ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「ヤンゴンナウ」 mixi 版コミュのヤンゴンのホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。RYOMAと申します。

9月19〜21日と短い期間ですが
バンコクからエアアジアでヤンゴンに行く予定です。

たった2泊なのでホテルは思い切って
シャングリラ系列のトレーダースを予約しようと思っています。
1泊6000円くらいです。

でもトーキョーゲストハウスや
オキナワゲストハウスなどのGHコミュニティも気になります。

ホテルに泊まって優雅な気分を味わうか、ゲストハウスに泊まって交流を楽しむか。
になると思いますが皆さんならヤンゴンではどうされますでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(11)

私は、いつも正月はカンドージパレス(静かで趣がある)、夏はパークロイヤル(NewYear'sPartyがsetでない)を定宿としています。
確かにトレーダーズは立地条件が良いですが、アウンサンマーケットにならパークロイヤルでも徒歩10分程度ですし、設備も大差ないです。
それとレストランはパークロイヤルやカンドージの方が美味。

見た目はトレーダーズの方が確かに豪華かもしれませんが、このお盆にトレーダーズに滞在しましたが、レセプションのスタッフたち(単数でないから問題です)は最高に感じ悪かったです。他のスタッフは感じいいですよ。でも、それは他のホテルでも感じ良いですもの。

いろいろなホテルに泊まりましたが、国内外を含めてレセプションの感じ悪さはダントツのTOPでした。
レセプションってホテルの顔ですものね。
二度と泊まりたいと思わないホテルランキングの一番でした。
あくまで個人の感想です。
ヤンゴンナウさん>
確かに一泊すづ泊まってみるのもアリですね。ありがとうございます。


森のたぬきさん>
申し訳ありません、レセプションの意味がよくわかりません・・
教えていただけませんでしょうか。
ガンドージ、パークロイヤルのHP見てみました。
パークロイヤル良さそうですね。トレーダースより安いみたいですし。

私はサミットパークビューホテルが好きです。
お部屋からシュエダゴンパゴタが見えたりします。

夫が若い頃に働いていたので愛着があります。

スタッフも笑顔で親切だし。

館内にあるエステのスウェディッシュマッサージ(オイルマッサージ)がかなり腕がよく、価格も確か90分$30で日本と比べると激安で。

ミャンマーに行くときは夫の実家に泊まりますが、サミットパークビューホテルには、マッサージに通って束の間の至福のときを味わっています。
あとは、夫のお兄さんが日本人担当として働いているセドナホテルをオススメします!

お兄さんは日本語ペラペラなので安心ですよ〜
>◆RYOMA◆ さん

レセプションって日本で言うフロントのつもりで使いましたが・・・。
意味違ったかしら?
フロントですから、やっぱりホテルの顔でしょう。

パークロイヤル、良いですよ。お湯もたっぷり。
もっとも最近は昔と違って、結構、あちこちでたっぷりお湯出るようですけど。
食事も美味しいですよ。


トレーダーズは言ってみればどこにであるホテルなので中途半端な感じがしました。

雨期の今はストランドもプロモーションで比較的手頃かも。 ホテルのサイトでUSD142でした。
各部屋にバトラーがいて、入室の際は自分の部屋の鍵も開けさせてもらえません(笑)。
泊まらなくてもバーはオススメです。

先月行きましたがタマダホテル良かったです。 安くてスタッフはフレンドリーで1階の365ってレストラン
が24時間営業。 隣が系列の映画館で、ホテル前には屋台がいっぱい。 立地もトレーダーズから
徒歩5分。 ボージョーアウンサンマーケットも近く。
ちょっと水の出が悪かったのが唯一の難点でした。
hanaさん
私も東南アジアに出掛けたらマッサージは毎日行きたくなるほうなので、とてもいい情報ありがとうございます。



森のたぬきさん
フロントの感じがわるいんですか…
パークロイヤルで検討してみようと思います。


タカノビッチさん
最高級グレードホテルに1人で泊まるのは苦手なので、ストランドは時間のあるときにティーでもしに行こうと思います。
トピ主のRYOMAです。

トピックとは関係ない話になりますが、
9月1日からミャンマービザの空港発給は中止になったということを
今日知りました。。。

色々調べたのですが、どんな事情でも空港発給は不可。大使館での取得のみ。
大使館の取得には早くても2週間かかるとのこと。

ヤンゴン入りは19日の予定です。

諦めるしかないのでしょうか?なにか方法があればよろしくお願いします。

RYOMAさん、

9月19日にバンコクからヤンゴンとありますが、
バンコクでビザ申請する時間はありませんか?

エクスプレスで頼むなら、17日の午前中に申請して、
午後には受け取れるはずなのですが。

先週、旦那がバンコクのミャンマー大使館にビザ申請に行った所、
バンコクでの滞在、ビザ申請を余儀なくされた観光客が大勢居たと
言っていました。

RYOMAさん、無事にビザが取れますように!!
観光ビザは、現在バンコクのミャンマー大使館より東京のミャンマー大使館の方がとりやすいようです。
私は毎回、東京のミャンマー大使館で、いつもの旅行社を通じてビザを取っていますが、大体10日前後で旅行社に戻ってくるみたいです。
直接、ご自分で行かれればもっと早く取れるのではと思いますが、ミャンマー大使館には電話で問い合わせられましたか?
在ミャンマー日本大使館よりは、まともな日本語を話すスタッフの方が出られると思いますが・・・・。
何とか間に合うことを祈ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「ヤンゴンナウ」 mixi 版 更新情報

「ヤンゴンナウ」 mixi 版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング