ならどうぞご自由に。
飛行機も駅も空港もタクシーも会社も何もかも・・・・
→公共の場です。それ以上はいっぱしの大人なら分かるでしょう。

吸いたい時に吸いたいと思うのは私だけか?
→いいえ、世の中には五万といらっしゃるはずです。

税金払ってタバコを吸うと罪人ですか?
→そんなことありません、思い違いです。下手すると被害妄想です。
眉間にシワを寄せるのは止めて頂きたい。
→時と場合によります。
子供や赤ちゃんの近くで吸う訳ではない。
→当然です。
タバコを吸う男性はカッコ悪いですか?
→各人の感性によります。
タバコを吸う女性はイメージ悪いですか?
→同上
あなた達は完璧なのですか?
→いいえ、そんな人間はいません。
私達は無神経ですか?
→所構わず欲にかまけて吸う方は無神経でしょう。


今、日本と言う、法律でタバコを吸うことが認められた国に住んでいる限り、
いくらタバコが嫌いであってもそれを排除することは出来ません。
たとえ、法律で禁止されている薬物と言われるものと同じ成分を含み、
同じ作用が現れようとも。

この国は先進国の中ではタバコの規制については緩い国です。
他の先進国は、近年タバコによって引き起こされるそのあまりの害に気づき、
早急に手を打ち、規制を強めていきました。
昔はまだタバコの害について詳しく知られてなかったのですから、
仕方のないことでしょう。
流されやすい日本はこの圧力に押されながらも、腰の重いお偉いさん方が
なかなか動き出されないので今のような現状になっております。
最近ようやく騒ぎ始めましたね。


先ほども述べましたが、この国に住んでいて、
この国の法で禁止されてない以上、個人で吸うのは勝手です。
止めたりはしません。

しかし、その煙によって、吸いたくない人まで吸う人の何倍もの毒素を
体内に吸収させられたり、私のように、喘息や、頭痛などの症状が出たりと、
望まない人まで巻き込んでしまうと言うことを忘れないで頂きたい。

まして、20歳も過ぎてこのような事を塵とも考えずに平気でタバコを
吸うような大人は、とても大人とは言いがたい恥ずかしい人間と思われます。

コメント(154)

管理人さん無駄ですよウッシッシ


何を言ったって解決はしない!
タバコが嫌い煙が嫌い匂いが嫌い
共存出来るわけがない

共存しようとも思わないけど
すいませんが、このトピック自体が不快なので管理人さん、削除してもらえませんか?
感情論を生でぶつけてくるこのトピックが目につくのは正直うんざりしてました。
みなさん、管理人さんへはメッセにしませんか?

削除なさらないのは管理人さんにそれなりの考えがあるだろうですし。

削除要求だけのためにこのトピがアップされるのがたまりません。

このカキコがまたもやアップしてしまいましたが顔(願)
おはようございます。



管理人さん、ホントお疲れさま!

そのほかの愛煙家の皆さんも。
silvercrossさんも、Hoさんも。
 




早起きしたので、一足先に一服させて頂きます。

一杯の水も忘れずにね。




今日も良い一日になりますように!








※※※このトピはまもなく終了します※※※

すいませんが、このトピック自体が不快なので管理人さん、削除してもらえませんか?
感情論を生でぶつけてくるこのトピックが目につくのは正直うんざりしてました。
このトピックに書かれた感情論による書き込みよりも、削除要請の数が上回れば
このトピックは削除されるべき物になるかもしれません。皆様力強い削除要請を
よろしくお願いいたします。
管理人さんはどしっと構えていてください。このトピックが削除依頼で埋め尽くされて
しまっても削除する必要無しと判断するなら、それを貫き通してください。そして、
このトピックは削除されるべきであるという人は削除依頼を書いてください。
もうこれからはこのトピックは削除されるべきか否かが重要であり、それ以外の
事は些細な事なのです。
そもそもタバコは叩かれすぎじゃないですか?
煙とか匂いとか有毒性なら車の排出ガスとか焼却炉のほうが問題じゃないですか?規模が比べものにならないし
煙がいやなら車廃止とか叫べばいいじゃん。
タバコが叩きやすいからって喫煙者ばかり叩かれるのはつらいです。
新参者ですが・・・

このトピックは消さないでほしいです。

管理人さんがおっしゃっている通り、このトピックは
「マナーの悪い」嫌煙者がいかに横暴かをよく示しています。

嫌煙者にとってはさぞかし気分よかろうと思います。
徹底的に攻撃して、あとは削除されれば、
自分のマナーの悪さはきれいに跡形もなく消えて、
管理人さんのいう
「都合の悪い話は削除する」という大義名分が立ち、
彼らの名誉は保たれますもんね。
喫煙者だけが悪者になって終わりになってしまいますよ。
言いたいことだけ言って対話すら成立せず、書き捨てて
さよなら、ですもん。

嫌煙者がどんなものか、ということをさらしておけばいいような気がします。

で、これだけだと、一部のマナーの悪い嫌煙者のせいで
すべての嫌煙者が悪く言われる状態になってしまいます。
つまり、一部のマナーの悪い喫煙者のせいで全体が悪く思われる喫煙者と
同じアンフェアな状態です。

嫌煙者の名誉も守るために別コミュのスレッドを貼り付けます。
レス番号24番から始まる「さらぽん」さんのスレッドです。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1590607&comm_id=83313&page=all

こういう嫌煙者がいらっしゃると喫煙者もやっぱり迷惑はかけられないなーという気になりますね・・
トピを消すか否かは管理人に一任します

まぁ〜愛煙家がいれば、嫌煙家もいるわけで・・・

話は違いますが、ワタシはアルコール類は一切飲みません、ワタシに言わせれば“あんな毒水”となってしまうわけです
タバコは人格を変えないけれど、酒は人格を変え犯罪者を作り、家庭も潰す・・・とね(笑)

何事も節度ですね
このコミュを久しぶりに見たら、まだこのトピやってたんですね。見事に炎上してますね。あれま。

いやぁ〜一服しながらこのトピ読んでる人どのぐらいいるのかしらぁ〜

たばこが嫌いな人には好きな人の気持ちはわからないの!たばこってすごいの!別に好きなんだからさ。そんなに文句言わなくたっていいじゃんか。悲しくなっちゃったな。

管理人さんが一番大人だ!とりあえず、このトピ、おーわーりー!!

ちなみに私は、喫煙所に大好きな友達がたくさんいます。吸う人吸わない人、みんな、笑って過ごせますよーに!さぁ一服。
自分は嫌煙者ですがこのトピは消さない方が良いと思いますよ

嫌煙者だからではなくて、ここまで真面目に愛煙家と嫌煙者がぶつかりあっていると、ログを見るだけでもタメになります
嫌煙者にとっても、たぶん愛煙家にとっても。
管理人さんもホント大変なんですね!
自分が同じ立場っだったら気が狂いますよww
大人ですね!

俺は頭が良くないんで理解するのに苦労しますが面白いですよ♪
ただ俺のマイミクさん達とオフ会なんかするとかなり煙たがれます!
ましてやアルコールが入るとアルコール以上にタバコを飲んでしまいますからねww
そうなると座る席はおのずと端っこに追いやられます!
余談。

愛煙家も嫌煙者も考えを書くことは良いと思います!
ただ、文句だけを書く人はどうなのかなぁ〜?楽ですけどね
私は嫌煙者です。
このトピックは、あがる度に確認するんですけど、確かに視野の狭いコメントが多いと思います。
同じ嫌煙者の意見を見て、それに対する喫煙者の意見を見て、自分と同じ側の人間のマナーが悪いってこういうことなのかと落胆することもありました。
逆に喫煙者の虫を払うような対応に対して憤りを感じることもありました。

でも違う立場の意見をこうして見ることができるのはいいことだと思います。
嫌煙者の意見に確かに独りよがりな部分があること、喫煙者にもしっかりと周りの事を考えている人がいることを確認できましたし。
だから私はこのトピックは残す価値のあるものだと思います。



ここからは自分の喫煙者に対する意見です。

私はタバコが嫌いです。臭いとか害とか嫌な所を挙げればキリがないです。
なんであんなの吸うんだろうといつも思います。
そんなに好きなら吐き出す煙も吸い尽くしてくれたらいいのにとも思います。

でもだからといって喫煙者の人格まで否定しようとは思いません。
喫煙者と嫌煙者の違いはタバコが好きか嫌いかだけですよね?
それ以外は大体同じ人間です。

ただマナーやルールを守らない人は別です。
禁煙と書いてあるところで平気で喫煙する人や
当然のようにそこらに吸殻をポイ捨てしている人は別です。

こういう人に対しては規制が厳しくなって当然。税金が跳ね上がって当然。
吸わない人間から厳しく非難されて当然だと思います。

ただ、そのために犠牲になる教養のある喫煙者の方は可哀相だと思います。

しかし、そうした人達のせいで自分達の立場が悪くなっていることを認識しているのにそれについて何も言わない喫煙者の方々にも問題があると思います。

「一部のマナーの悪い喫煙者のせいで、最近は居心地の悪い世の中だ。」

あなたが本当にそう思っているなら、あなたからもマナーの悪い喫煙者を注意して頂いたらいいじゃないですか。

タバコを吸わない人間が言うよりも
タバコを吸う人間が言った方が効果があると思います。

「自分達の立場を悪くするだけだよ。ずっと堂々とおいしいタバコ吸いたいでしょ?ならルールは守ろうよ。周りのことも考えようよ。」

そう言って頂ければいい。

周りで煙たがっている嫌煙者も頭ごなしに否定するだけではなくなると思います。
可哀想?
それだけで済むと思うのか?
まず最初に通告しておく
俺は煙草がこれ以上迫害されて値段まで上がったら暴動を起こす
覚悟しとけ
煙草の値上げなどを訴えていた政治家達は皆殺しだ

ってほど怒ってる
いつになったらこの騒動は収まるんだ
書こうか、見ているだけにしようか、迷いましたが書きます。

「マナー悪い人に注意すればよい」
たしかにそうかもしれません。

でも、考えてみてください。

マナーの悪い人は自己中です。
言ったところで改める気などないでしょう。

逆切れされるのが正直怖いです。

先日、居酒屋さんでとても大きな声で周りの迷惑など気にせず話す若い女性に
「すいません、こちらの話が聞こえないのでもう少し静かに話してもらえませんか?」と言いました。

「あい」と不機嫌そうに返事されましたが、私が離れたとたんに「うっせぇよババア!」と以前にも増してデカイ声で話すのでした。

言っただけ損・・・イヤな気分

無理に私がその場所にいることもないのかな?と去りました。

改めて思うのですが、、、
自己中って言うのは本人はほぼ自覚なし。
マナーを守ること、他人を気づかうことは小さいときからの学びの中にあるんだと思います。


社会の一番の基本は家庭だと思うのです。
今一度、社会の基本から見直していこうと思っています。

そういう積み重ねが将来に喫煙する人、しない人がうまく暮らしていける世の中になるのじゃないかって思うんですが。。。

理想論かもしれませんが、、、

ログインすると、残り138件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「たばこ」を語ろう! 更新情報

「たばこ」を語ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング